リアルテックファンド、レアアース化合物を用いた腎症治療薬の研究開発を行うapplause Pharmaへの出資を実施

UntroD Capital Japan

UntroD Capital Japan株式会社(所在地:東京都港区、代表:永田 暁彦)が運営するリアルテックファンド* は、腎疾患の治療薬開発を目指す株式会社applause Pharma(本社:東京都中央区、代表取締役:川口 恒隆、以下「applause Pharma」)へ投資を実施したことをお知らせ致します。applause Pharmaは今回の調達資金をもとに、レアアース由来の化合物により腎疾患をはじめとする複数の疾患の治療薬開発を目指します。

企業概要

applause Pharmaは、創業者である川口氏らの長年に渡る基礎研究によって、希土類元素の持つ物理的・化学的な特性に注目した特定のレアアース化合物が、酸化ストレス傷害に起因する疾患治療や予防に有効な機能を有することを発見しました。これらの研究において見出した化合物を用い、腎症をはじめとする複数の疾患治療薬開発を進めています。

資金調達の目的と使途

今回applause Pharmaはリアルテックファンド並びに株式会社ASTRANSから出資を受け、合計約7,000万円の資金調達を行いました。本資金は同社が開発に取り組む疾患のうち、腎疾患パイプラインに対する非臨床試験を進めていく予定です。

担当者コメント

applause Pharmaが取り組む腎症は、高血圧や腎虚血、慢性的な炎症により腎を構成するネフロンが破壊されることによって発症し、末期には人工透析が必要となります。人工透析は長時間にわたる拘束や血管イベントリスク上昇などご本人・ご家族への影響に留まらず、社会保障費用の増大など社会に対しても大きな負担をもたらします。
applause Pharmaが生み出す化合物が腎症に苦しむ患者さんやご家族への救いになるとともに、増大する社会保障費負担の歯止めとなることに強く期待し、支援をして参ります。
(UntroD Capital Japan株式会社 グロースマネージャー 三井 善夫)

*正式名称:「リアルテックファンド4号投資事業有限責任組合」

株式会社applause Pharmaについて

  • 設立年月:2021年5月

  • 所在地:東京都中央区新川2-24-2

  • 代表者:川口 恒隆

  • 資本金:500万円(現在、7,425万円にて修正中)

  • 事業内容:無機化合物を用いた医療用医薬品開発

  • 公式サイト:https://applausepharma.com/

  • 出資時期:2025年7月

UntroD Capital Japan株式会社(アントロッドキャピタルジャパン)およびリアルテックファンドについて

UntroD Capital Japan株式会社は、地球や人類の課題解決に資する研究開発型の革新的テクノロジーを有するディープテック・スタートアップの社会実装を目的とした「リアルテックファンド」を2015年に設立し、シード・アーリーステージのスタートアップへのリード投資およびハンズオン支援を行ってきました。現在までに、リアルテックファンド1号~4号(日本ファンド)、リアルテックグローバルファンド1号・2号(グローバルファンド)、リアルテックグロースファンド1号(日本ファンド)、およびクロスオーバー・インパクトファンド(日本ファンド)を運用し、運用総額は400億円以上に達しています。社会に必要とされながら資本が流れにくい未踏領域に誰よりも最初に踏み出し、その経済性を証明することで資本や人材が供給され続ける持続的な仕組み創りを目指す、その意志をより一層体現するため、「未踏」を意味する「UntroD」を社名として掲げ、2024年6月に再始動しました。

HP:https://untrod.inc

お問い合わせ

UntroD Capital Japan株式会社

広報担当:成田

https://untrod.inc/contact

すべての画像


ビジネスカテゴリ
医薬・製薬医療・病院
関連リンク
https://untrod.inc/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

UntroD Capital Japan株式会社

37フォロワー

RSS
URL
https://www.realtech.holdings/
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 17F
電話番号
03-6630-1000
代表者名
永田 暁彦
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年12月