プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社クロスキャット
会社概要

クロスキャット、多様な価値観やライフスタイルに応じて働ける環境を目指し、「女性活躍推進プロジェクト」活動を通じて、長時間労働抑制や育児支援施策を実施

~ 積極的なダイバーシティ推進により、社員一人ひとりが自分らしく活躍できる会社へ ~

株式会社クロスキャット

 株式会社クロスキャット(東京都港区、代表取締役社長:山根光則、以下クロスキャット https://www.xcat.co.jp/)は、昨年より進めている「女性活躍推進プロジェクト」活動により、ワークライフバランス実現に向けて勤務間インターバル制度を導入し、育児時短勤務の適用期間を延長いたしました。
 当社では、この活動をさらに進めることで、性別やライフイベントに左右されることなく、多様な人材が働きやすい環境づくりに取り組んでまいります。

 「女性活躍推進プロジェクト」は、それぞれの価値観やライフスタイルに基づき、希望や目標に向かって挑戦し実現できる企業風土の醸成を目指した活動です。昨年7月に発足し、事業部門や営業部門、管理部門など様々な部署から社内公募などで集まった女性社員9名で推進しています。毎月2回の定例会では、女性の取り巻く環境やキャリア理論の学習、当社の問題点や課題についての議論や解決に向けた具体的施策の検討などをワークショップ形式で行いました。

 今年の2月には具体的な提言にまとめて経営層へプレゼンテーションを行い、早速今年度より、長時間労働抑制、仕事と育児の両立支援拡充に向けた施策が導入されるなど、活動の成果があがっています。

 今後は、社内のロールモデルを参考にした自身のキャリア構築の場の提供や、育休中の不安や悩みを解消し安心して復帰できる環境づくりなどに取り組んでいく予定です。

■女性活躍推進プロジェクトの活動について

 女性を含む社員一人ひとりが自分らしく輝き続けられる会社を目指し、以下5つの目標を設定。社員自らが会社の課題について話し合い、ボトムアップで対策案を経営へ提言し、改善するために活動しています。

□働き方:柔軟な働き方を選択できる会社

□制度:育児・介護・傷病等に関する多様な支援制度が充実している会社

□キャリア:女性が多様なキャリアを選択できる仕組みのある会社

□サポート:出産・育児中の社員のためのコミュニティなどのサポート環境がある会社

□理解:相互理解のある会社

【実際に導入が進んでいる取り組み】

□社員のワークライフバランスと生産性向上を目指した長時間労働改善への取り組み

・勤務間インターバル制度の導入:

 前日の退勤時間から次の始業時間まで10 時間以上のインターバルを設けることを徹底し、社員の生産性向上、

ウェルビーイング向上の実現に向けて取り組みます。

□社員一人ひとりのニーズに合った働き方の実現に向けた選択肢の拡充

・育児時短勤務の適用期間延長: 

 育児のための時短勤務が可能な期間、所定外労働の免除期間、時間外労働/深夜業の制限期間などを小学校3年生修了時まで拡大し、仕事と子育ての両立を支援します。


■サステナビリティについてhttps://www.xcat.co.jp/ja/sustainability.html

 クロスキャットグループは、2023年6月、「ITソリューションサービスの提供を通じて、お取引先の環境課題をお取引先と一緒に解決する」社会課題解決型ビジネスに取り組むIT企業グループを目指すべく、サステナビリティ基本方針を制定しました。本業を通して社会課題の解決に取り組む事で、一層のサステナビリティへの取組みを推進してまいります。

□サステナビリティ基本方針

 「人、社会、地球環境との共存と持続的な繁栄のために、私たちクロスキャットグループが行うこと」

クロスキャットグループは、企業理念の「心技の融和」を念頭に、様々な解決すべき社会課題にグループ全社員が常に真摯な姿勢で取り組むことで、お取引先の信頼を得ると共に、広く社会への貢献を目指してきました。これからもIT社会の変革に果敢に挑戦し、持続可能な未来社会の実現と継続的な企業価値の向上に取り組んでまいります。

 本件は、SDGs「5.ジェンダー平等を実現しよう」、「8. 働きがいも経済成長も」、「10.人や国の不平等をなくそう」の貢献を目指した取り組みとなっております。

【本件が貢献する主なSDGs】

※文中に記載された会社名、商品・製品名、サービス名は各社の登録商標または商標です。


■株式会社クロスキャット 会社概要 

代表者 : 代表取締役社長 山根光則

所在地 : 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 20階

設立 : 1973年6月

事業内容 : システム開発、BIビジネス、自社プロダクト開発・提供

上場市場 : 東京証券取引所 プライム市場

URL : https://www.xcat.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クロスキャット

10フォロワー

RSS
URL
https://www.xcat.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 20階
電話番号
03-3474-5251
代表者名
山根 光則
上場
東証プライム
資本金
10億円
設立
1973年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード