TD SYNNEX、インフラの可観測性を高めるSolarWindsの統合監視ソリューション「SolarWinds® Observability Self Hosted」の取扱いを開始
国内企業の複雑化するIT環境を“シンプルに”。ハイブリッド環境に対応したオブザーバビリティ製品の提供で、運用効率と可視性を飛躍的に向上

TD SYNNEX株式会社(本社:東京 代表取締役社長:國持重隆、以下「TD SYNNEX」)は、米国SolarWinds社と日本国内における販売パートナー契約(ディストリビュータ契約)を締結し、2025年5月より、同社の統合監視ソリューション「SolarWinds® Observability Self Hosted」の取り扱いを開始したことをお知らせいたします。
背景:
ハイブリッド環境の弊害でITの分散管理が複雑化。情報のサイロ化が進み、可視性が低下
近年、企業のIT環境はオンプレミスとクラウドが混在するハイブリッド構成が主流となり、ネットワークの複雑化、監視対象の拡大、運用負荷の増加といった課題が顕在化しています。加えて、デジタルサービスの品質維持や迅速な障害対応へのニーズが高まる中、「可視性=オブザーバビリティ」の確保は、もはやシステム運用部門だけの課題ではなく、企業全体の競争力を左右する要素となりつつあります。
しかし実際の現場では、ネットワーク、サーバー、アプリケーション、データベースなど、部門ごとに異なる監視ツールが導入され、それぞれの情報が分断されている「サイロ化」の問題が多く見られます。このような課題を解決する手段として、あらゆる監視項目を1つの画面で統合的に可視化できる「SolarWinds® Observability Self Hosted」は、非常に高い有用性を発揮します。
製品概要:
複雑なハイブリッド環境をシンプルに管理するオブザーバビリティ機能を持つ
「SolarWinds® Observability Self Hosted」
「SolarWinds® Observability Self Hosted」は、SolarWinds社が提供する統合監視基盤ソリューションです。世界190か国以上で30万社超の顧客に利用され、大学、自治体、官公庁、中小企業まで幅広いユーザーが導入しています。米国Fortune 500企業の86%に導入されるなど、IT運用管理・ネットワーク監視分野のリーダーとして高い評価を受けています。
本製品は、ネットワーク、サーバー、アプリケーション、データベースなど、企業のIT環境全体をカバーし、障害の予兆検知やパフォーマンス管理、トラブルシュートまでを1つの画面で直感的に行えるダッシュボードを備えています。

•オンプレミスとクラウド双方に対応:
ネットワーク、サーバー、アプリケーション、DBなど、企業の複雑なIT/ネットワーク環境を一元的に、効率的に管理するオブザーバビリティ機能を搭載
•死活監視/トラフィック監視/DB監視/アプリ性能監視:
多様なモジュールを選択的に使用できるプラットフォーム
•マップベースの監視画面とドリルダウン機能:
サーバーやネットワーク機器の関係をマップで動的に表示障害時にはマップからのドリルダウンで原因追及を容易に実現
•複数項目に跨ったパフォーマンス分析機能:
複数の項目を一つの画面でおなじ時系列で表示可能
•Hop-by-Hopネットワーク可視化:
SaaSなどのアプリケーションへのネットワークパス経路の監視・可視化が可能。接続遅延の早期発見や、問題が自社NWなのか、ISPやSaaS事業者など外部なのかの切り分けを容易に
•NetFlow/Jflow対応:
NetFlowやJflowに対応し帯域利用の監視や分析も一元で実現
価格はノード単位のサブスクリプションモデルで、最小構成(25ノード)で年間約40万円から。ニーズに応じてノード数の拡張も可能です。無償トライアル版も用意されており、導入前の検証環境構築にも対応。さらに、導入支援、設定、運用支援などのサポート体制も順次拡充していきます。
TD SYNNEXでは、すでにSolarWinds®製品をご利用中のお客さまへの展開に加え、新規導入やリプレース需要も視野に入れ、2026年3月末までに30〜40社への導入を目指しています。
詳細は、下記のページをご覧ください。
