【ロイヤルパークホテル】進化系かき氷「スノードームケーキ」発売。今年の新作はタピオカミルクティー。
ふわふわかき氷×生クリームケーキのハイブリットスイーツ。7/1~9/1
ロイヤルパークホテル(所在地:東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1、総支配人:笹井 高志)は、2019年7月1日(月)~9月1日(日)までの期間限定で、1階 ロビーラウンジ「フォンテーヌ」にて、今夏も「スノードームケーキ」を販売いたします。昨年TV取材にて大反響をいただいた同商品。毎年好評のストロベリー、昨年登場し一番人気となったミルクメロンに加え、今年はいま話題のタピオカを使った“タピオカミルクティー”を新作としてご提供いたします。
■雪のような口どけのかき氷×生クリームケーキ=ハイブリットスイーツ「スノードームケーキ」
昨今話題の“進化系かき氷”。当ホテルの「スノードームケーキ」は、まさにケーキのようなかき氷です。たっぷりの生クリームに包まれたドーム型ケーキの中を開けると、さくさく&ふわふわのかき氷がお目見え。ストロベリーやメロンの果実味あふれる氷をフレア状にスライスすることで、絶妙な口どけを実現しました。
氷の上には、瑞々しいフルーツと、果肉をピューレにしたジュレの層をしのばせ、はちみつを使った甘さ控えめな生クリームでデコレーションします。1つ1つラウンジのカウンターでパティシエが手作りする姿をご覧いただくのもお楽しみのポイント。
今年の新作“タピオカミルクティー”は、ミルクと紅茶の2種のかき氷を生クリームで覆い、別添えのタピオカ入りキャラメルソースをかけてお召し上がりいただく一品です。タピオカがスノードームケーキを流れる様子も、インスタ映え間違いなしです。当ホテルでしか味わうことのできない大人の贅沢なアイスデザートを、ぜひこの機会にご賞味ください。
■スノードームケーキ 概要
期 間:2019年7月1日(月)~9月1日(日)
店 舗:1階 ロビーラウンジ「フォンテーヌ」
内 容:ストロベリー、ミルクメロン、タピオカミルクティー 各¥1,782(¥1,500)
※写真はイメージです。
※表示価格には消費税、サービス料(10%)を含みます。( )内は本体価格です。
■ロイヤルパークホテルについて
本年 6月に、開業 30 周年を迎えるにあたり、 「CHIC TOKYO STAY~粋な街の、意 気なおもてなし~」をコンセプトに、新旧が交差する街、東京・日本橋に位置するホ テルとして“粋で洗練されたおもてなし”でお客様をお迎えしてまいります。
【所在地】〒103-8520 東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1
【Phone】03-3667-1111(代表) 【URL】https://www.rph.co.jp/
昨今話題の“進化系かき氷”。当ホテルの「スノードームケーキ」は、まさにケーキのようなかき氷です。たっぷりの生クリームに包まれたドーム型ケーキの中を開けると、さくさく&ふわふわのかき氷がお目見え。ストロベリーやメロンの果実味あふれる氷をフレア状にスライスすることで、絶妙な口どけを実現しました。
氷の上には、瑞々しいフルーツと、果肉をピューレにしたジュレの層をしのばせ、はちみつを使った甘さ控えめな生クリームでデコレーションします。1つ1つラウンジのカウンターでパティシエが手作りする姿をご覧いただくのもお楽しみのポイント。
今年の新作“タピオカミルクティー”は、ミルクと紅茶の2種のかき氷を生クリームで覆い、別添えのタピオカ入りキャラメルソースをかけてお召し上がりいただく一品です。タピオカがスノードームケーキを流れる様子も、インスタ映え間違いなしです。当ホテルでしか味わうことのできない大人の贅沢なアイスデザートを、ぜひこの機会にご賞味ください。
■スノードームケーキ 概要
期 間:2019年7月1日(月)~9月1日(日)
店 舗:1階 ロビーラウンジ「フォンテーヌ」
内 容:ストロベリー、ミルクメロン、タピオカミルクティー 各¥1,782(¥1,500)
※写真はイメージです。
※表示価格には消費税、サービス料(10%)を含みます。( )内は本体価格です。
■ロイヤルパークホテルについて
ロイヤルパークホテル外観
本年 6月に、開業 30 周年を迎えるにあたり、 「CHIC TOKYO STAY~粋な街の、意 気なおもてなし~」をコンセプトに、新旧が交差する街、東京・日本橋に位置するホ テルとして“粋で洗練されたおもてなし”でお客様をお迎えしてまいります。
【所在地】〒103-8520 東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1
【Phone】03-3667-1111(代表) 【URL】https://www.rph.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像