【トリップアドバイザー】「トラベラーズ チョイス™ 世界のベストビーチ 2013」を発表
世界中の旅行者が選ぶ日本のベストビーチは宮古島の「与那覇前浜ビーチ」に! ~ 口コミで選んだ世界276のトップビーチ ~

 世界最大の旅行口コミサイトTripAdvisor®(トリップアドバイザー、本社:マサチューセッツ州ニュートン、NASDAQ:TRIP、CEO:スティーブン・カウファー、日本語版サイト:http://www.tripadvisor.jp)は、世界の旅行者からの口コミをもとにした「トラベラーズチョイス™ 世界のベストビーチ 2013」(http://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Beaches)を発表しました。
 
 日本のベストビーチには宮古島の「与那覇前浜ビーチ」が選ばれたほか、世界の1位にはイタリアのランペドゥーサ島のラビットビーチが、アジアの1位にはフィリピン、ボラカイ島の「ホワイトビーチ」が選ばれました。
 「トラベラーズ チョイス 世界のベストビーチ 2013」は、トリップアドバイザーに過去1年間に投稿された世界中の旅行者の口コミを元に集計したもの。
 日本、オーストラリア、タイなど世界15カ国の国別のランキングに加え、世界、アジア、カリブ海など7つのエリアでランキングが集計され、旅行者の声をもとに世界各国の276のトップビーチがランキングに選ばれました。
 
 今回のランキングに関して、トリップアドバイザーのチーフマーケティングオフィサー、バーバラ・メッシングは「夏休みや週末のビーチトリップを計画している皆様にぜひ参考にしてほしい、世界中の旅行者の体験をもとにした世界のトップビーチのランキングです。
 この幅広いビーチのメニューを参考に、太陽、砂浜、マリンスポーツ、ひたすら美しい海岸線など、あなた自身のベストビーチを探してみてください」と述べています。
 
 ■日本のトップビーチ
 1. 与那覇前浜ビーチ/宮古島(沖縄県)
 2. はての浜/久米島(沖縄県)
 3. 阿波連ビーチ/渡嘉敷島(沖縄県)
 4. 白良浜海水浴場/白浜町(和歌山県)
 5. ニライビーチ/沖縄本島・読谷村(沖縄県)
 6. コンドイビーチ/竹富島(沖縄県)
 7. 砂山ビーチ/宮古島(沖縄県)
 8. 水納ビーチ/水納島(沖縄県)
 9. 奥間ビーチ/沖縄本島・国頭村(沖縄県)
 10. 千里浜なぎさドライブウェイ/羽咋市(石川県)
 
 ■アジアのトップビーチ
 1. ホワイトビーチ/ボラカイ島(フィリピン)
 2. アゴンダビーチ/ゴア(インド)
 3. ライレイビーチ/クラビ(タイ)
 4. ラドハンガービーチ/アンダマン諸島(インド)
 5. プラナンビーチ/クラビ(タイ)
 6. ナイハーンビーチ/プーケット(タイ)
 7. カベロッシムビーチ/ゴア(インド)
 8. オートレスビーチ/シアヌークビル(カンボジア)
 9. シークレットラグーンビーチ/エル ニド(フィリピン)
 10. ヤパックビーチ/ボラカイ(フィリピン)
 
 今回のランキングでは、日本のトップ3を沖縄県のビーチが独占したほか、上位10ビーチのうち8つのビーチが沖縄県から選ばれる結果となりました。
 この評価に関して、財団法人沖縄観光コンベンションビューロー会長、安里繁信氏は「今回、県内の多くのビーチがベストビーチ賞を受賞し、大変嬉しく思います。沖縄には個性的なビーチが数多くあり、それぞれの良さがあります。トラベラーの皆様にはぜひ沖縄のビーチの魅力を今後も国内外に紹介していただければと思います。今後、アジア一、世界一のビーチとして選ばれるように、わたしたちも環境保全や整備に関して努力してまいります」とコメントしています。
 
 
 下記の特設サイトでは、世界のトップ25ビーチのほか、21の国やエリアのランキングを発表しています。
 http://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Beaches
 
 
 評価方法:
 「トリップアドバイザー トラベラーズ チョイス 世界のベストビーチ2013」は、トリップアドバイザーに過去1年間に投稿された世界中の旅行者からの口コミを元に、独自のアルゴリズムで分析し集計したものです。
 
 トリップアドバイザーとは:
 トリップアドバイザー(本社:米国マサチューセッツ州ニュートン、NASDAQ:TRIP)は、旅行者が最高の旅行を計画し実行するための世界最大の旅行サイト。
 トリップアドバイザーは、旅行者の実体験に基づくアドバイスと、幅広い旅行の選択肢および予約ツールとシームレスにつながったプランニング機能を提供しています。
 世界最大の旅行者のコミュニティとして、世界30カ国でサイトを展開し、月間ユニークユーザー数6000万人、7500万件以上のクチコミ情報を掲載しています(中国ではdaodao.comとして運営)。
 TripAdvisorおよびTripAdvisorのロゴは、TripAdvisor Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。その他すべての商標は、それぞれの所有者の所有物です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
