【千葉県市原市】DCM 株式会社による市原市農業センターへのアジサイの植樹
千葉県市原市とDCM 株式会社は、道の駅「あずの里いちはら」に隣接する都市農業センターにおける社会貢献活動に関する協定を締結しました。
本協定に基づき、今年度は第1期の取組として、アジサイ350本の植樹を実施します。
協定締結の趣旨
市原市農業センターは、市の農業振興拠点として、担い手の育成や農家の経営改善に取り組んでおり、このうち都市農業センターは、都市住民と農家の交流を目的に設置された施設です。
このたび、DCM 株式会社から「社会貢献活動(環境保護)の一環として植樹に取り組みたい」との 申し出があり、市は都市農業センターを活動の場として提供しました。
両者が連携・協力して環境・景観づくりを進めることで、交流の場としての魅力をさらに高め、農業 センター及び道の駅「あずの里いちはら」への集客拡大につなげていきます。
協定の概要
協定名:市原市農業センターにおける社会貢献活動の取組に関する協定
締結日:令和7年10月23日
協定期間:令和7年10月23日から令和12年3月31日まで
内容:農業センターにおける植樹および管理作業
植樹の内容
日時:令和7年11月15日(土)10時から
場所:都市農業センター浅間塚(市原市安須980 農業センター地内)
内容:DCM 株式会社社員によるアジサイ苗350本の植樹(第1期:1,500㎡)
今後の予定
令和8年度には、第2期としてさらにアジサイ苗350本を追加植樹し、浅間塚にアジサイ園を整備する予定です。また、協定期間中は、DCM 株式会社による継続的な管理も行われます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
