“選べる電源比率”で電力コストを最適化! リミックスでんきより、高圧需要家向け新プラン「高圧チョイスプラン」登場
株式会社リミックスポイント(証券コード:3825、本社:東京都港区、代表取締役社長 田代 卓)(以下「当社」といいます)は、高圧需要家向けの新たな料金プラン「高圧チョイスプラン」の申込受付を開始いたしました。本プランは、相対電源[1]と市場電源[2]の割合をお客様ご自身で選択できる柔軟な設計となっており、企業の経営方針に応じた最適な電力調達が可能です。なお、供給開始は2025年8月1日(金)を予定しております。
[1] 発電事業者と直接契約して調達する電力。
[2] JEPX(日本卸電力取引所)を通じて調達する電力。

■「高圧チョイスプラン」について
燃料価格の高騰や再生可能エネルギー発電促進賦課金の値上げなど、複数の要因が影響し、昨今の電力価格は大きく変動しています。こうした状況下で、価格変動リスクの抑制と電力コストの最適化は、企業経営における重要な課題となっています。
このような背景を踏まえ、当社では卸電力市場価格に連動する「市場電源」と、従量料金が固定される「相対電源」の比率をお客様自身が自由に設定できる「高圧チョイスプラン」を開発しました。
相対電源は一定の価格で供給されることが多く、価格高騰の影響を受けにくい特性があります。そのため、市場電源と組み合わせることで、価格変動リスクを効果的に抑制できます。事業環境や経営方針に応じて、相対電源の比率を高めてリスクを軽減することも、市場電源を増やしてコスト最適化を図ることも可能です。お客様のニーズに合わせて柔軟に電源構成を設計することで、安定性と経済性の両立を実現し、最適な電力調達をご支援いたします。

■ご契約対象のエリア及びお客様
対象エリア、対象となるお客様は以下の通りです。
対象エリア :全国(沖縄・島しょ部除く)
対象のお客様:高圧・特別高圧電力契約の事業者様
■本プランをおすすめしたいお客様(ご契約対象)
本プランでは、試算依頼の際に直近1年分の電気料金明細をご提出いただき、電力使用状況を確認のうえ、相対電源の割合を調整します。お客様の電力使用実態や経営方針を丁寧にヒヤリングし、最適な電源構成を提案いたしますので、以下のようなお客様に特におすすめです。
※対象エリア・対象条件の詳細は下部をご参照ください。
-
電力コストを戦略的に管理したい方
-
市場の電力価格動向を活用してコストを抑えたい方
-
安定供給と価格のバランスを重視したい方
ご興味をお持ちの事業者様は、リミックスでんき公式サイトのお問い合わせフォーム、もしくは電力事業高圧お客様窓口へお問い合わせください。
■リミックスポイントについて
リミックスポイントは、社会と環境に新しいスタンダードを提供する観点から、電力小売事業を中心としたエネルギー事業と、蓄電池事業や補助金、省エネコンサルティング事業を中心としたレジリエンス事業を展開しています。また、昨年より新たに暗号資産投資を含む金融投資事業を開始し、最近では、ビットコインを中心とした暗号資産に積極的に投資する企業として注目を浴びています。
リミックスポイントグループでは、今後もSDGs推進企業としてレジリエンスやエネルギー問題に邁進し、社会の持続性に役立つサービス・事業を実現してまいります。
これからのリミックスポイントグループの取り組みにご期待ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像