プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社BS日本
会社概要

【BS日テレ】そのとき、歌は流れた 五木ひろしスペシャル【今夜9時放送】

長くつらい下積み時代の話や八代亜紀さんとのエピソードも!

BS日テレ

「そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~」五木ひろしスペシャル
 6月5日(水)よる9時~9時54分 放送


©BS日テレ©BS日テレ

BS日テレで水曜よる8時~放送の『そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~』。

6月5日(水)の放送は通常より1時間短い短縮版として、よる9時~放送いたします。

ゲストは今年歌手生活60周年を迎えた五木ひろしさん。

今回は「五木ひろしスペシャル」と銘打ち、五木さんの数多あるヒット曲の中から「昭和を彩った名曲」にスポットを当て、ヒット当時の時代背景はもちろん、名曲誕生の秘話とともにお送りします。

大ヒットに恵まれるまでの長くつらい下積み時代の話や八代亜紀さんとのエピソード。

運命を変える名曲との出会いから五木さんが選ぶ昭和の名曲、次世代の歌手に伝えたいこと、など

盛りだくさんの「五木ひろしスペシャル」をどうぞお楽しみください!

 

©BS日テレ©BS日テレ


©BS日テレ©BS日テレ

<番組概要>

昭和の時代、レコードを持っていなくてもテレビ、ラジオ、商店街などから歌が流れ老若男女問わず誰しもが口ずさむ数多くの名曲が誕生しました。

そして、名曲の数々は当時の世相を捉えることで多くの人に支持されました。

時には歌詞の世界に憧れ、時には自分への応援歌として、また、ある時には当時の恋愛に当てはめたり・・・。

この番組は昭和が生んだ「歌のレジェンド」を迎え、名曲の数々を当時の世相とともに噛みしめます。時代が大きく変わろうとしている今だからこそ郷愁誘う昭和を彩った名曲をお楽しみください!             

 

©BS日テレ©BS日テレ

 【放送枠名】 時代の名曲ステージ

【番 組 名】 そのとき、歌は流れた~時代を彩った昭和名曲~

【放送日時】 水曜 20時00分~21時54分

【放 送 局】 BS日テレ / BS日テレ4K

【出 演 者】 【MC】太川陽介 【進行】吉川美代子

 

 6月5日(水)21時~21時54分 ※短縮版

【ゲスト】 
 五木ひろし
 青山新 島津亜矢 林部智史 羽山みずき ベイビーブー

【曲 目】
1966(昭和41)年
「お嫁においで」(加山雄三)ベイビーブー

1971(昭和46)年
「よこはま・たそがれ」五木ひろし

1975(昭和50)年
「さだめ川」(ちあきなおみ)島津亜矢

1979(昭和54)年
「おまえとふたり」五木ひろし

1982(昭和57)年
「愛しつづけるボレロ」(五木ひろし)林部智史
「居酒屋」(五木ひろしduet木の実ナナ)青山新&羽山みずき

1987(昭和62)年
「追憶」五木ひろし

 

【番組 HP】 https://www.bs4.jp/utahanagareta/

【クレジット】©BS日テレ

【番組概要】 昭和の時代、レコードを持っていなくてもテレビ、ラジオ、商店街などから歌が流れ老若男女問わず誰しもが口ずさむ数多くの名曲が誕生しました。
そして、名曲の数々は当時の世相を捉えることで多くの人に支持されました。
時には歌詞の世界に憧れ、時には自分への応援歌として、また、ある時には当時の恋愛に当てはめたり・・・。
この番組は昭和が生んだ「歌のレジェンド」を迎え、名曲の数々を当時の世相とともに噛みしめます。時代が大きく変わろうとしている今だからこそ郷愁誘う昭和を彩った名曲をお楽しみください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
テレビ・CM音楽
関連リンク
https://www.bs4.jp/utahanagareta/

会社概要

株式会社BS日本

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東新橋1−6−1 日テレタワー23階
電話番号
-
代表者名
粕谷賢之
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード