LayerX執行役員兼PrivacyTech事業部長の中村龍矢が『プライバシーテック協会』の理事に就任
Acompany、EAGLYSと共に秘密計算、差分プライバシーなどの、現行法との関係整理や新たなルールメイキングを推進
プライバシー保護技術「Anonify(アノニファイ)」の研究開発及びソリューション事業を推進する株式会社LayerXは、株式会社Acompany、EAGLYS株式会社と共同でプライバシーテックの社会実装促進を目的とする任意団体『プライバシーテック協会』を設立し、当社執行役員兼PrivacyTech事業部長の中村龍矢が理事に就任することをお知らせします。
■協議会設立趣旨
デジタル変革(DX)が浸透したことにより、個人のネット上の行動、企業の生産活動や物流などから生み出されるパーソナルデータを含む膨大なデータ資源を活用したビジネスが急速に進んでいます。一方、これらデータ活用に対するプライバシー上の懸念の高まりによって規制も強化され、欧州連合(EU)では2018年に一般データ保護規則(GDPR)が施行されており、国内でも2022年4月に改正個人情報保護法が施行されました。本協会は、プライバシー保護の重要性を鑑み、秘密計算や差分プライバシーといった安全性が担保された技術「プライバシーテック」を活用し、データプライバシーを安全に保ちつつ、積極的に活用するフレームワークの構築を推進していきます。プライバシーテックが安心・安全なデータ活用を実現する次世代産業の重要な基盤となるよう、業界一丸となり環境の整備に寄与してまいります。
■プライバシーテック協会概要
・名称:プライバシーテック協会
・形態:任意団体
・活動目的:プライバシーテックに関する現行法の関係整理や新たなルールメイキングを推進する。安心・安全な技術としてプライバシーテックを社会に周知し、啓発する。プライバシーテックに関する実証実験及び事業化の推進のための環境を構築する。
・活動内容:プライバシーテックの用語や技術等の整理・定義、プライバシーテックと現行法との関係整理や新たなルールメイキングの検討・提言など
・参加企業・団体:株式会社Acompany(https://acompany.tech/)、EAGLYS株式会社(https://www.eaglys.co.jp/)、株式会社LayerX(https://layerx.co.jp/)
・事務局:株式会社Acompany内(愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-3 JRゲートタワー27F 名古屋大学オープンイノベーション拠点)
・URL:https://privacytech-assoc.org/
■協会メンバープロフィール
・会長:株式会社Acompany 代表取締役CEO 高橋亮祐
・理事:EAGLYS株式会社 代表取締役社長CEO 今林広樹
・理事:株式会社LayerX 執行役員 兼 PrivacyTech事業部長 中村龍矢
・アドバイザー:竹之内隆夫
・アドバイザー:ひかり総合法律事務所 パートナー弁護士 板倉陽一郎
■プライバシーテックとは
個人のプライバシーを保護するためのテクノロジー(技術)です。個人のデータを企業等が大量に保有する中、いかに個人に対して安心・安全なデータ保全・利活用を実現できるのか課題となっています。この課題を解決する技術がプライバシーテックです。例えば、データを暗号化しつつ企 業・組織間でデータ分析ができる次世代暗号技術「秘密計算」や、仮想のデータを生成する「合成データ」、個人識別性を排除する「匿名加工」などが挙げられます。
プライバシーテック研究所:https://acompany.tech/privacytechlab/
■会社概要
・株式会社Acompany
社名 :株式会社Acompany
代表者 :代表取締役CEO 高橋亮祐
所在地 :愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-3JRゲートタワー27F OICX
設立 :2018年6月 URL:https://acompany.tech/
ミッション:プライバシー保護とデータ活用を両立させる
事業内容:プライバシーテックサービス「AutoPrivacy」の開発・提供、コンサルティング
・EAGLYS株式会社
社名:EAGLYS株式会社
代表者:代表取締役社長 今林広樹
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-3 やまとビル7F
設立:2016年12月 URL:https://eaglys.co.jp/
ミッション:あらゆるデータを安全に活用し、価値に変える
事業内容:「秘密計算を中心としたセキュアコンピューティング技術」を生かしたデータセキュリティ/データ利活用サービス、秘密計算ソフトウェア「DataArmor(データアーマー)」シリーズの開発、販売、「AIアルゴリズム設計・解析技術」によるAI開発/解析サービス
・株式会社LayerX
社名:株式会社LayerX
代表者:代表取締役CEO 福島良典 / 代表取締役CTO 松本勇気
所在地:東京都中央区日本橋堀留町1-9-8 人形町PREX 2階
設立:2018年8月 URL:https://layerx.co.jp/
ミッション:すべての経済活動を、デジタル化する。
事業内容:法人支出管理サービス「バクラク」を中心に、デジタルネイティブなアセットマネジメント会社を目指す合弁会社「三井物産デジタル・アセットマネジメント」、プライバシー保護技術「Anonify」で組織横断のデータ利活用を目指すPrivacyTech事業などを開発・運営
■プライバシーテック協会に関するお問合せ
プライバシーテック協会事務局(株式会社Acompany内)
担当:濱田
TEL:050-5236-1568(濱田)
E-mail:info@privacytech-assoc.org
■株式会社LayerXに関するお問合せ
https://layerx.co.jp/contact
すべての画像