ITインフラの課題を早期発見! 無料診断ページ「INFRASTRUCTURE HEALTH CHECK」公開

47年の実績を活かして、あなたの会社のITインフラを無料チェック!

株式会社IC

株式会社IC(東京都港区/東証スタンダード4769/代表取締役社長執行役員:齋藤良二、以下「IC(アイシー)」)は、社内ITインフラの問題を簡単に診断できる無料診断ページを公開しました。

このたび公開した診断ページでは、社内ITインフラ環境を「セキュリティ」や「コスト管理」などの観点から総合的に診断します。診断は設問にチェックを入れるだけ、数分で完了。結果とともに具体的な改善ポイントが提示されるため、企業のIT担当者にとって非常に有用なツールとなっています。

ITインフラ診断ページ

INFRASTRUCTURE HEALTH CHECK とは

昨今、日本企業の社内ITインフラは、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進やクラウド移行の加速により、基幹システムの近代化やAI活用が進んでいます。一方で、IT人材の不足や「2025年の崖」と呼ばれるシステムの老朽化問題が深刻化しており、多くの企業が対応に迫られています。

こうした背景を踏まえ、今回当社では企業のITインフラの現状を診断できる専用ページを制作しました。

本診断では、

・設問にチェックを入れるだけ

・たった3分

で、以下のような項目を可視化します。

✔ ネットワークの速度や負荷状況

✔ サーバーおよびストレージの稼働状況

✔ セキュリティリスクや脆弱性の有無

本診断では、ITインフラをどの程度理解し、適切に導入・運用しているかを、セキュリティ・可用性・運用管理・パフォーマンス・コスト管理の5つの観点から評価し、スコアとして提示します。これにより、現在の課題や改善すべき点がひと目でわかります。

また、さらに詳しく状況を把握したい方には、診断内容をもとに当社の専門技術者が個別に対応、より具体的かつ実践的なアドバイスをご提供いたします。

◇こんな方におすすめです

  • ITインフラに不安を感じている社内情報システムのご担当者様
    「最近ネットワークが遅い」「トラブル時の原因がつかめない」など、日々の運用で不安や不満を感じている。

  • DXやクラウド化を検討中の経営者・意思決定者様
    新しいIT投資を検討するのに、現状のインフラ状況を正確に把握しておきたい。

  • セキュリティ対策を見直したい企業のIT責任者様
    近年、サイバー攻撃のリスクが高まる中、社内インフラのセキュリティレベルを客観的に評価したい。

診断ページはこちら

ITインフラの不安を解消!こちらから今すぐ無料診断

診断結果画面


 株式会社ICについて

ICは、1978年に設立。ソフトウェア開発、インフラ設計構築、運用支援までトータルソリューションを提供するITソリューション事業と、自社サービスの開発・提供を行うITサービス事業を展開しています。私たちのポリシーは、できない理由を探すのではなく、お客様の立場にたち、お客様と一緒に「できる方法を考える」こと。これからも、業界業種・規模問わず幅広い企業、お客様と社会に貢献します。

社名:株式会社IC

所在地:〒108-6027 東京都港区港南二丁目15-3 品川インターシティC棟7階

設立:1978年2月20日

公式HP:https://www.ic-net.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社IC

7フォロワー

RSS
URL
http://www.ic-net.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南2丁目15番3号 品川インターシティC棟7F
電話番号
03-4335-8188
代表者名
齋藤 良二
上場
JASDAQスタンダード
資本金
4億700万円
設立
1978年02月