プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社プロジェクトニッポン
会社概要

ILS2023に協業マッチングブースを出展する「長谷工グループ」の協業内容をご紹介

2023年12月4日(月)-7日(木)に虎ノ門ヒルズで開催されるアジア最大級のオープンイノベーションイベント「ILS2023」に、長谷工グループが協業マッチングブースを出展します。

イノベーションリーダーズサミット(ILS)

国内外の主要機関が選出した有望スタートアップ600社の最先端テクノロジーに触れる、出会える
最先端テクノロジーを体感、オープンイノベーションが加速する4日間

前回、16,000人が参加したアジア最大のオープンイノベーションの祭典「イノベーションリーダーズサミット2023(略称:ILS2023) 運営:株式会社プロジェクトニッポン 後援:経済産業省」は、12月4日(月)-12月7日(木)に虎ノ門ヒルズ(東京)にて開催いたします。


ILS2023に出展する「長谷工グループ 株式会社長谷工アネシス価値創生部門ICT活用推進部」の協業内容をご紹介します。



◇開催日時 :12月4日(月)・5日(火) 10:00-18:00
◇出展場所 :虎ノ門ヒルズ 5階 ホールA ARCH大企業マッチングブース内


これまでに70万戸の集合住宅を施工してきたマンションメーカーの長谷工が、集合住宅における住まい情報と暮らし情報のプラットフォームを構築。住まい手の利便性やサービス、作り手(設計・施工・管理)の技術を革新し、集合住宅の価値の再発見とオープンイノベーションを目指す。 関連キーワード:アプリ企画、XR、IoT、AI画像解析、データ解析、ヘルスケア、建物点検技術、マンション内移動ロボット


▼詳細・参加予約はこちら▼

https://app.ils.tokyo/summit/programs/1?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=2023_haseko



今回で第11回目となるILS2023は、国内外の有力VCが注目する世界27か国600社の最先端テクノロジーを持つスタートアップと業界を先行する大手企業、VCのキーパーソンが登壇/出展し、16,000人(第10回実績)が参加するアジア最大規模のオープンイノベーションイベントです。
世界をリードするトップランナーたちから学び、最先端テクノロジーを体感し、オープンイノベーションを加速させる1年に1度の好機。逃さずご参加ください。


▼詳しくはこちら▼

https://ils.tokyo/event_2023/?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=2023_haseko


プログラム


●200社以上のスタートアップ展示

AI、ロボット、脱炭素、再生可能エネルギー、デジタルヘルス、モビリティ、高機能素材などディープテック150社以上がブース出展。最先端のイノベーティブな製品に直接触れられるチャンス

▼展示一覧はこちら

https://app.ils.tokyo/summit/programs?c=booth&utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=2023_haseko


●250社以上のスタートアップピッチ

大企業からの人気トップ10企業やネクストユニコーンであるJ-startupや海外16カ国の有望企業など200社がスタートアップピッチを行い、最先端のテクノロジーを披露。

▼ピッチ一覧はこちら

https://app.ils.tokyo/summit/programs?c=pitch&utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=2023_haseko


●50以上の基調講演&セミナー

主要ベンチャーキャピタルや大企業のオープンイノベーション担当者など、キーパーソン50名以上が登壇する特別なセッション。

▼プログラム一覧はこちら

https://app.ils.tokyo/summit/programs?c=seminar&utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=2023_haseko


●10以上のビッグトレンド交流会

脱炭素、再生可能エネルギーやデジタルヘルスなど、ビッグトレンド分野別の交流会を毎日2〜3回実施。役員以上のVIPパスネットワーキングも復活。

▼交流会一覧はこちら

https://app.ils.tokyo/summit/programs?c=meetup&utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=2023_haseko


●100以上の国内大手企業マッチングブース/リバースピッチ

スタートアップとの協業を求める大手企業がマッチングブースを出展、リバースピッチも開催。

▼詳細はこちら▼

https://ils.tokyo/event_2023/?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=2023_haseko

▼大企業マッチングブースの一覧はこちら

https://app.ils.tokyo/summit/programs?c=booth&utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=2023_haseko

▼大手企業リバースピッチの一覧はこちら

https://app.ils.tokyo/summit/programs?c=pitch&c1=corporate_pitch&utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=2023_haseko


ビジターチケットが早割価格(10,000円OFF)は11/20まで!


ILS2023の参加にはユーザー登録が必要です。

虎ノ門ヒルズ参加ができる「ビジターチケット」または一部のプログラムをオンラインで視聴できる「オンラインチケット」の2種類をご用意しています。



現在、ビジターチケットを早割価格(10,000円OFF)でご購入いただけます。早割価格は11/20までなのでお忘れなくご購入・ご登録ください。


▼ユーザー登録はこちら▼

https://app.ils.tokyo/users/regist?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=2023_haseko


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ◇ILS2023開催概要
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

日時 : 2023年12月4日(月)~7日(木) 10:00 - 18:00
会場 : 虎ノ門ヒルズ 森タワー ※一部オンライン配信

東京都港区虎ノ門一丁目23番1号

参加対象 : 大企業の協業関連部署、スタートアップ、VC・投資家・支援機関・政府関係者など


▼詳細はこちら▼

https://ils.tokyo/event_2023/?utm_source=media&utm_medium=prtimes&utm_campaign=2023_haseko


【ILS イノベーションリーダーズサミット】

 大手企業のアセットとスタートアップのアイデアやテクノロジをマッチングし、グローバルイノベーションを生み出すことを目的に2014年に発足。前回は1万4000名以上が参加。メインの「パワーマッチング」は、国内外の主要VCや政府機関・外国機関など約110機関のILSアドバイザリーボードが推薦する600社以上の有望スタートアップと100社以上の大手企業が参加する新事業・協業マッチングプログラム。

 前回は、3,088件の商談が行われ、その中から1,111件の協業案件を創出。既にM&Aや資本業務提携、共同研究なども活発に行われるなど大手、スタートアップ双方にとって飛躍的な成長機会となっている。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://ils.tokyo/event_2023/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社プロジェクトニッポン

9フォロワー

RSS
URL
http://www.project-nippon.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区四谷1-18 綿半野原ビル別館8階
電話番号
03-3356-9121
代表者名
松谷卓也
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
2004年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード