【200冊限定】神田外語グループ『全文英訳万葉集』を千葉県の小中高校・図書館向けに謹呈

~英語教育の充実と文化理解の促進を目指して~

学校法人佐野学園

神田外語グループ(千代田区内神田/理事長:佐野元泰)は、本学で発行した『全文英訳万葉集』≪THE MAN’YO - SHU≫を200冊限定で、全国への配布より先行して大学の拠点である千葉県内の小中高校および公立図書館向けに先着順で謹呈を開始しました。この取り組みにより、千葉県の英語教育の充実と文化理解の促進を目指しています。神田外語グループは千葉県にて神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)を運営しており、近隣の高等学校と連携協定を締結し、共同で連携講座や探究学習を行っています。今回の取り組みが更なる英語教育の推進を支援し、千葉県内の生徒の国際的な視野を広げるための一助になると考えています。


■本件の概要

【主   催】神田外語グループ

【謹 呈 先】千葉県内の小学校、中学校、高等学校および公立図書館など

【費   用】無 料

■本取り組みにいたるまでの背景

 神田外語グループは7世紀後半から8世紀後半にかけて編まれた日本最古の和歌集である『万葉集』の英訳版を発行しています。『万葉集』は日本の歴史と文化を深く理解する上で重要な文献です。最近では、万葉集を現代語訳した書籍が話題となりました。本書籍は、4516首、20巻からなる万葉集の内容をすべて英訳しており、さまざまな身分の人々が詠んだ歌を外国人にも分かりやすく理解できる内容になっています。このたび、英訳版の『万葉集』を通じて、千葉県内の生徒たちが英語を学びながら日本文化の深層に触れる機会を提供したいという想いのもと、本取り組みを行うこととなりました。

 神田外語グループは「言葉は世界をつなぐ平和の礎」を建学の理念に、2つの教育機関(神田外語大学、神田外語学院)と3つの関連事業を運営しています。その1つとして、包括連携協定を結んでいる福島県に、中世英国の街並みを再現した国際研修センター兼宿泊施設であるブリティッシュヒルズを擁しています。この背景から、2024年10月30日(水)に福島県教育委員会にて『全文英訳万葉集』の謹呈式を行い、福島県内の小中学校および図書館に謹呈を行いました。今回は、神田外語大学のある千葉県内向けに本取り組みを行います。

 神田外語大学は、千葉県内の高等学校と連携協定を締結しており、ブリティッシュヒルズを活用した連携講座や探究学習を実施するなど、グローバルに活躍する生徒の育成に貢献してきました。このたびの取り組みは、千葉県内の英語教育の推進を支援し、国際的な視野を広げるための一助になると考えています。万葉集には千葉県について書かれた句もいくつかあり、千葉県内の生徒たちが、英語を通じて日本の古典文学に触れ、自国の文化を再認識するとともに、国際的なコミュニケーション能力を高めることが期待されます。

■『全文英訳万葉集』≪THE MAN’YO - SHU≫とは

 4516首、20巻からなる万葉集の内容を全て英訳したものです。東洋詩特有の5-7調のリズムで出来ており、このリズムで歌い上げることで、聞き手にさまざまな情景を思い浮かばせ、感銘を与えます。このリズムで英訳されたものは世界で初めてであり、天皇・貴族から下級官人、防人、大道芸人など、さまざまな身分の人々が詠んだ歌を外国人にも分かりやすく理解できる内容になっています。

 神田外語大学の創立から教壇に立った、故須賀照雄教授が「世界平和達成の為には他民族の文化を知り、理解することが重要な要素になる」と説き、「その為にも日本民族が持つ貴重な文化遺産である万葉集を世界の人々に知ってもらいたい」という想いから実現したものです。元号が「令和」になった際は、万葉集の一部から引用されたことを受け、『全文英訳万葉集』の一般公開をおこないました。

■『全文英訳万葉集』申し込み方法

 『全文英訳万葉集』をご希望の方は、学校・団体名、住所、電話番号、件名に「『全文英訳万葉集』希望」とご記入の上、メールにてお申し込みください。(先着順)

【申込メールアドレス】media@kandagaigo.ac.jp

※1.詳細については別添概要書をご参照ください。

※2.発送は本学園グループで行いますので、各学校の経費負担は発生しません。

※3.申し込みの期限の目安を2025年3月末とさせていただきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

学校法人佐野学園

6フォロワー

RSS
URL
https://www.kandagaigo.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都千代田区内神田2-13-9 神田外語本部ビル6階
電話番号
03-3258-5837
代表者名
佐野元泰
上場
-
資本金
-
設立
1957年04月