お米の油は、つの食品。「スーパーマーケット・トレードショー2025」に出展
~株式会社食品産業新聞社/株式会社五味商店ブース内にて展示~

「お米の油は、つの食品。」の築野食品工業株式会社(本社:和歌山県伊都郡 代表取締役社長 築野富美 https://www.tsuno.co.jp/)は、2025年2月12日(水)~14日(金)に幕張メッセで開催される「第59回スーパーマーケット・トレードショー2025」出展いたします。
「スーパーマーケット・トレードショー」はスーパーマーケットを中心とする食品流通業界に最新情報を発信する商談展示会です。本展示会は、スーパーマーケット企業の健全な発展と普及を図ることと、産業界におけるスーパーマーケット業界の位置づけを確かなものとすることを目的とされています。
当社は、「株式会社食品産業新聞社」と「株式会社五味商店」のブース内にて各種こめ油を展示しております。
第59回スーパーマーケット・トレードショー2025
開催日 :2025年2月12日(水)13日(木)14日(金)10:00~17:00 ※最終日は16:00まで
場所 :幕張メッセ(住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)
国際展示場 展示ホール1〜8、国際展示場 展示ホール9〜11
*事前登録制となります。(https://www.smts.jp/jp/index.html)
・株式会社五味商店ブース
株式会社五味商店が運営する「こだわり商品コーナー」にて当社ブースを出展いたします。
小間番号:9-105
・「株式会社食品産業新聞社」ブース
食品産業新聞社が主催する「食品産業技術功労賞」にて表彰された商品が並びます。当社は食品産業技術功労賞を受賞した「圧搾一番搾り 国産こめ油」を展示いたします。
小間番号:5-506
・圧搾一番搾り国産こめ油
江戸時代から続く圧搾製法で作られたこだわりの国産こめ油です。
米ぬかにはわずか20%の油分しか含まれず、溶剤を使わずに圧力だけで搾れるのはわずかその半分。圧搾精製した国産の米ぬかと米胚芽の豊富な栄養分が凝縮された貴重な食用油です。

築野食品工業のこめ油と米ぬか由来製品
築野食品工業株式会社は長年、こめ油の原料である米ぬかの成分に着目し、研究を進めてまいりました。精米時に発生する副産物である米ぬかの成分を抽出することで、こめ油だけでなく食品、化学、医療、化粧品等の幅広い分野において高度利用され、米ぬかを100%有効利用しております。今後も国内の米ぬかを活用することで地球・生産者・消費者の良い循環の実現を目指していきたいと考えています。
・築野グループの事業について
https://www.tsuno.co.jp/aboutus/
・SDGs推進に関しての取り組み
https://www.tsuno.co.jp/aboutus/sdgs/
【築野グループ株式会社の事業概要】
わたしたちは、古来健康と美のシンボルとして親しまれてきた“米ぬか”の高度有効利用を推し進め、「こめ油製造事業」「ファインケミカル事業」「オレオケミカル事業」の3つの事業を展開しています。
設 立: 昭和22年2月1日
代表者:代表取締役社長 築野富美
U R L :https://www.tsuno.co.jp/
オンラインショップ : https://shop.tsuno.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- レストラン・ファストフード・居酒屋広告・宣伝・PR
- ダウンロード