プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ネオマーケティング
会社概要

9月20日、無料ウェビナー開催!リサーチから見える「今」の生活者の意識と行動とは ~適切なコミュニケーションをとるために今すべきこと~

株式会社ネオマーケティング

株式会社ネオマーケティングは2020年9月30日(水)16時より、オンラインセミナー【リサーチから見える「今」の生活者の意識と行動とは ~適切なコミュニケーションをとるために今すべきこと~】を開催いたします。


お申し込み(参加無料)https://peatix.com/event/1630910/

■概要

9月に入り、コロナ関連の話題も少し落ち着いた気がします。
東京都も「Go To トラベル」の対象になるなど、自粛緩和が進んでいます。
コロナがある日常が少しずつ「当たり前」になってきているのではないでしょうか。

 今知っていただきたいのは「生活者が実際にどう思っているか」ということです。
生活者の行動と意識は時間とともに変化し続けています。
事業者側には、いかに生活者の行動と心理の変化を把握し、
適切なコミュニケーションをとればよいのか、ということが問われています。

本ウェビナーでは、生活者へのリサーチ結果から見える、最新の生活者意識をご紹介します。
そのうえで、自社会員を抱える企業様に会員との関係性構築の施策をご紹介します。

今の生活者意識を知り、マーケティング施策を考えるうえでの参考にしていただければと思います。

 ■参加申し込みはこちら
https://peatix.com/event/1630910/

■このような方におすすめ
・事業会社のマーケティング担当者様:アフターコロナの生活者意識の把握に
・会員を抱えているメディア担当者様:自社会員の活性化手段の1つとして
・事業会社のリサーチ担当者様   :アフターコロナの生活者リサーチ事例の参考に
・事業会社のデジタルマーケティング担当者様、DX推進担当者様:CRMにアンケートデータを付加する手段の1つとして

【開催概要】
開催日:2020年9月30日(水)16:00~17:00
参加料:無料
視聴方法:Zoomでのオンライン配信
参加人数:最大60名動画視聴方法につきましては、お申し込みいただいた方へのみご案内させていただきます。

【登壇者プロフィール】

株式会社スパコロ
スパコロ長
歌川 彩希氏
モニタスへ入社後、2014年よりメイン事業であるモニターアライアンス事業を担当。様々な事業会社へアンケートコンテンツを活用した収益化及びアンケート事業支援サービスを提供し、事業会社にて自社顧客へダイレクトにマーケティングを実施するサポートを行なう。
 

株式会社ネオマーケティング
マーケティングソリューションDiv 執行役員
今泉 陽介
メディアインタラクティブ(現:ネオマーケティング)入社後、家電・食品・飲料・日用品・外食・小売等のマーケティングリサーチ企画・設計・実査管理を担当。
2017年にマーケティングソリューションディビジョンにてリサーチからマーケティング施策提案や新サービス開発を行う。社会課題を解決する活動をPRするサービス「Social Impact Survey PR」の企画開発からリリースを手掛ける。

■株式会社ネオマーケティングについて
会社名:株式会社ネオマーケティング
所在地:東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル
代表者:代表取締役社長 橋本 光伸
資本金:4,756万円
事業内容:マーケティング支援事業
(マーケティングリサーチ、WEBマーケティング、テレマーケティング、プロモーション、PR)
URL:https://neo-m.jp/

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
マーケティング・リサーチ
関連リンク
https://peatix.com/event/1630910/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ネオマーケティング

35フォロワー

RSS
URL
https://neo-m.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区南平台町16-25 養命酒ビル
電話番号
03-6328-2880
代表者名
橋本 光伸
上場
東証スタンダード
資本金
8499万円
設立
2000年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード