今年もクーリングシェルターを設置し、地域の熱中症対策に努めます

205の自治体指定クーリングシェルターと独自の避難場所483箇所をドラッグストア店舗内に設置します 

ウエルシア薬局株式会社

 ウエルシア薬局株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:田中純一、以下 ウエルシア薬局)は、205の自治体にありますドラッグストアの店舗に、自治体からの指定を受けたクーリングシェルター※1を設置します。また、これとは別に熱中症対策のための独自の避難場所を483の店舗に設置することをお知らせします。

昨年ウエルシア薬局と大塚製薬で実施した熱中症対策講座の様子

 ウエルシアでは、一昨年の7月に静岡県の島田市にある4店舗にクーリングシェルターの設置を初めて開始しました。 また、自社としても店舗内に「夏の涼み処」の名称で熱中症からの避難場所を設置しました。

 

 例年、環境省と気象庁により「熱中症特別警戒アラート」が運用され、熱中症の注意喚起とクーリングシェルターをはじめとした避難先への積極的な利用が促されているなか、ウエルシア薬局では自治体との連携を深めて、地域における身近な避難場所の設置に積極的に努めています。

 

 自治体指定のクーリングシェルターとは別に、483店舗の店内に設置している地域協働コミュニティスペース「ウエルカフェ」※2等のスペースを営業時間中にご利用いただけるようにするとともに、都道府県独自の施策にも参画して猛暑からの避難場所を設置し、地域社会の熱中症対策に取り組みます。また、昨年より熱中症対策アンバサダー®※3の資格を有する従業員4,189名を全国の店舗に配備し、クーリングシェルターの設置とともに、地域の方々へ熱中症対策の啓発を行っています。

 

 ウエルシアグループでは、2030年のありたい姿として「地域No.1の健康ステーションの実現」を目指し、地域社会の皆様の健康増進にお役に立てるよう取り組んでおり、今回の取り組みにおいて熱中症の被害が減少することを願っています。

 

※1 クーリングシェルター:指定暑熱避難施設の事で、国が創設する熱中症特別警戒情報発令時に一般開放出来る施設として、市町村長が指定した施設となります。

※2ウエルカフェ:地域社会の諸課題を解決する場=地域協働「コミュニティ」スペースとして、ウエルシア薬局内に設置されていて、健康増進、福祉、文化活動等に無料でご利用いただけます。

※3 熱中症対策アンバサダー®:大塚製薬株式会社が主催(特別協力:独立行政法人環境再生保全機構、後援:環境省・文部科学省・農林水産省)する「熱中症対策アンバサダー講座」を終了し認定した人。

 

【ウエルシア薬局 クリーリングシェルター設置市町村(2025年4月21日時点)】 205自治体

岩手県    花巻市、一関市、盛岡市

宮城県    大崎市、石巻市、仙台市、岩沼市、名取市

山形県    米沢市、酒田市、上山市、山形市、鶴岡市、河北町

福島県    いわき市、会津若松市

茨城県    稲敷市、水戸市、つくばみらい市、つくば市、土浦市、笠間市、牛久市、猿島郡境町

              結城市、桜川市、行方市、かすみがうら市、ひたちなか市、東海村、龍ヶ崎市、

     常盤太田市

              筑西市、日立市、大子町、常総市、守谷市、石岡市、取手市、鹿嶋市、小美玉市、高萩市

              鉾田市、行方市

栃木県    小山市、下野市、栃木市、佐野市、足利市、真岡市、上三川町

群馬県    邑楽郡邑楽町、藤岡市、みどり市

栃木県    芳賀郡益子町、那須塩原市

埼玉県    羽生市、行田市、毛呂山町、三芳町、ふじみ野市、日高市、杉戸町、越生町、東松山市

              深谷市、熊谷市、小鹿野町、嵐山町、上尾市、鴻巣市、伊奈町、和光市、長瀞町、久喜市

     寄居町、幸手市、小川町、川越市、富士見市、桶川市、入間市、鶴ヶ島市、坂戸市、北本市

千葉県    市原市、船橋市、千葉市、白井市、鎌ヶ谷市、流山市、大網白里市、四街道市、市川市

              我孫子市、佐倉市、柏市、袖ヶ浦市、銚子市、君津市

東京都    府中市、港区、町田市、東大和市

神奈川県 相模原市

静岡県    御前崎市、磐田市、焼津市、島田市、藤枝市、掛川市、静岡市、浜松市、牧之原市

              袋井市、菊川市、富士宮市、富士市、三島市、伊豆の国市、長泉町

愛知県    豊田市、岡崎市、瀬戸市、春日井市、豊川市、豊橋市、知多郡武豊町、一宮市、稲沢市

岐阜県    岐阜市

三重県    東員町、鈴鹿市、桑名市

山梨県    甲州市、笛吹市、甲府市、山梨市、甲斐市、富士吉田市、南アルプス市、韮崎市

              北杜市、都留市

長野県    長野市、松本市、須坂市、中野市、安曇野市、茅野市、千曲市、小諸市、岡谷市、箕輪町

              松川村、池田町、大町市、塩尻市、上田市

新潟県    見附市、魚沼市、新発田市、新発田市、佐渡市、南魚沼市

石川県    小松市、白山市、加賀市、野々市市

富山県    砺波市、高岡市、上市町、魚津市、射水市、立山町、南砺市

福井県    坂井市、鯖江市、敦賀市

奈良県    上牧町、橿原市、大和高田市

京都府    京都市、福知山市、宇治市

大阪府    大東市、大阪市、寝屋川市、堺市、富田林市、和泉市、守口市

兵庫県    高砂市、加東市、加古川市、小野市

岡山県    倉敷市、姫路市       広島県   広島市、福山市

鳥取県    倉吉市              香川県   高松市

愛媛県    松山市              福岡県   福岡市            熊本県    熊本市

 

 

■ウエルシア薬局について                                                   

ウエルシア薬局は、企業理念「お客様の豊かな社会生活と健康な暮らしを提供します」のもと、主に調剤併設型ドラッグストアチェーンの運営を行っています。「調剤併設」「カウンセリング営業」「深夜営業」「介護」の4つの柱をビジネスモデルとしたドラッグストアを39都道府県に約2,200店舗展開しています。

ウエルシアグループでは、2030年のありたい姿として「地域No.1の健康ステーションの実現」を目指しており、地域社会の皆さまの健康増進にお役に立てるよう取り組んでまいります。

ウエルシア薬局Webサイト:https://www.welcia-yakkyoku.co.jp/

店舗一覧:https://store.welcia.co.jp/welcia/?category=01.02.06.12.18.20

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ウエルシア薬局株式会社

41フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区外神田2-2-15
電話番号
-
代表者名
田中純一
上場
未上場
資本金
1億円
設立
-