「Bloomberg Connects(ブルームバーグ・コネクツ)」に武蔵野美術大学 美術館・図書館が登場!

この度、武蔵野美術大学 美術館・図書館は、世界各国の美術館、博物館等文化施設の無料デジタルガイドアプリ「Bloomberg Connects(ブルームバーグ・コネクツ)」に参加することとなりました。

当館美術館および民俗資料室のコレクションや過去に開催した展覧会の紹介はもちろんのこと、「大学図書館」という特性上、通常は来館がかなわない図書館もこのアプリを通じてその雰囲気を味わっていただくことができます。
また、このアプリは翻訳機能が充実しているため、日本国内の来館者のみならず世界中のアプリユーザーにも、当館のデジタルガイドをいつでもどこでもお楽しみいただけます。あなたもアプリをダウンロードすれば、当館だけでなく世界のアートとカルチャーをより身近に感じることも可能となります。
〇建築家:藤本壮介氏による図書館建築解説動画

この春開催予定の大阪万博会場デザインプロデューサーとして注目を集める建築家、藤本壮介氏の初期の代表作のひとつである図書館棟。このアプリでは、図書館建築について、藤本氏本人による解説動画を公開しています。設計のコンセプトから各所のポイント解説をご覧いただくことができます。藤本氏の手がけた「書物の森」をあなたもさまよってみませんか。
「Bloomberg Connects」は、以下のQRコードからアクセスまたはアプリをダウンロードしてください。

〇「Bloomberg Connects(ブルームバーグ・コネクツ)」とは
「Bloomberg Connects(ブルームバーグ・コネクツ)」は、世界の文化施設を紹介する無料のデジタルガイドです。ご自身のデバイスから、いつでもどこでも簡単に芸術や文化情報にアクセスすることができます。本アプリには、世界有数の美術館、博物館、舞台芸術施設、野外彫刻公園や植物園など、700を超える施設が登録されています。それぞれの施設がコンテンツを展開し、開催中の展覧会情報などを発信しています。中には、専門家による解説やハイライト動画、ピンチズーム機能、展覧会マップ表示など、便利な機能が搭載されています。Google PlayまたはApp Storeから無料でダウンロードできます。
本件に関するお問い合わせ先
武蔵野美術大学 美術館・図書館
042-342-6004/prmsm@musabi.ac.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像