「(仮称)茶屋町17番地計画ビル」内に「MIZUNO OSAKA」がオープン -ミズノのグローバルフラッグシップストアが茶屋町に出店-
阪急電鉄は、大阪市北区茶屋町に新たな商業ビル「(仮称)茶屋町17番地計画ビル」を建設し、2018年4月に開業することを予定しています。同ビルでは、主要テナントとして総合スポーツ用品メーカーであるミズノ株式会社(以下、ミズノ)がグローバルフラッグシップストア「MIZUNO OSAKA」を出店することにしており、同店は日常にスポーツを取り入れたライフスタイルを提案してまいります。
阪急梅田駅の東側に位置する茶屋町には、「NU chayamachi」や「NU chayamachiプラス」のほか、「梅田ロフト」、「アーバンテラス茶屋町」など様々な商業施設があり、街歩きとショッピングを楽しむお客様などで活気に溢れ賑わっていますが、今回の出店によりこの茶屋町エリアに新たに魅力あるスポットが誕生することになります。
阪急梅田駅の東側に位置する茶屋町には、「NU chayamachi」や「NU chayamachiプラス」のほか、「梅田ロフト」、「アーバンテラス茶屋町」など様々な商業施設があり、街歩きとショッピングを楽しむお客様などで活気に溢れ賑わっていますが、今回の出店によりこの茶屋町エリアに新たに魅力あるスポットが誕生することになります。
阪急阪神ホールディングスグループでは、「梅田地区をはじめとする沿線の価値向上」を事業戦略の一つと位置付けています。このミズノによる「MIZUNO OSAKA」を茶屋町の新たな情報発信拠点に加えることで、茶屋町エリアがこれまで以上に幅広いお客様にお楽しみいただけるようになり、また今般リニューアルを行う阪急三番街等との回遊性を高め、更に賑わいを創出することにより、梅田地区の価値向上を図ってまいります。
計画地:大阪市北区茶屋町17番1ほか(地名地番)
敷地面積:442.21平方メートル
構造:鉄骨造
階数:地上8階 地下1階(8階、地下1階は機械室ほか)
高さ:34.42m
延床面積:2,778.21平方メートル
工事期間:2017年3月上旬~2018年3月末日(竣工予定)
主な店舗:
総合スポーツ用品メーカー ミズノ株式会社
グローバルフラッグシップ ストア「MIZUNO OSAKA」(2018年4月開業予定)
フロア構成(予定)
1Fライフスタイル、2Fラン&マルチトレーニング、3Fオールスポーツ、
4Fスイム&ラケットスポーツ、5Fウォーキング&アウトドア、
6Fベースボール&ソフトボール、7Fゴルフ
阪急電鉄株式会社 http://www.hankyu.co.jp/
リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4753.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
「(仮称)茶屋町17番地計画ビル」の完成イメージ
■「(仮称)茶屋町17番地計画ビル」の概要
計画地:大阪市北区茶屋町17番1ほか(地名地番)
敷地面積:442.21平方メートル
構造:鉄骨造
階数:地上8階 地下1階(8階、地下1階は機械室ほか)
高さ:34.42m
延床面積:2,778.21平方メートル
工事期間:2017年3月上旬~2018年3月末日(竣工予定)
主な店舗:
総合スポーツ用品メーカー ミズノ株式会社
グローバルフラッグシップ ストア「MIZUNO OSAKA」(2018年4月開業予定)
フロア構成(予定)
1Fライフスタイル、2Fラン&マルチトレーニング、3Fオールスポーツ、
4Fスイム&ラケットスポーツ、5Fウォーキング&アウトドア、
6Fベースボール&ソフトボール、7Fゴルフ
「(仮称)茶屋町17番地計画ビル」の計画地
阪急電鉄株式会社 http://www.hankyu.co.jp/
リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4753.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 交通・運送・引越し商業施設・オフィスビル
- ダウンロード