[京都精華大学]学生有志らによる活動「京北宇津宝さがし会」が、農林水産省主催イベント「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES. 大阪」に参加

地域の活性化をめざして行ってきた取り組みを紹介

京都精華大学

京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田昌人)の学生有志らによる活動「京北宇津宝さがし会」が、イベント「食から日本を考える。NIPPON FOOD SHIFT FES. 大阪」に参加します。

「京北宇津宝さがし会」は、国際文化学部の教員 田村有香が、自身の研究フィールドである京都市右京区の京北宇津地域を活性化させる目的で2013年に学生有志らとともに立ち上げた学生団体です。田村と藤枝絢子(同学部教員)が顧問となり、地域のイベント企画・運営・協力、発見した魅力を地域内外に発信するなど、結成から現在までさまざまな活動を実施してきました。

(伝統料理「あばさん漬け」(シロウリの酒かす漬け)ワークショップの様子。元は宇津の特産品だったが自然消滅し、今回数十年ぶりに復活した。左:塩漬け作業 / 中:粕漬け作業 / 右:漬かり具合の確認)

イベントでは、これまで地域の活性化をめざして行ってきた取り組みや、京北宇津地域の伝統的な漬物「あばちゃん漬け」復興プロジェクト、宇津ブランドの立ち上げなどについて、「Marché & Exhibition」プログラムでのパネル展示と販売、「Stage」プログラムでのプレゼンテーションを通して紹介します。ぜひ会場でご覧ください。


イベント「食から日本を考える。 NIPPON FOOD SHIFT FES. 大阪」 

農林水産省が行っている取り組みのひとつとして実施されるもので、日本の「食」と「農」の魅力に触れながら、参加者(消費者)が生産者・事業者とともに、自国が抱える課題やめざす未来について考えるフードフェスティバルです。会場では、生産現場における取組の紹介、「食」と「農」の理解を深めるワークショップ、国産の魅力を発信するマルシェでの販売等のプログラムが予定されています。

日程:2025年1月25日(土)10:00~18:00、1月26日(日)10:00~17:00

会場:グランフロント大阪北館 1Fナレッジプラザ(〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1)

主催:農林水産省

「京都精華大学 京北宇津宝さがし会」参加プログラム

・「Marché & Exhibition」1/25.1/26 パネル展示、販売

・「Stage」1/26 DAY2 ①プレゼンテーション 12:00~12:45

京北宇津宝さがし会Webサイトhttp://seika-keihoku.com/

京都精華大学 Webサイトhttps://www.kyoto-seika.ac.jp/news/2025/0116_2.html


京都精華大学

京都精華大学

京都精華大学は表現で世界を変える人を育てる大学です。 国際文化学部、メディア表現学部、芸術学部、デザイン学部、マンガ学部の5つの特色ある学部と大学院を有し、表現を通じて社会に貢献する人を育成しています。

【名称】京都精華大学
【学長】澤田 昌人
【所在地】京都市左京区岩倉木野町137
【最寄り駅】
(1)京都市営地下鉄「国際会館」駅から スクールバスで約10分
(2)叡山電鉄「京都精華大前」駅から 徒歩すぐ
【URL】 https://www.kyoto-seika.ac.jp/
【Twitter】https://twitter.com/seika_sekai
【学部】国際文化学部・メディア表現学部・芸術学部・デザイン学部・マンガ学部
【大学院】芸術研究科・デザイン研究科・マンガ研究科・人文学研究科
【学生数】4,235名

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

学校法人京都精華大学

6フォロワー

RSS
URL
http://www.kyoto-seika.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
京都府京都市左京区岩倉木野町137
電話番号
-
代表者名
吉村 和真
上場
-
資本金
-
設立
1968年04月