宮崎県の有機農産物を堪能!『Miyazaki Dining』を東京の6店舗で開催

宮崎県

宮崎県は、宮崎県内産有機農産物の認知度向上と販路拡大を目的に、宮崎県内産有機農産物などを使用した特別メニューを提供する『Miyazaki Dining』を東京の6店舗にて期間限定で開催中です。

 宮崎県では、有機農業の面積拡大や販路拡大に向けた取組を進めています。

 その一環として、宮崎県内で栽培された有機農産物(※)や栽培期間中に化学肥料、化学農薬を使用せずに栽培した農産物を用いた特別メニューを提供する『Miyazaki Dining』を東京都内のレストラン6店舗にて期間限定で開催します。

 ※有機農産物:「有機農産物の日本農林規格」の基準に従って生産された有機JAS認証を受けた農産物

 飲食店のシェフが実際に宮崎県の産地を訪問し、生産現場などを視察して仕入れた有機農産物などを使い、趣向を凝らした特別メニューを提供します。

 宮崎県では、令和5年4月に開催されたG7宮崎農業大臣会合で採択された宮崎アクションを踏まえ、地域資源の活用による持続可能な農業への転換を進めており、有機農業に取り組む生産者への販路開拓・拡大に向けた取組などを支援しています。日本のひなた宮崎県の豊かな恵みが凝縮された特別メニューを是非、ご堪能ください。

『Miyazaki Dining』概要

【主催】宮崎県

【期間】令和7年2月7日(金)~3月9日(日)

【内容】宮崎県産有機農産物などを使用した特別メニューを提供

【開催店舗】

  1. 酛TOKYO

    〒104-0028東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲3F

    Tel 03-6910-3877

    https://fsknet.co.jp/impression/mototokyo/

  2. セルサルサーレ selsalsale

    〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1丁目16−7

    Tel 03-6416-5230

    ※HPなし

  3. NIRVANA NEW YORK

    〒107-0052東京都港区赤坂9-7-4東京ミッドタウン ガーデンテラス1F

    Tel 03-5647-8305

    https://nirvana-newyork.jp/

  4. MOSS CROSS TOKYO

    〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-3  ハイアットハウス16F

    Tel 03-5428-3893

    https://www.mosscrosstokyo.com/

  5. Prime42

    〒105-7190 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター42F

    Tel 03-6264-5151

    https://prime42.co.jp/

  6. シンガポールシーフードリパブリック銀座

    〒104-0061東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート銀座1 11F

    Tel 03-5524-7615 

    https://singaporeseafood.jp/ginza/

NIRVANA NEW YORK

「開催店舗シェフによる産地訪問」概要

【開催日時】令和7年1月21日(火)~22日(水)

【訪問産地】宮崎市、高鍋町、木城町、えびの市、綾町

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

宮崎県

6フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話番号
0985-26-7111
代表者名
河野 俊嗣
上場
未上場
資本金
-
設立
-