祝・五日市線開業100周年!沿線のワイナリーで醸造したワインを数量限定で販売します!

 東日本旅客鉄道株式会社八王子支社(東京都八王子市/執行役員八王子支社長:氏森毅)と株式会社JR中央線コミュニティデザイン(本社:東京都小金井市/代表取締役社長:小澤裕)、ジェイアール東日本商業開発株式会社(本社:東京都立川市/代表取締役社長:石黒陽一)は、「C-Legend」プロジェクトとして、2025年4月21日に開業100周年を迎える五日市線沿線を盛り上げたいという想いから、五日市線・武蔵増戸駅近くにあるワイナリー「ヴィンヤード多摩」で醸造された「五日市線100周年お祝いワイン」を販売します。

「五日市線100周年お祝いワイン」

 東京都あきる野市と山梨県甲府市の甲州をブレンドし醸造したワイン。洋梨・柑橘類・バニラの香り、ほのかな苦みも感じる、すっきりさわやかな白ワインです。

 2024年10月に開催された「五日市線100周年お祝いワイン醸造体験」にて参加者の皆さまと醸造したワインに、オリジナルラベルを付けて販売します。

※度数:12%、内容量:750ml

【担当者より】

 多摩地域の魅力を発信したいという想いから醸造体験を企画、実施しました。参加された皆さまからは「都心から近い場所に、こんな体験ができる場所があったとは!」と驚きの声をいただきました。東京で作られたぶどうを使用し、醸造されたワインです。是非この機会にご賞味ください!

「五日市線100周年お祝いワイン」販売会

①2025年4月12日(土)・13日(日)11:00~17:00/グランデュオ立川 1F ショーウィンドウ前

②2025年4月19日(土)・20日(日)11:00~17:00/セレオ八王子北館 2F ステーションコート

価格:3,300円(税込)

※決済方法は各販売会またはホームページでご確認ください。JRE POINT の付与対象です

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の購入はできません

※商品は数量限定です。なくなり次第終了します

株式会社ヴィンヤード多摩

 株式会社ヴィンヤード多摩は東京都あきる野市に自社畑を所有し、自社ぶどうを中心にワイン造りを行うワイナリーです。当社は現役歯科医師がワインづくりを通じた社会貢献を理念にワイナリーを起業しました。今までの地域社会とのネットワークをさらに広げ、社会福祉事業とも連携しながら、地域の皆様とともに活動していきたいと考えています。

「C-Legend」とは

 C-Legend は、中央線沿線の活性化及び「中央線のファンを増やす」という理念のもと、中央線沿線の魅力向上と新しい事業の創出を目的として東日本旅客鉄道株式会社八王子支社、株式会社 JR 中央線コミュニティデザイン、ジェイアール東日本商業開発株式会社の3社にて2019年に発足しました。地域の名産・銘品を発信していくことで、中央線のファンを増やし、愛される地域づくりを目指していきます。

「五日市線開業100周年について」

 JR東日本八王子支社では五日市線開業100周年を記念した様々なイベントを計画しています。五日市線沿線の魅力発信と地域を盛り上げるイベントにご期待ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.jrccd.co.jp/company/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都小金井市本町1-18-10 小金井本町ビル5階
電話番号
042-316-4401
代表者名
小澤 裕
上場
未上場
資本金
12億3000万円
設立
2010年12月