プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アサヒグループ食品株式会社
会社概要

【アサヒグループ食品】介護食に関する意識調査を実施 11月11日は介護の日 約7割もの人が知らない「介護用レトルト食品」

利用意向は年々増、7割以上のリピート率で介護をサポート

アサヒグループ食品株式会社

 アサヒグループ食品株式会社(本社 東京都、社長 尚山勝男)は、11月11日(月)の介護の日に合わせ、全国の40代~70代の同居家族に要介護認定者がいる531名を対象に「介護食」に関する意識調査を実施しました。
 厚生労働省の発表※1によると、平成31年1月時点での要介護(要支援)認定者数は、656万人にのぼり、平成21年1月の数と比較すると1.4倍と急激に増加しています。また、「入浴・洗身」「日中の排泄」「食事の準備」の3項目が仕事と介護を両立していく上で、困難と感じている要素であることもわかっています。※2
 このような状況を受け、アサヒグループ食品は、介護全体の実態や意識の変化を把握し将来に活かすため2016年から介護にまつわる定点調査を実施しています。2019年の調査結果では、調査を開始した2016年と比較し、介護用レトルト食品を活用したいという意識は高まっている傾向にあり、購入したことがある人の継続率は7割と非常に高い結果になりました。一方で、介護用レトルト食品を知らないと答えた人は7割と、認知度は低いことがわかりました。

 介護用レトルト食品は、食事の栄養を補い、介護する方の食事の準備という負担を軽減できることから、その市場は年々拡大しています。今後も、アサヒグループ食品は介護用レトルト食品のさらなる普及を目指し、介護に関わる人をサポートできる商品開発に取り組みます。
※1厚生労働省「介護保険事業状況報告」(平成21年1月版、平成31年1月版)より
※2厚生労働省「全国の在宅介護実態調査データの集計・分析結果 〔概要版〕」(平成29年)より

*本調査内容をご利用の際、出典元として「アサヒグループ食品調べ」と必ず記載いただくようお願いいたします。
【調査ハイライト】
1. 介護食・調理に対する意識として最も高いのは要介護者へ「食事を楽しんでほしい」。(N=531)
2. 加工食品の利用率は約8割にものぼるが、介護用レトルト食品の利用者は約2割に留まる。(N=531)
3. 約7割もの人が介護用レトルト食品の存在を知らない状況。(N=2,089)
4. 購入経験者の中で継続購入している人は7割以上。(N=138)
介護用レトルト食品をうまく活用していきたいと考えている人は2016年から増加傾向。(N=531)


【調査概要】
・調査タイトル:「2019年度介護定点調査」
・対象者:全国40~70代の男女531名、同居家族に要介護認定者あり
・調査期間:2019年9月13日~9月17日
・調査方法:インターネット調査
・その他:構成比は小数点以下を四捨五入しているため、合計しても100とならない場合があります。

 

 

介護を必要としている家族への介護食や調理意識として最も高かったものは「食事を楽しんでほしい」。ついで「食事はできるだけ、手作りの方がよい」だった。

 現在の要介護者への介護意識の中から、食や調理への意識に関し質問をしたところ、「介護を必要としている家族に、食事を楽しんでほしい」が75.1%で最も高くなりました。

 

被介護者への食事として、いずれかの加工食品を利用している人は約8割。
一方、介護用レトルト食品の購入率は約2割に留まる。

 被介護者への食事に関し、加工食品の利用について聞いたところ、スーパーなどの店内調理惣菜他、加工食品の利用率は約8割にものぼり、ほとんどの方が利用していることがわかりました。一方で介護用レトルト食品を使っているという人は約2割に留まりました。

 

約7割もの人が介護用レトルト食品の存在を知らない状況。

 同居家族に要介護認定者がいる人で、食事タイプの介護用レトルト食品について全体の約7割が認知していない結果となりました。

 

購入経験者の中で継続購入している人は7割以上にのぼった。
介護用レトルト食品をうまく活用していきたいと考えている人は2016年から増加傾向。

 同居家族に要介護認定者がいる人で介護用レトルト食品(食事タイプ)の購入経験がある人に聞いたところ、継続購入している人は7割以上と、一度購入した人の高い継続率が明らかになりました。
 2016年と2019年を比較すると「レトルトや、インスタントの食品を活用していきたい」が5.1ポイント上昇し、「介護用のレトルト食品や飲料を、活用していきたい」は4.9ポイント上昇。レトルト食品の利用意向が高まっている傾向にありました。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■在宅介護の食事について
 在宅介護での食事のむずかしさの一因に、本人の意思がくみ取りにくいことがあります。「食欲がないのか?」「食べづらいのか?」「嗜好が合わないのか?」など、いろいろな理由が考えられます。かゆいところに手の届く 介護食を実現するには、一歩引いて本人の個性やニーズを探ることが大事です。それでも食事作りの努力が報われる日ばかりではありません。たまにはお食事を作られている方も、介護食品に少し助けてもらって外出したり、友達とおしゃべりする時間を作るなど、自分自身を労ってあげてくださいね。

鶴巻温泉病院 栄養サポート室 室長 管理栄養士・在宅栄養専門管理栄養士・臨床栄養師・NST専門栄養士 髙﨑 美幸 先生鶴巻温泉病院 栄養サポート室 室長 管理栄養士・在宅栄養専門管理栄養士・臨床栄養師・NST専門栄養士 髙﨑 美幸 先生

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■アサヒグループ食品のバランス献立シリーズ
「やわらかさ」「食べやすさ」に配慮し、おいしさにこだわった介護食です。
・バランスの良い献立作りをサポートする、全35品。
・保存に便利、常温保存で開けてすぐ食べられます。
※写真は一例です。

 

シリーズ名 バランス献立
総商品数 全35品
希望小売価格 180円(消費税別)
*一部商品 150円(消費税別)



<商品に関するお問い合わせ先>
アサヒグループ食品株式会社 お客様相談室 フリーダイヤル:0120‐630611

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://www.asahi-gf.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アサヒグループ食品株式会社

4フォロワー

RSS
URL
http://www.asahi-gf.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿南二丁目4番1号
電話番号
-
代表者名
尚山 勝男
上場
未上場
資本金
50億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード