プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ほぼ日
会社概要

アプリをかざすと地球儀が「月」に変身!「ほぼ日のアースボール」に、新コンテンツ『月』が登場。

今年のお月見はアースボールと!月の裏側やうさぎの形、アポロの着地地点までたのしめる。

ほぼ日

株式会社ほぼ日(本社:東京都千代田区神田錦町、代表取締役社長:糸井重里)が販売するAR地球儀「ほぼ日のアースボール」(https://earthball.1101.com/)は、このたび、専用アプリで新ARコンテンツ『月』(監修:自然科学研究機構国立天文台 副台長・渡部潤一)をリリースいたしました。アースボール(地球儀)にタブレットやスマートフォンでアプリをかざすと、地球が「月」の姿に変わり、ふだんは見られない月の裏側、月の地名や地形、「うさぎ」の形を見ることができたり、月と地球の大きさ比べもできます。その他、アポロ計画の着地地点も知ることができるなど、まるい月を360度、球体で様々にたのしめるコンテンツです。

※監修者の渡部潤一先生に、月や宇宙のことを聞いた読みもの連載も、本日より公開しています。
https://www.1101.com/earthball_moon/index.html

「ほぼ日のアースボール」は、国境も国名もない“宇宙から見た地球そのまま”の地球儀です。タブレットやスマートフォンで専用アプリをかざすと、20種類のARコンテンツでさまざまな世界の情報が飛びだします。「日本文具大賞 2021」の機能部門グランプリを受賞するなど、大人も子どももたのしめる最先端の地球儀として注目をいただき、2020年11月のリニューアル発売からの累計販売個数は7.5万個を突破いたしました。
 

  • アプリをかざすとアースボールが月に変わり、さまざまな月の姿と情報が見られます。

  • 「ほぼ日のアースボール」商品情報

【価格】3,960円(税込)※台座(ポリカーボネート)付き
【本体サイズ・重さ】直径15cm、145g
【本体材質】非フタル酸 PVC、ポリスチレン
【対象年齢】6歳以上
【販売場所】ほぼ日ストア(https://earthball.1101.com/)、Amazon他、東急ハンズやLOFT、丸善等、全国の文具店、書店、百貨店、玩具店など。
  • その他の主なアプリコンテンツ
※全コンテンツは20種類あります。

●本件についての取材申込、報道関係者のお問合せ先
株式会社ほぼ日 担当:藤野
メールアドレス:press@1101.com 
電話:03-5422-3801
FAX:03-5422-3806

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://earthball.1101.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ほぼ日

47フォロワー

RSS
URL
https://www.hobonichi.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区神田錦町3-18 ほぼ日神田ビル
電話番号
03-5422-3801
代表者名
糸井重里
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
1979年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード