『のっけるふりかけ<鮭明太>』2016年2月18日(木) 新発売 『焼肉ビビンバ味』の品質とパッケージ、その他シリーズ全品のパッケージを2月からリニューアル
ごはんはもちろん、おむすびにも!魅力的な新アイテム発売とこだわりのリニューアル!
魅力的な新アイテムの投入とパッケージデザインの刷新を行い、さらに市場を盛り上げます。
<商品特徴>
シリーズ共通
・“しっとり食感&たっぷり具材”のごはんのお供です。
・ごはんがすすむ、おかず感覚のふりかけです。
「のっけるふりかけ<鮭明太>」
・明太子の旨味と辛味に、鮭を合わせ、ゆず風味で後味爽やかに仕上げました。
・刻み昆布入りの、ごはんがすすむおいしさです。
<リニューアル内容>
シリーズ共通
・アイテム名を大きく、横書きに表記し、より分かりやすくしました。
・「おむすびにも!」のキャッチコピーを入れることで、利便性をアピールしました。
「のっけるふりかけ<焼肉ビビンバ味>」
・胡麻油の香ばしい香りを高め、石焼ビビンバの味をよりはっきりと再現しました。・具材は、牛肉そぼろ、筍、にんじん、山くらげ、きくらげ入りです。
「のっけるふりかけ<肉麻婆>」
・ひき肉、筍、きくらげを合わせた人気のアイテムです。
・3種類の中華醤を使用し、家族みんなで楽しめる麻婆味に仕上げました。
「のっけるふりかけ<和風ツナマヨ>」
・ほぐしたツナフレークをクリーミーなマヨネーズ味に仕上げました。
・隠し味として、醤油と鰹節を加えた、ごはんに良く合う和風仕立てのおいしさ
です。
・ごはんだけではなく、パンやパスタなど色々なアレンジが楽しめます。
「のっけるふりかけ<ねぎ塩豚そぼろ>」
・豚肉そぼろにザーサイ、ねぎ、赤ピーマン、胡麻を加え、黒胡椒がアクセントの“
ねぎ塩だれ”で仕上げました。
・肉の旨味とパンチの効いた味付けが、ごはんによく合うおいしさです。
「のっけるふりかけ<高菜鶏そぼろ>」
・鶏肉そぼろに、高菜、筍、赤唐辛子を加え、胡麻油の風味豊かなピリ辛味に仕上
げました。
・高菜の風味が効いた、ごはんによく合うおいしさです。
「のっけるふりかけ<照り焼きつくね味>」
・鶏肉そぼろ、れんこん、にんじん、胡麻を甘辛い照り焼きのつくねをイメージし
味付けしました。
・つくねを焼いた風味が香ばしい、大人から子供まで楽しめる味わいに仕上げまし
た。
「のっけるふりかけ<いなり風五目ちらし>」
・おいなりさんをイメージした甘辛い油揚げに程よい酸味を合わせた食欲をそそる
おいしさです。
・ごはんに混ぜ込んで使用すれば、少量のちらし寿司が簡単に作れます。
・刻み油揚げ、れんこん、にんじん、椎茸、筍と、食感が楽しい、具だくさんのご
はんのお供です。
「のっけるふりかけ<まぐろとわさび茎の醤油麹煮>」
・まぐろのほぐし身に、わさび茎、ねぎを加え、醤油麹で丁寧に煮込みました。
・まぐろの旨味とわさびの風味が引き立つ味わいです。
「のっけるふりかけ<牛そぼろ山椒>」
・牛そぼろに、ごぼう、筍、椎茸、実山椒、刻み生姜を加え、甘辛醤油味に仕上げ
ました。
「のっけるふりかけ<肉担々>」
・豚肉そぼろに、筍、椎茸、赤唐辛子を加えた、まろやかなコクとピリッとした辛
味が楽しめる担々味です。
「のっけるふりかけ<かつお生姜>」
・鰹のほぐし身に、生姜、しその実、胡麻、ねぎを加えた味わい深い味噌味です。
・生姜の風味が効いた、ごはんによく合うおいしさです。
<商品情報>
12品共通
・形式 瓶入
・内容量 100g
・希望小売価格 本体価格250円(+消費税)
「のっけるふりかけ<鮭明太>」
・発売日 2016年2月18日(木) 新発売
「のっけるふりかけ<焼肉ビビンバ味>」、「のっけるふりかけ<肉麻婆>」、「のっけるふりかけ<和風ツナマヨ>」、「のっけるふりかけ<ねぎ塩豚そぼろ>」、「のっけるふりかけ<高菜鶏そぼろ>」、「のっけるふりかけ<照り焼きつくね味>」、「のっけるふりかけ<いなり風五目ちらし>」、「のっけるふりかけ<まぐろとわさび茎の醤油麹煮>」、「のっけるふりかけ<牛そぼろ山椒>」、「のっけるふりかけ<肉担々>」、「のっけるふりかけ<かつお生姜>」
・発売日 2016年2月 リニューアル発売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 食品・お菓子百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード