プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Schoo
会社概要

スクーがタレントパレットと連携開始

業界初、人材情報を活用し、約6500本の中から社員の適性に応じた学習コンテンツの最適レコメンドを実現

株式会社Schoo

 インターネットでの学びや教育を起点とした社会変革を行う株式会社Schoo(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森 健志郎、以下「スクー」)は、株式会社プラスアルファ・コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:三室 克哉)と連携を開始しました。今後、同社が提供するタレントマネジメントシステム「Talent Palette(タレントパレット)」において、スクーが提供するオンライン研修サービス「Schoo for Business」内の約6500本のコンテンツ利用が可能です。タレントマネジメントシステムに蓄積された膨大な人事情報を解析し、約6500本の中から社員一人一人に最も適した研修コンテンツを提供することが可能になります。同機能はタレントマネジメントシステムにおいて、業界初の機能となります。
 連携によって、社員の能力や適性に応じた最適な学習コンテンツの提供が可能となり、各社の強みを活かしてより社員が自発的に学びやすい環境作りを支援してまいります。

 
  • 連携の背景
 「人生100年時代」と言われる中、キャリアを積み上げていく上で社会人が学び続けることの重要性が高まっています。一方、従来のように職場での経験を通じた成長だけではなく、コロナ禍をはじめとする大きな環境変化の中では、環境に応じた新しい価値の創造や、自らキャリアや人生の可能性を切り拓いていく力が求められています。そのため、企業では職場での実践的な学びに加え、より成長を支援するための、個人の能力や適正に合わせた学びの提供が必要となっています。

 スクーでは、2015年より「Schoo for Business」を提供し、ビジネスから教養まで約6500本の幅広い学習コンテンツを展開しています。より個人に最適な学習を提案し、自発的で継続的な学びを支援するため、人材データの管理に強みを持つ同社との連携に至りました。「Talent Palette(タレントパレット)」はあらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させるタレントマネジメントシステムです。

 社員のスキルや志望などの人事データを元に、より個人にとって最適な学習コンテンツの提案をはじめ、社員が学習したデータの可視化によって、経営・人事戦略の意思決定の高度化など科学的な人事戦略を実現します。

<連携イメージ画像>

▲連携イメージ▲連携イメージ


<機能の概要について>
 タレントパレットの研修管理画面にて、スクーの研修コンテンツが表示されるようになります。さらにタレントパレットに蓄積された人材情報から、社員一人ひとりに対して、各コンテンツのおすすめ度を算出することで、膨大なコンテンツの中から、適したコンテンツをレコメンドし、自発的学習を支援します。
 受講結果情報もタレントパレット上に蓄積されるため、1on1面談や、育成方針や今後のキャリアプランの検討にも利用可能です。

<研修画面イメージ>

▲タレントパレットの研修画面イメージ▲タレントパレットの研修画面イメージ

 
  • 各社からのコメント

●株式会社Schoo 取締役COO 古瀬 康介ふるせこうすけ
 個人のキャリア観の多様化、コロナ渦での働き方の変化、情報・スキルの陳腐化スピードの早期化など、企業や従業員を取り巻く環境は大きく変化をしており、人材育成においても画一的研修から、個々人にあった研修や個々人による自発的な学習が求められてきております。そういった中で、今回の連携を通じて、タレントパレットで管理している人材情報と学びの情報を紐づけることで、一人ひとりによりフィットした学びを提供できる形になり、企業内での学びや育成をより科学的にそして効果的に実現できるようになると考えております。
 このような取り組みを通じて、企業内の学びの変革ひいては社会全体の学びの変革を実現し、社会発展にも貢献できるよう、これからも尽力いたします。

株式会社プラスアルファ・コンサルティング 副社長 タレントパレット事業部 事業部長 
鈴村賢治すずむらけんじ
 VUCAの時代において、人材育成分野では新たな事業環境に対応すべく、リスキリングや様々な能力を持った社員の多様化が求められています。そのためにあらゆる人材情報から社員一人一人を見える化し、自律的キャリア形成支援を行うことが企業の競争力に直結します。今回の連携によって社員の学習ニーズの見える化と、それに応えるコンテンツを同時に提供することが自律型人材を育てる大きな後押しになると考えています。
 
  • 各社サービスについて

法人向けオンライン研修プランSchoo for Business」
 「今学びたい学習コンテンツに出会える」をコアバリューとし、社会人向け学習動画を約6,500本提供しています。ビジネスマナーやスキル、営業・プログラミング・デザインの実務スキルについてオンライン動画にて持続的な学習環境を提供することで導入企業は累計2,400社を突破。学習動画を元にした研修カリキュラムの提供やレポート提出、利用者の学習時間・学習傾向から興味のある分野を分析可能。オンライン集合学習機能も搭載。自発型学習による社員一人ひとりの潜在した可能性との出逢い、成長の機会の提供に役立てられている。オンライン学習サービス調査で4部門1位を獲得(http://corp.schoo.jp/2021/02/0218_press/)。

タレントマネジメントシステム「Talent Palette(タレントパレット)」
 「タレントパレット」は、人材戦略に必須となる採用から育成、配置、評価、抜擢・活躍までを一気通貫で行い、科学的根拠に基づいた戦略的人事を実現するサービスです。当社はこれまで3,000社超のマーケティング支援を行ってきた実績があり、そこで磨き上げたデータ活用技術のノウハウを活かしています。今までは管理するのみに留まっていた人材情報を分析し、そのデータを網羅的に活用することで経営層の意思決定を後押しします。具体的には人材基本情報、過去の経歴、スキルや能力、内面や適性、社員の希望や考え、日々のモチベーションからエンゲージメントまでのデータを一括で扱うことができます。これらのデータを分析することにより、複数軸での人材配置シミュレーションや離職危険者のピックアップ、採用ミスマッチ防止など、企業が抱える課題を人事ビッグデータ活用により解決します。
 
  • 会社概要

株式会社Schoo(スクー)
設 立:2011年10月3日 
代表取締役社長CEO兼CCO:森 健志郎
本 社:〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階
事業内容:オンライン学習プラットフォーム『Schoo(スクー)』の運営、高等教育機関向けDXサービスの提供

株式会社プラスアルファ・コンサルティング
設 立:2006年12月25日 
代表取締役社長:三室 克哉
本 社:〒105-0013 東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル 6F
事業内容:マーケティングソリューション事業、CRMソリューション事業、HRプラットフォーム事業

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス学校・大学
関連リンク
https://schoo.jp/biz
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Schoo

167フォロワー

RSS
URL
https://schoo.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都 渋谷区鶯谷町2-7 エクセルビル4階
電話番号
03-6455-1680
代表者名
森健志郎
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2011年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード