「第 30 回約束(プロミス)エッセー大賞」に協賛

 SMBCコンシューマーファイナンス株式会社(代表取締役社長:髙橋 照正、以下「当社」)は、10月 1 日(水)より募集開始となる「第30 回約束(プロミス)エッセー大賞」(以下「エッセー大賞」)に協賛いたします。

 株式会社産業経済新聞社(以下「産経新聞社」)主催、当社協賛で「現代社会における人間関係の大切さや人生を改めて見つめ直し、約束の大切さを再認識すること」を基本コンセプトに1996年からスタートとしたエッセー大賞は今年で30回目を迎えます。

 第15回より「学校賞」を設けることで、国語教育や学生の内省機会として活用されるなど、学校教育においても広く浸透しており、昨年度の一般部門は、6,906作品の応募をいただき、そのうち7割以上の4,920作品を学校団体や学生個人が占めるなど、若い世代を中心に数多くの心温まる作品をご応募いただいています。一般部門は昨年に続き歌手・タレントとして活躍する「中川翔子さん」、女優・エッセイストである「美村里江さん」、作家の「冲方丁さん」などを審査員としてお招きします。

 今回、記念すべき第30回を迎えるにあたり、新しいカタチのエッセー作品を創り上げていくこと、そして、ひとりでも多くの人が前向きになれるエッセーを世の中に広めていくことをコンセプトに「プロミスエール!部門」(ショートエッセーと写真・イラストの応募)を新設いたします。

 また、これまで応募いただいた方々からのニーズにお応えし、今回より従来までの郵送・メールの応募形式に加え、エッセー大賞の公式サイトからも応募できるようになりました。幅広い層の方からの「約束」をテーマにした明るいエッセー作品のご応募をお待ちしております。

■第 30回約束(プロミス)エッセー大賞概要

【主催】産経新聞社

【後援】ニッポン放送、サンケイスポーツ、扶桑社

【協力】日本教育新聞社

【協賛】SMBCコンシューマーファイナンス株式会社

【公式サイト】https://www.promise-essay.com/

【募集内容】

<一般部門>

自分への約束、大切な人との約束、未来に向けた約束など事実に基づいた約束をテーマにした 

未発表作品(1,600文字以内のエッセー)

<プロミスエール!部門(新設)>

わたしを支えるもの(家族や仲間等とのあたたかな約束など、あなたのそばにある「支え」)をテーマにした未発表作品(280文字以内のショートエッセーと写真またはイラスト)

【応募資格】制限なし(アマチュアに限る、ペンネーム不可)

【募集期間】2025年 10 月 1 日(水)~2026 年 1 月 13 日(火)

【表彰内容】

<一般部門>

大賞 1 点(商品券 100 万円)、優秀賞 2 点(商品券 30 万円)、佳作5 点(商品券 5 万円)、

10 代の約束賞 5 点(図書カード 3 万円)、学校賞 6 点(図書カード 10 万円)

<プロミスエール!部門(新設)>

写真:大賞1点(商品券10万円)、優秀賞3点(商品券5万円)

イラスト:大賞1点(商品券10万円)、優秀賞3点(商品券5万円)

※優秀賞に関しては該当がない場合、選出なしの可能性もございます。

【審査員】※敬称略

<一般部門>

泉麻人(コラムニスト)、中川翔子(歌手・タレント)、吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)、

冲方丁(作家)、美村里江(女優・エッセイスト)、他

<プロミスエール!部門>

ひまひま(タレント・クリエーター)

【入選作品発表】2026 年 3 月下旬 産経新聞紙面およびエッセー大賞ホームページにて発表予定

                                                                                                                      以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

URL
https://www.smbc-cf.com/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都江東区豊洲二丁目2-31
電話番号
03-6887-1515
代表者名
髙橋 照正
上場
未上場
資本金
-
設立
1962年03月