プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社さとふる
会社概要

「さとふる」が利用率および会員登録率など4つのNo.1を獲得

~利用率No.1記念キャンペーンを2月21日より開始~

株式会社さとふる

ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」(https://www.satofull.jp/)を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤井 宏明)は、2020年1月に実施したふるさと納税に関するアンケート(実施主体:株式会社さとふる、実施機関:株式会社インテージ)において、「さとふる」が利用率、会員登録率、認知度、利用意向の4項目でNo.1のふるさと納税サイトに選ばれましたので、お知らせします。また、利用率が3年連続、会員登録率が4年連続、認知度および利用意向が5年連続でNo.1に選出されました※1。
3年連続利用率No.1を記念して、「さとふる」に新規会員登録した方先着23万名に、Amazonギフト券300円分が当たる「さとふる利用率3年連続No.1をありがとう!2,3月限定 新規会員登録キャンペーン」を2020年2月21日より開始します。

■イメージ


■アンケート調査結果概要
1. 「さとふる」の認知度がNo.1※2
「ふるさと納税サイト」と聞いて思い浮かぶサイトとして、「さとふる」と回答した人が最多で、次点のサイトに5倍以上差をつける結果となりました。なお、「さとふる」のほかには民間企業運営のサイトや地域の公式ホームページなどが挙げられました。

2. 「さとふる」の利用率がNo.1※3
本アンケート調査において、「ふるさと納税サイト」と聞いて思い浮かぶと回答された上位4サイトのうち、「さとふる」を利用したことがあると回答した人が最も多いことが分かりました。

3. 「さとふる」の会員登録率がNo.1※4
本アンケート調査において、「ふるさと納税サイト」と聞いて思い浮かぶと回答された上位4サイトのうち、「会員登録をしているふるさと納税サイト」を聞いたところ、「さとふる」と回答した人が最も多い結果となりました。

4. 「さとふる」の利用意向がNo.1※5
本アンケート調査において、「ふるさと納税サイト」と聞いて思い浮かぶと回答された上位4サイトのうち、「さとふる」を「利用したい」または「やや利用したい」という回答を最も多く集めました。

※1 過去の調査結果はこちら。
2016年:https://www.satofull.jp/static/research/no1.php
2017年:https://www.satofull.jp/static/research/no1_2017.php
2018年:https://www.satofull.jp/static/research/no1_2018.php
2019年:https://www.satofull.jp/static/research/no1_2019.php
※2 純粋想起の順位で測定。
※3 純粋想起上位4サイトのうち、該当サイトから「ふるさと納税をしたことがある」と回答した人数で測定。
※4 純粋想起上位4サイトのうち、該当サイトを「会員登録している」と回答した人数で測定。
※5 純粋想起上位4サイトのうち、該当サイトを「利用したい」または「やや利用したい」と回答した人数で測定。

■他社比較イメージ


■アンケート調査実施概要
実施期間:2020年1月6日(月)〜1月14日(火)
手法:インターネット調査
実施主体:株式会社さとふる
実施機関:株式会社インテージ
名称:ふるさと納税に関するアンケート
対象:20 歳~69 歳の男女51,183人(「さとふる」利用経験者を含む)
※ 本アンケート調査では、日本の人口構成比(性別、年代、居住地)に合わせて、ウエイトバック集計を行っています。

詳細はこちら(https://www.satofull.jp/static/research/no1_2020.php)をご覧ください。

■キャンペーン概要
1.キャンペーン名称
「さとふる利用率3年連続No.1をありがとう!2,3月限定 新規会員登録キャンペーン」

2.期間
2020年2月21日(金)~3月31日(火)

3.内容
キャンペーン期間中に、「さとふる」に新規会員登録した方先着23万名にAmazonギフト券300円分をプレゼント

キャンペーンの詳細や注意事項は、こちら(https://www.satofull.jp/static/campaign/202002_03.php)からご覧ください。

※ 新規会員登録時に携帯電話番号の登録および、メールマガジンの購読を希望することが必須です。
※ 本キャンペーンは株式会社さとふる主催のキャンペーンです。 本キャンペーンについてのお問い合わせは、「さとふる」にログインのうえ、(https://www.satofull.jp/contact/index.php)までお願いします。
※ AmazonはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

■株式会社さとふるについて
株式会社さとふるは、ふるさと納税(自治体への寄付)を通して地域活性化を推進しています。「ふるさとの元気を“フル”にする、ふるさとの魅力が“フル”に集まる ふるさと応援、ふるさと納税ポータルサイト」をコンセプトに、寄付者向けに「さとふる」で寄付先の自治体やお礼品の選定、寄付の申し込み、寄付金の支払いなどができるサービスを提供しています。また、自治体向けには寄付の募集や申し込み受け付け、寄付金の収納、お礼品の在庫管理や配送など、ふるさと納税の運営に必要な業務を一括代行するサービスを提供しています。

■地域情報サイト「ふるさとこづち」について
「ふるさとこづち」(https://www.satofull.jp/koduchi/)は、「さとふる」がお届けする地域情報サイトです。ふるさと納税を活用した地域活性化の取り組みや、ふるさと納税に関する最新動向などを掲載しています。

以上


●この報道発表資料に記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
●この報道発表資料に記載されている内容、製品、仕様、問い合わせ先およびその他の情報は、発表日時点のものです。これらの情報は予告なしに変更される場合があります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://www.satofull.jp/static/campaign/202002_03.php
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社さとふる

24フォロワー

RSS
URL
https://www.satofull.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区京橋二丁目2-1 京橋エドグラン 13階
電話番号
-
代表者名
藤井宏明
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード