プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

高槻市
会社概要

高槻の魅力を満喫する人気の観光プログラム 10月3日から申し込み受付を開始

グルメや観光ツアーなど約30の企画

高槻市

高槻市の文化や歴史、食などの様々な魅力を楽しめる体験交流型観光プログラム「オープンたかつき」の今秋の企画が公開。人気店でのランチやJR高槻駅の派出所見学など各プログラムの事前申し込みが10月3日(火曜日)から開始されます。

高槻市観光協会が毎年、季節に合わせて企画する体験交流型観光プログラム「オープンたかつき」は、これまで累計2万人以上が参加。今回も、恒例の人気プログラムのほか、魅力的な新規プログラムが多数開催されます。

中でも秋ならではの「ハロウィンのアレンジメント作り」は、同市の芥川商店街に店舗を構える老舗花店「大阪農園」でオレンジ色の花やカボチャの装飾品で季節感あふれるアレンジメント作りを体験できる今回初のプログラム。

また、アウトドアブランドLOGOSと自動車メーカーTOYOTAとのコラボイベント「PLAY&CAMP FESTIVAL2023」は、デイキャンプ体験やテントを繋げた巨大トンネル、キャンピングカーの展示など家族で楽しめるブースが盛り沢山です。ほかにも人気店でのランチやJR高槻駅の派出所見学など大人も子どもも楽しめる魅力的な観光プログラムが約30用意されていますので、今年の秋はぜひ高槻市で思い出に残る体験を。

 

【オープンたかつきの事前申し込み】

高槻市観光協会ホームページからお申し込みください。

https://open-takatsuki.jp/

 

「オープンたかつき」とは

オープンたかつきの取り組みは、高槻市観光協会に拠点を置くオープンたかつき運営会議が平成28年にスタートしました。

 自然、歴史、グルメ、アートなど、さまざまな魅力をただ「見る」のではなく、地元の人と交流し「体験」することで、新たな良さを発見する。そんな新しい「体験交流型観光」スタイルの観光プログラムです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

高槻市

8フォロワー

RSS
URL
https://www.city.takatsuki.osaka.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
大阪府高槻市桃園町2番1号
電話番号
072-674-7111
代表者名
濱田 剛史
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード