12月16日〜17日に開催する実験と共創により生まれるアート展『ЯeSpiration』が表参道AQ spaceにて開催。パフォーマーや物販情報を公開。
身体表現、映像、写真、立体などの10点以上の多様な作品が混在する実験的な空間で生まれるアーティストと鑑賞者のオープンな関係性を目指す展示会。パフォーマーや物販情報を公開。
実験と共創により生まれるアート空間
本展は都心での開催を通じて、”生のアート鑑賞体験” の創出を目指します。近年、様式の多様化と間口の広がりが進む反面、五感を超えて感じ得る生のアート体験の割合は相対的に減少しているように思います。だからこそ、当日の会場はさまざまな表現がせめぎ合い、身体感覚を持って没入できる状況を、実験的なプログラムを編成しています。
比較的敷居が高いと考えられるアート表現への接続について融和的なアプローチを取るべく、< ボーダーレス > を中核に据え、映像、写真、立体といった多様な媒体が混在する実験的な空間で、アーティストと鑑賞者に生まれるオープンな関係性を構築します。
また本企画のテーマである< ЯeSpiration > は、近年様々なカタストロフにより芸術作品にも明確な動機を求められたり、社会性が必要とされる局面から生まれました。アーティストがどのような選択をして社会の中でサバイブしていくのか、といった問いから Re[再び] と Spriration[呼吸] を組み合わせたメインコンセプト < ЯeSpiration > が構想されています。参加アーティストはそれらの問いに対して異なる視点から解釈を行い、幅広い表現で鑑賞者にプレゼンテーションを行います。
https://artsticker.page.link/Respiration
■開催概要
○イベント名:『ЯeSpiration』
◯日程:2023年12月16日(土)・12月17日(日)
◯会場:AQspace 表参道
○住所:〒107-0061 東京都港区北青山3丁目6-19 バイナリー・北青山 2F
チケット詳細:https://artsticker.page.link/Respiration
公式Instagram:https://www.instagram.com/respiration.axus/
公式HP:https://qutori.jp/respiration
◯イベント時間
※ 会場時間は開演の30分前となっております。
・12月16日(土)
Exhibition 13:00 - 17:30(最終入場17:00)
Performance 20:00 - 22:30(開場19:30)
・12月17日(日)
Exhibition 12:00 - 16:30(最終入場16:00)
Performance 18:00 - 20:30(開場17:30)
○チケット(学生料金)
・Exhibition : 通常1,500円(1,300円)/ 前売り:1,400円(1,200円)
・Performance : 2,500円(2,300円)
・1日通し券: 3,500円
【Performance】
◯DANCE PJ REVO『 靄/MOYA』
「何だろう?」人との対話から生まれる違和感。頭では理解しているけど言葉に表せない。そのモヤモヤした実態を自らの身体で輪郭を捉えて、目の前で、”何か”として動いて、心のなかで”ナニカ”を起こさせる。ダンスとは決して非言語のコミニュケーションを助ける役割だけではない。形容し難い気持ちに、言葉を授ける可能性も持っている。このパフォーマンスを観ても、顔を洗っても、ずっと霧がかかって心がスッキリないときは、サウナに入って星でも眺めて寝ましょう。
〈パフォーマー〉
-田村興一郎(Choreographer)
DANCE PJ REVO主宰。横浜在住。振付作家・ダンスアーティスト。EXPERIMENTAL HIPHOPという独自のフレーズをクリエイティブテーマに国内外でアート作品を制作して活動している。主にパフォーマンス作品とグラフィティを手掛ける。
https://instagram.com/koichiro_tamura0710
-椛島一(Artist)
2015 年から役者として活動。ダンサーではKAVAとして2019
年から活動する。UPSアカデミーにて3年間メソッド演技を学
び、舞台を中心に映像作品にも出演する。
聴覚障がいの友人に向けて、音を身体で表現す
ることからダンスの世界に足を踏み入れる。 カズマ・グレン(bodypoet)に師事、bodypoetメソッドを通して培った自由な感性での即興に定評あり。「ベッティかばしま」として映像作家・彫金作家としての一面も持つ。
