【埼玉県】【初開催】LGBTQフレンドリーな職場づくりを考える企業情報交換会の参加企業を募集します!

埼玉県

 県では、性の多様性に配慮した取組を進める県内企業を登録し、取組状況を見える化する制度「埼玉県アライチャレンジ企業登録制度」を実施しています。

 このたび、登録企業をはじめ、LGBTQへの支援・配慮がされたLGBTQフレンドリーな職場づくりを進める県内企業がお互いの知見を共有する、企業向け情報交換会を初めて開催します。
 県内企業による取組の紹介や企業同士の意見交換を通じて、企業におけるLGBTQフレンドリーな職場づくりを行う意義と経営上のメリット、そして取組の具体的な進め方について考えていきます。

 現在取組を進めている企業だけでなく、これから取組を始めたい企業など、多くの企業の御参加をお待ちしております。

1 日時・会場 

日時:令和5年10月20日(金)14時~16時30分


会場:さいたま共済会館 502会議室(さいたま市浦和区岸町 7-5-14)

定員:30社(先着順)

※応募状況により1社ごとの参加人数を制限させていただく場合があります


2 対象

 県内に活動拠点を有する企業、事業所の代表者や人事担当者等


3 内容 

  1. 講演「LGBTQフレンドリーな職場づくりを進める経営上の意義とは」

    講師:株式会社 JobRainbow

       代表取締役CEO 星 賢人 氏

  2. 県内企業の取組事例紹介

    ・株式会社 ツルヤ交通(さいたま市)

    ・医療生協 さいたま生活協同組合(川口市)

  3. 課題別情報交換会

    どんな取組から進めていけばよいか分からない、社内の理解を広げるにはどうしたらよいかなどの課題ごとの情報交換。

    ※ファシリテーターが情報交換をサポート。

  4. 個別相談会・交流会


4 申込方法 

申込方法:下記リンク先にある申込フォームに必要事項を入力し、お申し込みください。

https://share.hsforms.com/1mQ4bfHrZTEqFFHgyrtg9qgcgi9h

※企業・事業所単位でのお申込みをお願いします。

申込期限:令和5年10月19日(木)17時まで


5 お問合せ先 

株式会社 JobRainbow D&Iラボチーム(県事業受託企業)

電話:050-1745-6489

メール:deiblab_staff@jobrainbow.net


【参考】埼玉県アライチャレンジ企業登録制度について

性の多様性に配慮した取組を行う企業を登録し、取組状況を見える化する制度

「埼玉県アライチャレンジ企業登録制度」の詳細は下記リンクから県ホームページを御覧ください。

 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0303/lgbtq/ally-challenge-kigyou.html

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

埼玉県

28フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.saitama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
電話番号
048-830-2070
代表者名
大野元裕
上場
-
資本金
-
設立
-