プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Wovn Technologies株式会社
会社概要

阪急阪神ホールディングス、訪日外国人旅行者向け沿線観光情報 Web サイトに WOVN.io を導入し多言語で展開

~アフターコロナを見据え、沿線への訪問意欲向上の取組を加速させる~

Wovn Technologies株式会社

Wovn Technologies株式会社(以下:WOVN)が提供する Web サイト多言語化ソリューション『WOVN.io(ウォーブン・ドットアイオー)』が、阪急阪神ホールディングス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:杉山 健博、以下:阪急阪神HD)が運営する訪日外国人旅行者(以下:インバウンド)向け沿線観光情報 Web サイト『Enjoy!OSAKA KYOTO KOBE(以下:新サイト)』に導入され、英語、簡体字、繁体字、韓国語、タイ語、日本語の6言語での公開を開始いたしました。WOVN.io による多言語対応により、翻訳コストの削減に加え、情報公開スピード向上によるタイムリーな情報発信や、全ての言語で海外 SEO 対策も可能であるなど、新サイトを通じたアフターコロナを見据えた沿線への訪問意欲の一層の向上を図ります。

■アフターコロナを見据え Web サイトをリニューアル、沿線訪問意欲のさらなる向上を図る
以前阪急阪神HD が運営していたインバウンド向け旧サイトは、大阪・京都・神戸を中心とした観光情報をはじめ、同社グループが販売している「阪急・阪神ツーリストパス」などのインバウンド向け企画乗車券の PR や、「阪急阪神ウェルカムWi-Fi」「観光案内所」などのサービスに関する情報を提供していました。

そのようななか、関西を訪れる訪日外国人は2019年には年間約842万人*いましたが、新型コロナの影響により、2020年には年間約102万人*にまで激減しています。しかしながら世界でのワクチン接種も進んでいることから、アフターコロナを見据えてインバウンド需要の復調に先駆け、将来的な沿線観光需要を高めていくため、2021年9月に『Enjoy!OSAKA KYOTO KOBE』としてリニューアルしました。

リニューアルに際しては、

  1. WOVN.io を活用した SEO 対策の強化、および鮮度ある情報のタイムリーな発信
  2. スマートフォンを主としたサイト表示によるサイト内回遊性の向上、タビナカでの活用強化
  3. タイ語および日本語の追加によるアプローチ層の拡大
  4. 記事発信や自社 SNS との連動等によるコンテンツ提供、

などにより、日本人も含めて情報発信を強化していきます。

特に使用言語増について、旧サイトでは英語、簡体字、繁体字、韓国語で発信していましたが、新サイトではタイ語、日本語を追加して6言語で展開します。そのため、コストを抑えつつ全ての言語を同時に公開できるスピーディな翻訳に加え、海外認知度を向上するための海外 SEO 対策ができるなど、これまでの Web サイト翻訳課題を解決できるサービスの導入が早急に必須でした。

そこで元言語のコンテンツがあれば多言語に同時に翻訳ができ、翻訳にかかるリソース・コストを低減できる WOVN.io を導入し、海外・国内にむけた情報発信のサービスレベル向上を図ります。また、WOVN.io は海外 SEO 対策も可能なため、海外への認知度向上活動を加速させることができます。

(*近畿運輸局 関西の観光統計: https://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/koutsu/kankou/kansaitoukei.html)


■導入サイトについて(https://enjoy-osaka-kyoto-kobe.com/
新サイトは関西・沿線に訪れる方に向け、大阪・京都・神戸を中心に、観光に関する情報やおすすめのモデルコース情報などを魅力的に、分かりやすく情報発信しています。WOVN.io 導入により、英語、簡体字、繁体字、韓国語、タイ語、日本語の6言語で公開します。

【サイトファーストビュー(各言語共通) 左:スマートフォン、右:PC】


【個別ページ(スマートフォン)】



■阪神阪急HD のねらい
阪急阪神HD は新サイトを通じて、関西観光において交通至便な大阪梅田を「関西観光のハブ」「関西観光の出発点」としても位置付け、大阪・京都・神戸の観光情報・コンテンツを充実させ、観光情報発信を強化することで、将来的な同社グループにおける観光消費増を図ります。

また、今般日本語サイトを導入することから、海外だけではなく、沿線外の日本国内の方々も関西・沿線に旅行したくなるようなコンテンツを提供していきたいと考えています。


■WOVN.io について
WOVN.io は、「世界中の人が、すべてのデータに、母国語でアクセスできるようにする」をミッションに、Web サイトを最大43言語・76のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化し、海外戦略・在留外国人対応を成功に導く多言語化ソリューションです。大手企業をはじめ18,000サイト以上へ導入されています。既存の Web サイトに後付けすることができ、多言語化に必要なシステム開発・多言語サイト運用にかかる、不要なコストの圧縮・人的リソースの削減・導入期間の短縮を実現します。

企業情報
会社名    : Wovn Technologies株式会社
所在地    : 東京都港区三田4-1-27 FBR 三田ビル8階
代表者    : 代表取締役社長 林 鷹治
設立     : 2014年3月
資本金    : 53億6,701万円(資本準備金含む)※2021年9月1日現在
事業内容   : Web サイト多言語化ソリューション「WOVN.io」、
アプリ多言語化ソリューション「WOVN.app」の開発・運営
URL               : https://wovn.io/ja/

本件に関するお問い合わせ
Wovn Technologies株式会社 広報 大森
prtm@wovn.io
03-4405-9509

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Wovn Technologies株式会社

24フォロワー

RSS
URL
https://wovn.io/ja/
業種
情報通信
本社所在地
東京都 港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山9F
電話番号
03-6434-0246
代表者名
林鷹治
上場
未上場
資本金
53億6701万円
設立
2014年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード