ラキール、全社集会「Lighthouse Meeting 2025」開催
~事業戦略の発表や社内表彰式を実施~
株式会社ラキール(本社:東京都港区、代表取締役社長:久保 努、以下「ラキール」)は、2025年3月6日、従業員約400名を集めた全社集会「Lighthouse Meeting(ライトハウスミーティング)2025」を開催しました。

■取り組みへの想い・背景
ラキールは2021年に東証マザーズ(現グロース)市場に上場し、近年は新卒採用に力を入れ、毎年30~60名程度が入社しています。企業の持続的成長と事業拡大に向けては、会社方針の理解浸透、社内コミュニケーションの活性化、そして組織の一体感醸成が重要と考え、力を入れて取り組んでいます。
全社集会のネーミング「Lighthouse Meeting」には、ラキールという同じ船に乗り、同じ航路を目指す私たちにとって道標である「灯台=Lighthouse」のような存在になるよう願いを込められています。
■Lighthouse Meeting 2025の様子
昨年に引き続き対面で実施されたLighthouse Meetingの前半では、全社の事業実績や目標、各事業部の具体的な戦略が示され、社員一人ひとりが今後の展望を理解する機会となりました。
会の後半では、長年勤続表彰や「高い成果をあげた社員」や「期待する行動をおこした社員」を称賛するLaKeel Award(ラキールアワード)など、様々な社内表彰式が執り行われました。その中でもLaKeel Award個人賞はファイナリストの中から当日社員投票により選出されました。終了後に行われたアンケートでは、「全員で投票したことで参加意識が高まった」「若手でも活躍すれば称賛してもらえることが分かった」などの前向きな声が寄せられ、多くの社員のエンゲージメントやモチベーションが向上していることが確認できました。








ラキールは今後も、組織の一体感醸成と企業文化の強化に向けて、多様なコミュニケーション施策を展開し、社員一人ひとりが輝ける職場環境の構築と持続可能な企業成長の実現に取り組んでまいります。
■全社集会「Lighthouse Meeting 2025」動画
https://youtu.be/mEqlKuFECyo?si=Z5x4M_kHYGTzCmvL

■ラキールについて
2005年6月10日創立。2012年8月より独自のプロダクトブランドLaKeel(ラキール)シリーズの提供を開始。クラウド型システム開発運用基盤「LaKeel DX」を中心に、先進的なアーキテクチャと深い業務理解を基に構築された15種類のプロダクトを展開しています。2021年7月東京証券取引所マザーズ(現グロース)市場に上場。ビジネスのコアに変革をもたらすプロダクトを提供し続け、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援しています。また3年連続「健康経営優良法人」に認定され、従業員が安心して挑戦できる働く環境づくりにも力を入れています。https://www.lakeel.com
* 会社名、製品名等はそれぞれ各社の商標または登録商標です。
* 本リリースに掲載された内容は発表日現在のものであり、予告なく変更または撤回される場合があります。また、本リリースに掲載された予測や将来の見通し等に関する情報は不確実なものであり、実際に生じる結果と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
■本件に関するお問合せ先
株式会社ラキール
コーポレート本部 広報・マーケティングGroup
TEL:03-6441-3859 Email:marketing@lakeel.com
すべての画像