【SHANLING】「AK4498EX×2+AK4191」DAC構成と、「デュアルJAN6418真空管」を採用した、新たな真空管搭載Androidプレーヤー『M7T』を10月10日(金)より発売開始。

株式会社MUSINは、取り扱いメーカーの「SHANLING」から真空管を搭載した新たなAndroidプレーヤー『M7T』を発売。AKMフラッグシップによる臨場感あふれるサウンドと、真空管サウンドの調和

MUSIN

SHNALING『M7T』

株式会社MUSINは「SHANLING」から、「AK4498EX×2+AK4191」DAC構成と、「デュアルJAN6418真空管」を採用した、真空管搭載のAndroidプレーヤー「M7T」2025年10月3日(金)より予約を開始し、2025年10月10日(金)より販売を開始いたします。


洗練された、新世代のウェーブエクステリアデザイン

M7Tの最大の特長は、自由自在に選べる2種のモードでサウンドフレーバーに変化をもたらし、M7T単体で様々な楽曲をお楽しみ頂けるという点です。

アナログライクで温かみのある真空管サウンドを楽しめる【TUBEモード】と、モダンで透明度の高い、解像度にすぐれた【トランジスタモード】を、楽曲やシーンに合わせて切り替えることで、パーソナライズされたリスニング体験を実現します。

TUBEモードからトランジスタモードへの切り替えは、本体設定からワンボタンで切り替え操作が可能となっています。

AKMフラッグシップを継承

AKM『AK4498EX×2+AK4191』

M7Tはフラッグシップの技術を継ぐ、新たなステレオDACチップの最上位モデルとなる「AK4498EXVQ」を選定し、デジタル部のノイズをアナログ変換に干渉させない、「AK4498EX×2+AK4191」のデジ・アナセパレートソリューションを採用しました。

このセパレートソリューションにより、ノイズの干渉を徹底排除することで、パワフルなサウンドスペックを実現しています。

新設計OPAMP+BUFアンプ回路

M7Tは、MUSES8920オペアンプ×2とBUF634A×4のコンポジットアンプ回路を採用し、効果的なアンプによる増幅とバッファによる大電流の提供を叶えました。

Panasonic47μFタンタルコンデンサ×8とSilmicII 47μF アルミ電解コンデンサを採用し、よりパワフルな出力性能を実現します。

よりパワフルな出力性能を実現
クオリティとフレーバーの黄金比

【TUBEモード】デュアルJAN6418真空管搭載

低電圧・低消費電力の真空管パーツ「Raytheon JAN6418」をデュアル構成で搭載し、優れたD/A性能に真空管特有のフレーバーを付与します。

専用設計の防振構造により真空管サウンド特有のマイクロフォニックノイズを低減し、快適に真空管のサンドフレーバーをお楽しみ頂けます。

Snapdragon 665 CPU+RAM 6GB搭載

M7TはQualcomm Snapdragon 665プロセッサーを搭載し、11nmプロセス、Kryo260高性能CPUアーキテクチャにより、スムーズで高速な動作性能を叶え、Adreno610 GPUにより、パワフルなビジュアル性能を実現しました。

低消費電力と低発熱性を実現し、スムーズで高速な動作性能を確保することで、M7Tによるユーザーの体験の全てを鼓舞します。

新設計アンプ回路による高出力と3.5mm+4.4mmデュアルコネクション

M7Tは新設計のアンプ回路により2段階のGain機能と、4.4mmバランス出力時、最大980mW@32Ωの高出力を実現しています。

3.5mmシングルエンド+4.4mmバランスコネクションを備えることで、自由な接続性を確保し、高い出力性能と駆動力により、お好みのイヤホン・ヘッドホンによる至福のリスニングを実現しています。

更に3.5mm端子はSPDIF出力にも対応し、デジタルトランスポーターとしても機能することで、ユーザーの幅広いリスニングシーンに対応することができます。


製品仕様

サイズ:129×77.5×21mm

重量:319.8g

スクリーン:5.0インチ1080 x 1920

DACチップ:AK4498EX×2 + AK4191

システム:フルオープンAndroid 13

対応フォーマット

DSD (".iso",".dsf",".dff") / ISO / DXD / APE / FLAC / WAV / AIFF / AlF/ DTS / MP3 / WMA / AAC / OGG / ALAC / MP2 / M4A / AC3 / M3U / M3U8 / OPUS

対応サンプリングレート(ローカル音源):PCM 768kHz / 32 bit、DSD 1024

USB-DACモード:PCM 384kHz / 32bit.、DSD256

Gain:High / Low

RAM:6GB(LPDDR4X)

ROM:128GB(UFS2.1)

外部ストレージ:MicroSDカードスロット(理論値最大2TB)

デジタルフィルター:6種類のフィルター

Bluetooth Ver:5.0

Bluetooth対応コーデック

BT送信:LDAC / aptX/ SBC / AAC

BT受信:LDAC / SBC

WiFi対応規格:2.4G/5G

ネットワーク機能:Wi-Fi楽曲転送/SyncLinkリモートコントロール/AirPlay/OTAアップデート

バッテリー容量:7000mAh

連続再生時間:

シングルエンド:14.5時間

バランス:12.5時間

Bluetooth:66時間(LDAC)

※端末の動作状況やソースにより変動します。

オーディオ特性

3.5mm Phone Out

(トランジスタ)

出力レベル

Low Gain:25mW@32Ω

High Gain:245mW@32Ω

THD+N:0.0007%

S/N比:123dB

周波数特性:20Hz -40kHz (-0.2dB)

セパレーション:75dB

ダイナミックレンジ:123dB

ノイズフロア:>116dB(Low Gain)

出力インピーダンス:0.4Ω未満

3.5mm Phone Out

(真空管)

出力レベル

Low Gain:19mW@32Ω

High Gain:220mW@32Ω

THD+N:0.003%

S/N比:120dB

4.4mm Phone Out

(トランジスタ)

出力レベル

Low Gain:245mW@32Ω

High Gain:980mW@32Ω

THD+N:0.0005%

周波数特性:20Hz-40kHz (-0.2dB)

S/N比:127dB

セパレーション:110dB

ダイナミックレンジ:127dB

ノイズフロア:>113dB(Low Gain)

出力インピーダンス:0.8Ω未満

4.4mm Phone Out(真空管)

出力レベル

Low Gain:220mW@32Ω

High Gain:910mW@32Ω

THD+N:0.003%

S/N比:122dB

Line Out 3.5mm

出力レベル:2.86Vrms

Line Out 4.4mm

出力レベル:5.73Vrms

3.5mm SPDIF

(Coaxial)

出力振幅:1Vpp

最大サンプリング:192kHz

※その他の仕様は製品ページ(詳細ボタン)よりご確認ください。


『M7T専用PUレザーケース』、M7Tと同スケジュールにて予約、発売開始

美しい3色カラーラインナップ

『M7T専用PUレザーケース』M7Tと同スケジュールにて予約、発売いたします。

コネクションや操作性はそのままに、本体を保護するサイドマグネットフリップタイプのレザーケースです。

製品情報【SHANLING: M7T/M7T専用PUレザーケース】

製品名

SHANLING「M7T」(Gray/Mocha/Blue)

販売スケジュール

予約受付開始⽇:2025年10⽉3⽇(金)

販売開始⽇:2025年10⽉10⽇(金)

価格情報

通常税込販売価格:188,100円(税込)

製品名

SHANLING「M7T専用PUレザーケース」(Brown/Purple/Green)

販売スケジュール

予約受付開始⽇:2025年10⽉3⽇(金)

販売開始⽇:2025年10⽉10⽇(金)

価格情報

通常税込販売価格:5,940円(税込)


取り扱い元

株式会社MUSIN

https://musinltd.com

株式会社MUSIN 公式ダイレクトショップ

https://www.heylisten.jp/

株式会社MUSIN 公式LINEアカウント

https://page.line.me/514hxuyb?oat_content=url&openQrModal=true

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
大阪府貝塚市畠中1-20-1
電話番号
072-449-1540
代表者名
武 暁牧
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2014年04月