TD SYNNEX製品紹介ページ:
https://jp.tdsynnex.com/vendor/solarwinds/
TD SYNNEXを通じて導入するメリット
TD SYNNEXは、世界1500社以上のITメーカーと連携し、100か国を超えるグローバルネットワークを活かして、国内外の優れたITソリューションを日本市場に展開してきました。SolarWinds®製品においても、製品の調達から提案支援、パートナー様への情報提供に至るまで、豊富な知見と実績に基づいたサポートを提供します。
また、当社は多数のセキュリティ・ネットワーク製品を取り扱っており、SolarWinds®を含むさまざまな商材の連携提案や、販売戦略の立案支援にも対応可能です。そして、SolarWinds®製品を取り扱うパートナー様に対し、販売活動の加速と市場開拓を支える情報・環境を整えることで、国内のIT運用の進化に貢献してまいります。
TD SYNNEX株式会社 執行役員 アドバンスドソリューション部門長 會田 喜弘は次のように述べています。
「企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)が加速するなかで、IT環境の複雑さはますます増し、従来の個別最適な監視体制では限界を迎えつつあります。とりわけ、ハイブリッドクラウド環境やマルチベンダー環境におけるシステムの可視化と運用負荷の軽減は、すべての企業にとって共通の課題です。
SolarWinds® Observability Self Hostedは、これらの課題に真正面から向き合い、ネットワークからアプリケーション、データベースに至るまでを統合的に把握できる、極めて優れた監視ソリューションです。1つの画面でIT全体を俯瞰し、迅速な対応を可能にする本製品は、まさに“運用の未来をシンプルにする”ものだと確信しています。
TD SYNNEXは、グローバルでのITソリューション提供の知見とネットワークを活かし、日本のお客さまにとって最適な導入支援と運用サポートを提供してまいります。今回のSolarWindsとのパートナーシップは、単なる製品の提供にとどまらず、日本のIT運用を次のステージへと導く大きな一歩になると信じています。」
SolarWindsについて
SolarWindsは、シンプルでパワフルかつ安全なIT管理ソフトウェアを提供する主要プロバイダーです。当社のソリューションは、種類、規模、複雑さに関係なく、世界中の組織に、最新の分散ネットワーク環境やハイブリッド ネットワーク環境に関する包括的で統一されたビューを提供します。SolarWindsはユーザーに焦点を当て、エンドツーエンドのHybrid IT管理での卓越性にコミットして、オブザーバビリティ、ITサービス管理、データベース管理のソリューションにおける世界的リーダーに成長しました。詳細については、www.solarwinds.com をご覧ください。
TD SYNNEXについて
TD SYNNEX株式会社は、世界トップクラスのITディストリビューターである米国TD SYNNEX Corporationの日本法人です。世界100カ国、取引メーカー数1500社を超えるグローバルネットワークを強みに、従来の卸売ビジネスに加え、国内外の製品やサービスを組み合わせて、お客さまのビジネスの課題に最適なITソリューションを提供するソリューションアグリゲーターです。私たちはテクノロジーを通じ、日本のお客さまや地域社会に貢献してまいります。
セーフハーバー宣言
本プレスリリースの記載には、米国1933年証券法第27A条及び米国1934年証券取引所法第21E条で定義された、「将来に関する記述」が含まれています。既知若しくは未知のリスク、不確実性又はその他の要因により、実際の結果が「将来に関する記述」として明示的又は黙示的に示された予測等と大きく異なることがあります。本プレスリリース中の「将来に関する記述」は、本プレスリリースの日付けの時点で有する情報を基に作成されたものであり、将来の事象や状況を反映するために、その記述を更新したり修正したりする義務を負うものではありません。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像