宿泊施設のフロント業務負担を大幅削減。インバウンド対応のセルフスーツケース預かりシステム「AdvaNceD IoT バゲッジストレージ」提供開始

株式会社デバイスエージェンシー(所在地:大阪市西区)は、宿泊施設のスーツケース預かり対応を無人化し、フロント業務の効率化を実現する「AdvaNceD IoT バゲッジストレージ」の提供を11月11日より開始いたしました。

本システムでは、宿泊客が自身のスマートフォンで利用手続きから決済までを完結でき、スタッフの有無にかかわらず24時間の無人対応が可能です。多言語にも対応しており、人件費の削減とインバウンド対応を同時に実現。業務負担の軽減と宿泊客満足度の向上に貢献します。

AdvaNceD IoT バゲッジストレージ製品サイト: https://and-iot.jp/baggage-storage/

開発の背景:宿泊業界が抱える「人手不足」と「手荷物預かり」の二重の課題

ホテル業界では慢性的な人手不足が続いており、特にチェックイン前後の荷物預かり対応がフロント業務を大きく圧迫しています。さらに、訪日外国人旅行者の増加により、外国語対応の機会も拡大。限られた人員で「省人化」と「顧客満足度向上」の両立を実現することが課題となっています。

また、スタッフが荷物預かりを対応する場合、フロント業務の負担が増えるだけでなく、人件費の上昇にも直結します。さらに、多くの宿泊客にとって手荷物預かりは「宿泊サービスに含まれて当然」と認識されており、有料化が難しいため、ホテル側にとっては純粋なコスト負担となるのが現状です。

サービス概要

「AdvaNceD IoT バゲッジストレージ」は、宿泊客が自身のスマートフォンでケーブルロック式スーツケース預かり筐体のQRコードを読み取るだけで、スーツケースの預け入れ・取り出し・決済までを無人で完結できるIoTシステムです。

本システムの導入により、宿泊施設は次のようなメリットを得られます。


フロント業務の省人化・効率化: 
国内外の旅行客からのスーツケース預かり業務を完全に自動化し、スタッフはお客様対応や観光案内、トラブル対応など、人にしかできない付加価値の高い業務に集中できます。

顧客満足度の向上: 
チェックイン前後の時間を有効活用したい宿泊客を待たせることなく、スムーズな荷物の預け入れ・取り出し体験を提供し、身軽に観光を楽しめる“手ぶら観光”の実現を支援します。

インバウンド対応:
本システムは多言語【日本語・英語・中国語(簡体字・繁体字)・韓国語】に対応しており、訪日外国人観光客も安心して利用できます。

省スペース化とセキュリティ向上: 
スーツケースはワイヤーケーブルで個別に固定されており、利用者のスマートフォン操作によってのみ解錠が可能です。これにより、第三者による持ち出しを防ぎ、安全に保管できます。ロビーの美観も損なわず、省スペースで設置可能です。

主な特徴・機能

1. スマホだけで完結する簡単操作

宿泊客が自身のスマートフォンでスーツケース預かり筐体のQRコードを読み取るだけで、Webブラウザが自動的に起動します。
アプリなどのインストールは不要で、スーツケースの預け入れから決済、取り出しまでを直感的に操作できます。

2. キャッシュレス決済対応

クレジットカードをはじめ、Google Pay・Apple Pay・WeChat Payなど多様なキャッシュレス決済に対応。現金管理の手間をなくし、スムーズな会計を実現します。

3. 利用者に応じた料金ルールの設定機能

宿泊客にはクーポンを発行して一定時間を無料とし、一般の一時利用者には有料で提供するなど、施設の運営方針に合わせて柔軟に課金ルールを設定できます。
これにより、利用者ごとに異なるサービスレベルをきめ細かくコントロールすることが可能です。

※有料で利用者にサービスを提供する場合、売上はすべて当社に帰属し、あらかじめ定めた料率に基づき、スペース利用料として売上の一部を宿泊施設様へお支払いする「レベニューシェアプラン」をご利用いただく必要があります。詳細はお問い合わせください。

4. 柔軟なカスタマイズ性

スーツケース預かり筐体の「ボックス型ケーブル」タイプは、施設のデザインやブランドイメージに合わせて、筐体カラーや外装デザインを自由にカスタマイズできます。
これにより、ロビーの雰囲気を損なうことなく、機能性とデザイン性を両立した設置が可能です。

スーツケース預かり筐体の4つの設置タイプ

施設の規模や運営スタイルに合わせて、ケーブルロック式の預かり筐体を4つの種類から選択可能です。

※1筐体あたり最大5つのスーツケースを収納可能。

壁面固定ケーブル

ロビーや廊下の壁際など、デッドスペースを活用できる省スペース型。小規模ホテルやゲストハウスに最適。

スタンド型ケーブル

床に直立させるタイプ。工事不要で設置でき、大規模ロビーやイベント会場に最適。必要に応じてアンカーで床に固定することも可能。

ボックス型ケーブル

外部からスーツケースが見えにくい囲い付きタイプ。高級ホテルやビジネスホテルで景観を損なわず導入可能。

移動式ケーブル

キャスター付きで移動可能。朝は朝食会場として使用したスペースを、午前以降はスーツケース預かり専用エリアに即転用。

●【移動式ケーブル】限られた施設を最大限に活用する運用モデル

「移動式ケーブル」タイプなら、朝食会場として利用した同じスペースを、そのまま荷物預かりスペースに切り替えて活用できます。限られた施設を効率的に活用し、人件費の削減と顧客満足度の向上を同時に実現します。

ご利用料金について

宿泊客に無料でサービスを提供する「ライセンスプラン」と、
宿泊客以外の利用者にも有料でサービスを提供する「レベニューシェアプラン」
があります。

どちらのプランも、基本的には宿泊施設様に初期費用をご負担いただきます。
月額費用は「ライセンスプラン」のみ発生します。

※詳しい料金については、弊社へお問い合わせいただくか、製品サイトでもご確認いただけます。
導入に関するご相談やお見積りのご依頼も、随時受け付けております。

AdvaNceD IoT バゲッジストレージ製品サイト: https://and-iot.jp/baggage-storage/

●本件に関するお問い合わせ先

電話番号:06-6585-9865
メールアドレス:info@device-agency.co.jp
お問い合わせフォーム(製品サイト)https://and-iot.jp/baggage-storage/#form

株式会社デバイスエージェンシーについて

株式会社デバイスエージェンシーは、IoT技術を活用して宿泊業界をはじめとする様々な業界の課題解決に取り組む企業です。スマートチェックインシステムやクラウドスマートロックなど、現場の業務効率化と利用者の利便性向上を実現する「AdvaNceD IoTシリーズ」を提供しています。

●会社概要

会社名:株式会社デバイスエージェンシー
所在地:〒550-0015 大阪市西区南堀江4丁目17番18号 原田ビルディング1階
企業サイト: https://device-agency.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://device-agency.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市西区南堀江4丁目17番18号 原田ビルディング1階06-6585-9865
電話番号
06-6585-9865
代表者名
田中 実
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2015年06月