https://www.instagram.com/kabachikof/
-山本耀(Actor)
大学時代「ダンスはしたいけどダンスサークルの陽キャなノリは無理」という理由でミュージカルサークルに入ったことをきっかけに演劇活動をスタート。現在は俳優業に留まらず、モデルとして活動したり、2023年12月28日にダンス・ヴォーカルグループとしででデビュー控えていたりフィールドを広げている。
https://www.instagram.com/hkr_yamamoto/
-坂口友紀恵(ダンサー、役者)
田村興一郎、スズキ拓朗、白神ももこなどのダンス作品に出演する他、演劇の舞台やミュージシャンとの即興セッションなどにも出演。また、幼い頃より日本の精神性や身体性に興味を持ち、舞を探求中。YouTubeにて公開中のダンス動画ORIHA KATO〜Wabi-Sabi PROJECT〜に出演。
https://instagram.com/yukie_1124
-saki kikunaga(Dancer)
2000年生まれ。ダンスとは4歳の頃にエアロビック競技という形で出会う。2023年3月に日本女子体育大学を卒業。これまでに下島礼紗等の作品に出演。
https://instagram.com/__________1ii/
-榎本結衣(Artist)
埼玉県出身。12歳より創作ダンスを始める。個人的な経験・感覚に着想を得ながら社会に開いた作品の創作を目指して、ソロ活動を開始。SAI2023にて初のソロ作品『4999』を発表し、別所温泉芸術祭-ZERO-2に招聘。メディア活動も並行し、TVCMや『みいつけた!ステージでショー』、ロヱベPVに出演。
https://instagram.com/yuienomoto.0311
◯The Wisely Brothers『 The experiment in front of the window』
2010年からバンド活動を続ける中で、2023年から”曲”という形に囚われないライブ演奏に興味を持ちExperimental、Improvissationのジャンルでの表現を探求しています。心の動き、関係のうつりかわりを音楽に変えて演奏しています。本公演では、景色が変わっていく窓辺の前で即興演奏をします。
-The Wisely Brothers
2010年都内高校にて真舘晴子(Gt.Vo)和久利泉 (Ba.Cho)渡辺朱音(Dr.Cho)スリーピースバンド結成、2018年日本コロムビアからフルアルバム発売。フリーとなり2022年11月にキャリア初UKツアー5公演を敢行。その場の空気を取り込み即興を交えた実験的なライブスタイルに挑戦している。
(次の画像とキャプションは過去作品となります。)
Shimokitazawa SPREAD(2023)
◯Keisuke Sugawara 『Wellenn』
『Wellenn』は4名の異なる身体表現を用いて、日常に伏在する怒りの感情についての理解を深めながら、怒りの多面的性を提唱するパフォーマンス作品です。我々が普段共通認識としてカテゴライズしている感情の姿は、実は観察者によって大きく姿が異なるのではないか?果たして、それはどの様な形で我々と共存しているのか?これらの問いへの答えを探る本作は、菅原圭輔が現在欧州で行っている研究プロジェクト「Unsichtbare Präsenz」の一部として、公募で選ばれたパフォーマーと共に創作されました。
〈パフォーマー〉
-山岸詩音(Dancer)
幼少よりクラシックバレエを学び国内コンクールでの入賞歴あり。その後様々なジャンルの「踊り」に触れる中でコンテンポラリーダンスの自由な身体表現に興味を持つ。現在は舞台・映像媒体に出演しながら音/身体の美しさを考える幻想的な創作活動を続けアートとしての身体表現を研究中。静かに泳ぐような動きが特徴。
https://instagram.com/___chinon___
-波潟希美(Dancer)
幼少よりクラシックバレエ、コンテンポラリーダンスを学び、高校で創作ダンスに出会う。2021年全国高校・大学ダンスフェスティバルにて高校創作部門第3位(神奈川県立大和高校創作舞踊部所属)を受賞。現在、青山学院大学総合文化政策学部在学しながら、その他コンテンポラリー作品に出演している。
https://www.instagram.com/nononozm_/
-なかじまゆり(Dancer)
15歳の時から約19年間ストリートダンスからコンテンポラリー まで様々なダンスを学ぶ。大学卒業後は、アーティストバックダンサーとして国内外をまわり、マルチな踊り手として活動をしており、現在はジャンルレスな作品をを創作し、ソロ作品を発表。また仲間と共に立ち上げたダンスチーム”attic+”にて、映像作品を発表。舞台の上で、立ち止まっている中にもその人の心情がわかるような、魅力的な表現を追求するべく日々稽古を重ねている。
https://instagram.com/yuri_nakajima
-清水祐紀凪(Dance Artist )
4歳からクラシックバレエを始める。日本音楽高等学校バレエコースを卒業後、独Bavaria Ballet Academyに留学。帰国後、日本バレエ協会などバレエ、コンテンポラリーの作品に出演。2021年よりコネクテッドインクレジデンスアーティストとなる。自身での創作など様々な活動を行なっている。
https://instagram.com/yukinajshimizu
(次の画像とキャプションは過去作品となります。)
Keisuke Sugawara
作品名: (un)gehört
年度:2023
◯Ikumi Otsuka『イナウティン』
INOUT-IN制作したグループ作品『春に2 』、『ピーターと狼』の一部抜粋。
-Ikumi Otsuka (Dancer/Choreographer)
日本大学芸術学部演劇学科洋舞コースを卒業。卒業後、赤い絨毯を使った『It isn't a story about war.』が「ダンスがみたい!新人シリーズ15」にて〈オーディエンス賞〉を受賞。国際交流基金の企画で『謝歌』をベトナムで上演するなど独自の身体性を活かしたソロ作品の創作にも力を入れる。また「ダンスがみたい!20病める舞姫を上演する。」の企画で発表した作品が「HOTPOT東アジア・ダンスプラットフォーム」に推薦されるなど活動の幅を広げている。現在は梅田宏明のもとで動きのメソッドであるKinetic Force Methodを学びながらリサーチメンバーとして活動中。
https://instagram.com/sheepmanis/
(次の画像とキャプションは過去作品となります。)
Ikumi Otsuka
2017年 『It isn’t a story about war.』
■muun Cafe&Galleryが出店
Performanceの会場では、南麻布にて店舗を構える muun Cafe&Gallery によりドリンクを提供します。
Bonchiによる最高峰の果物を使ったジュースの提供に加え、アルコールドリンクを揃え、ドリンクを片手にアートなひとときをお楽しみいただけます。
・メニュー
-Sparkling Water
-ラッキードッグ <ビール:シトラス>
-ラッキーキャット <ビール:ゆず、山椒、ホワイトエール、ライトボディ>
-ラッキーチキン <ビール:レッドIPA、トロピカル、苦味、カラメル麦芽>
-100%フレッシュブドウジュース“コンコード” <Bonchi>
-100%ストレートブドウジュース“マスカット・ベーリーA” <Bonchi>
-100%ストレートブドウジュース“甲州” <Bonchi>
-クッキー
・Bonchi
Bonchiは、最高峰の果物を日本全国に産地直送でお届けするオンラインストアと若手農家の就農を支援するFarm the FAREMER project.で新しい農業のエコシステム創造を目指すスタートアップブランド。 山梨県出身の若者が農業をより良い世界に変えていきたいという思いのもと創業し、果物や農業の素晴らしさを国内のみならず、世界に伝えていきます。 そして、今ある社会問題(農家高齢化や若手農家不足、耕作放棄地など)への取り組みを通じ、より良い農業を目指し、果物で世界を豊かにしていきたいと考えています。
■ ЯeSpiration STORE
会場では参加アーティストによるZINE・カセット・作品・インテリア雑貨の販売を行います。
また、イベント限定ポスターの販売に加え、公式アーカイブブックの限定予約販売をします。
※公式アーカイブブックは、後日郵送となります。
■運営会社 株式会社qutori
代表者:加藤翼
所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-14-4
設立:2018年7月
URL:https://qutori.jp/
事業内容:コミュニティとポップアップ関連したコンサルティング及びクリエイティブ事業
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像