プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ
H&M
会社概要

本日、第3回Global Change Awardのエントリーを開始!– H&M Foundationが、ファッション業界の変革を促進する5つの先駆的なアイディアに、100万ユーロの助成金を授与

H&M

Global Change Award(グローバル・チェンジ・アワード)は2015年にH&M Foundation(H&M ファウンデーション)により始められたイノベーション・コンペティションです。その目的は、革新的なアイディアを通じて、廃棄物ゼロの「100%循環型のファッション業界」を達成することです。毎年5つのアイディアを選考し、受賞5チームは100万ユーロの助成金を分配され、また、H&M Foundation、アクセンチュア、スウェーデン王立工科大学 (KTH) が提供する1年間のイノベーション促進プログラムの支援を受けることが出来ます。昨年は、130ヶ国から2,800名を超える応募がありました。本日、第3回目の応募が、www.globalchangeaward.comで始まります。

昨年受賞したイノベーションには、ワイン製造過程で出る残滓から作られた革、洋服のリサイクルを簡単にするためにデジタル情報を埋め込んだ糸、そして、水、植物性廃棄物、太陽エネルギーから作られた、気候変動抑制に有益なナイロン等がありました。ファッション業界に変革をもたらすことを第一の目的としており、非営利財団H&M Foundation及びH&Mグループは、考案されたイノベーションから権利や知的財産権を得ることはありません。

 「3年目を迎え、Global Change Awardはファッション業界において本当に有益な力になっています。イノベーションをより早く、より準備が整った状態で市場に持ち込むことができるように、私達の支援と、ファッション業界の幅広いネットワークへのアクセスを提供することで、受賞者にとっても、真に変化を起こすことが可能になることが示されてきました。今回はどんなに斬新なイノベーションが寄せられるのか、非常に興味深く思っています。」(H&M Foundation役員、H&M CEO カール・ヨハン・パーション)

 ファッションや環境、循環性、イノベーションの分野で豊富な知識を持つ専門家審査員により5組の受賞チームが選考されます。その後オンライン一般投票により、100万ユーロの配分が決まります。受賞チームは、助成金を受け取る以外にも、イノベーションをできる限り早く実現させて、業界に影響を与える機会促進するために、 1年間のGlobal Change Award促進プログラムに参加することができます。

 プログラムの参加者はストックホルム、ニューヨーク、上海に行く機会を与えられます。このプログラムは、H&M Foundationと、世界的なコンサルティング会社アクセンチュア、そしてヨーロッパ有数の技術・エンジニアリング大学であるスウェーデン王立工科大学(KTH)との協力によって提供されます。

 「サステイナブルで責任のある消費行動は私たちが向かうべき道です。我々は使うものを作るための、そして持っているものを賢く使うための、より良い方法を見つけなければなりません。Global Change Awardはこの動きを前進させるための重要な取り組みです。意識的に配慮して再利用やリサイクルをし、目的を見直すことで、世界に意義の深い抜本的な改善をもたらすことができます。」(香港繊維アパレル研究開発センター 最高経営責任者、Global Change Award専門家審査員、エドウィン・ケー)

•GLOBAL CHANGE AWARD 2017のエントリー受付リンク
http://www.globalchangeaward.com

•GLOBAL CHANGE AWARD 2017のトレーラー

 

•GLOBAL CHANGE AWARD 2016 受賞者に関する最新情報
GCAブックレットをご覧ください:https://goo.gl/TVSaQg

Global Change Award2016の受賞者達Global Change Award2016の受賞者達

<主な日程>
2017.9.13 – 2017.10.31  globalchangeaward.comでの応募期間
2017.11.1 – 2018.3.1 選考審査 
2018.3.12 – 2018.3.16  globalchangeaward.com一般公開オンライン投票
2018.3.20  授賞式開催(ストックホルム)
2018.3.20 – 2019.3.20 1年間のイノベーション促進プログラム

<専門家審査員団のメンバー>
・バンダナ・テワリ:インド版VOGUE総合編集者
・リン・チーリン:女優、サステイナビリティのインフルエンサー
・デイム・エレン・マッカーサー:エレン・マッカーサー財団創設者・代表
・デヴィッド・ロバーツ:エクスポネンシャル・リーダーシップ創設者、 1Qbit インフォメーション・テクノロジーズ会長
・エドウィン・ケー:香港繊維アパレル研究開発センター 最高経営責任者
・ルイス・パーキンス:クレイドル・トゥ・クレイドル・ プロダクト・イノヴェーション・インスティテュート会長
・ソフィア・ベンズ:アトミコ 客員エグゼクティブ
・スティーブン・コルブ:アメリカファッション協議会 会長兼CEO
・ヴィクラム・ウィッジ:ワールド・バンク・グループ気候変動・環境ファイナンスリーダー
・シューテズカトル・マルティネス:アース・ガーディアンズ ユース・ディレクター

 促進プログラムパートナーのメッセージ
「私たちは2年前に、H&M Foundationと共にこの取り組みを始めましたが、Global Change Awardでデジタルテクノロジーの活用が増加しているのを見るのは特に興味深かったです。促進プログラムの結果が実を結び始めるにつれて、このような新しいタイプのイノベーションをファッション業界のビジネスモデルに組み込む大きな可能性を感じています。我々は、テクノロジーが、業界が直面しているサステイナビリティへの挑戦に重大な解決策をもたらすと信じており、3年目の今年、どのような革新的なアイディアがもたらされるか、待ち望んでいます。」
ジル・スタンディッシュ(アクセンチュア グローバル・リテール・プラクティス専務)

「スウェーデン王立工科大学 (KTH) が促進プログラムの一環として提供するフレームワークとツールを用いて、起業家は開発にかかる時間を何ヶ月もしくは何年も短縮でき、最終的に推し進めるアイディアの、市場での成功を確かにできます。Global Change Awardのような、初期のイノベーション段階では、アイディアをサポートするのと同じくらい、人をサポートすることが重要です。我々のKTHイノベーション・レディネス・モデルは、受賞者に開発にあたって必要な、すべての主要な側面を網羅したロードマップを提供します。このモデルと助成金が、受賞者を持続可能な未来を構築する道へと導くと我々は信じています。」リサ・エリックソン(スウェーデン王立工科大学 KTHイノベーション責任者 )

Global Change Awardについて
Global Change Awardは2015年にH&M Foundationにより始められたイノベーションチャレンジです。その目的は、環境に付加の少ない革新的なアイデアを通じて、地球の天然資源を保護し、ファッションにおける循環を達成することです。毎年5つのアイディアを選考し、受賞5チームは100万ユーロの助成金を分配され、また、H&M Foundation、アクセンチュア、スウェーデン王立工科大学 (KTH) が提供する1年間のイノベーション促進プログラムの支援を受けます。100万ユーロを5組の間でどのように配分するかの決定には、世界中の人々がオンライン投票で参加できます。ファッション業界に変革をもたらすことを第一の目的としており、非営利財団のH&M Foundation及びH&Mグループは、考案されたイノベーションから権利や知的財産権を得ることはありません。
H&M FoundationはH&M の創設者であり主要オーナーであるStefan Persson一家が個人的に資金を提供しています。2013以来、一家は11億クローナ (1億5400万米ドル、1億2300万ユーロ) を寄付しています。詳細については、globalchangeaward.com をご覧ください。

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
http://www.globalchangeaward.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www2.hm.com/ja_jp/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区宇田川町33-6 渋谷フラッグ6F
電話番号
0120-866-201
代表者名
アネタ・ポクシンスカ
上場
海外市場
資本金
-
設立
-