プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ユーハイム
会社概要

ファイナルクーヘン総選挙2024春の頂点が決定!

全国32ブランドのエントリーの中から、総投票数9,175票の激戦を制したのは石川県:ツキトワ by meigetsudo

株式会社ユーハイム

バウムクーヘン博覧会実行委員会(株式会社ユーハイム内:神戸市中央区港島中町7-7-4、代表取締役社長:河本英雄)は、2024年春のバウムクーヘン博覧会にて、「~全国ご当地バウムクーヘンの頂点を決める~ファイナルクーヘン総選挙2024 春」を実施しました。ご当地バウムクーヘンの頂点を決めるべく、全国32のご当地ブランドが選りすぐりのバウムクーヘンを持ち寄って総選挙に立候補し、神戸会場・広島会場・札幌会場・東京会場の4会場とオンラインで繰り広げられたハイレベルな戦いの最終結果を発表します。

ファイナルクーヘン総選挙2024春

総投票数9,175票!全国32のご当地バウムがエントリー、ファイナルクーヘン総選挙とは

2021年3⽉より「コロナ禍でも、会場に⾏かなくても楽しめるイベントを!」という想いから始まった「ファイナルクーヘン総選挙」。⼩さなお⼦様からお年寄りまで、全国のバウムクーヘンファンがお気に⼊りのバウムクーヘンに投票しご当地バウム

の頂点を決定します。

今回の「ファイナルクーヘン総選挙2024春」では、全国32のご当地ブランドが選りすぐりのバウムクーヘンを持ち寄り総選挙に⽴候補しました。会場内での投票のほか、Webサイト、Instagramといったオンライン投票も同時開催。全国各地のバウムクーヘンファンが選んだ、総投票数9,175票の頂点が決定しました。

【開催期間・開催会場】

・オンライン投票:2024年2⽉23⽇(金)〜5⽉13⽇(月)

・神戸阪急:2024年2月28日(水)~3月5日(火)

・そごう広島店:2024年3月16日(土)~3月20日(水)

・大丸札幌店:2024年3月27日(水)~4月1日(月)

・京王百貨店新宿店:2024年5月8日(水)~5月13日(月)

【ファイナルクーヘン総選挙2024春エントリーブランド】

1.北海道: 三星 2.北海道: Haus Von Frau Kurosawa 3.青森県: nico cakes

4.岩手県: お菓子工房木村屋 5.岩手県: ブルージュ プリュス 6.福島県: お菓子の蔵 太郎庵 7.群馬県:琴音や 8.千葉県:お菓子のたいよう 9.神奈川県:コンディトライ バッハマン 10.神奈川県: MYSTAR BASE 11.神奈川県:ベルグの4月 12.新潟県: BARREL COFFEE BAUM 13.新潟県: 御まんじゅう処結城堂 14.石川県: ツキトワ by meigetsudo 15.愛知県: ココトモファーム 16.愛知県: KUSU KUSU BAUM 17.愛知県: 三寿園 18.愛知県: b'lab 19.静岡県: Baum薫~ばあむくん~ 20.三重県: AngelStickBaumKuchen 21.三重県: 瑞宝軒 22.滋賀県: アンデケン 23.京都府: ハセイチ珈琲 24.大阪府: MIYABI’Sバウムクーヘン専門店 25.兵庫県: 淡路島ばぁむ工房 maaru factory 26.兵庫県: 杵屋 27.兵庫県:丸福バーム 28.兵庫県:シルエラ・シルクロ 29.愛媛県:PENTA FACTRY 30.大分県:お菓子の菊家 31.大分県:湯布院 GOEMON 32.宮崎県:宮崎バナナ「NEXT716」

【結果発表】

1位 「能登塩ぶるべりばぁむ」 ツキトワ by meigetsudo(石川県)

「能登塩ぶるべりばぁむ」 ツキトワ by meigetsudo(石川県)

名峰白山の麓で育った稲ほ舎の米粉、能登町の「ひらみゆき農園」産のブルーベリーソースをふんだんに使用し、能登の珠洲塩を使用したシュガーでコーティング。石川県の自然が育んだバームクーヘンをぜひ。

<ファンの推しコメント>

・食感が独特!噛めば噛むほど面白いです。

・ブルーベリーの香りと濃厚なバウムの味のコラボが最高です!

・頑張れ能登!美味しいバームクーヘン世界に届け!

受賞コメント

この度の1位獲得、これもひとえにツキトワ、また石川県を応援してくださる皆様のおかげです。

会場でもたくさんの温かいお言葉をかけていただき、本当にありがとうございました。

明月堂として45年バウムクーヘンを作り続けていますが、明月堂(ツキ)を中心に人の輪(ワ)を生み出したいという想いから2022年ツキトワは生まれました。

今回受賞の「能登塩ぶるべりばぁむ」は2024年元日に起こった能登半島地震の被災地である

「ひらみゆき農園」のブルーベリー、「珠洲製塩」の珠洲塩を使用した復興支援のバウムクーヘンです。

たくさんの人の復興への想いが詰まったバウムクーヘンで1位を頂くことができ本当に喜びもひとしおです。

今後もみなさまにいろんな輪が生まれるよう、もっと多くの笑顔に出会えるよう、誠心誠意バウムクーヘンを作り続けてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ツキトワ by meigetsudoとは

石川県小松市にあるうさぎの看板が目印のバームクーヘン屋さん。

明月堂(ツキ)のまごころこめたお菓子を通じて、人々の心を繋ぎ、人の輪(ワ)を広げたい… 「ツキトワ」という名前には、私たちが深く人と人との絆を大切にし、その絆を育みたいという 想いが込められています。

・ツキトワ by meigetsudo 公式Webサイト:https://minorikomatsu.shop-pro.jp/

2位 「南あわじのオニオンバウム~贅沢バターPREMIUM~」 シルエラ・シルクロ (兵庫県)

「南あわじのオニオンバウム~贅沢バターPREMIUM~」 シルエラ・シルクロ (兵庫県)

味に玉ねぎは入っていません。バター芳醇な香りに包まれた、ワンランク上のバウムクーヘン。

発酵バターを焦がしバターにし、たっぷり練りこみました。また、上のキャラメリゼがほろ苦く、味と食感にアクセントをつけています。淡路島を代表する、玉ねぎ型のバウムクーヘンいかがでしょうか。

<ファンの推しコメント>

・見た目インパクトあり。食感と味がドンピシャ好み。商品名がはまった

・オニオンのバウムは、めずらしい

・他のバームクーヘンにはない斬新でおしゃれすぎるタマネギの形、1つでパリサクモチの食感を感じられて、芳ばしい香り、それでいてなんと言っても重すぎず軽すぎない絶妙な甘さの大人な味に惹かれています。

受賞コメント

この度は、この受賞を心から喜んでおります。

多くの方々のサポートがあったおかげで、このような素晴らしい成果を得ることができました。

これからも感謝の気持ちを忘れずに、さらなる高みを目指し、邁進していきます。

そして、今後、淡路島を代表するお土産、バウムクーヘンとして確立させたいです。

そのためにも、皆様のますますの応援、よろしくお願いします。

最後になりますが、本当にありがとうございました。

シルエラ・シルクロとは

淡路島の米を自家製粉して作る米粉のバウムクーヘン専門店。

CIRUELA CIRCULO=スペイン語で「うめ・丸」

みなさまに南あわじの魅力をもっと知っていただき南あわじからお届けする“希望のシルシ”となれますように、との願いを込めて。南あわじの新鮮な素材を通じて、みなさんにハッピーなおいしさをお届けします。

シルエラ・シルクロ 公式Webサイト:https://ciruela-circulo.com/

3位 「贅沢バウム ウイングいちご」 ココトモファーム (愛知県)

「贅沢バウム ウイングいちご」 ココトモファーム (愛知県)

濃厚な甘みと風味がたまらない苺「よつぼし」と自然豊かな大地で育てた味わい深いお米「ゆめまつり」のコラボをした上品なくちどけの贅沢バウムです。

<ファンの推しコメント>

・苺の甘味としっとりとしたバウムクーヘンの食感が絶妙

・めちゃくちゃしっとり!!バウムクーヘンの概念が覆されました!

・程よくもちっと、しっとりしたバウムなのに、軽やかで!食べ出したら止まらなくなります!

受賞コメント

この度は、ココトモファームの【贅沢バウム ウイングいちご】にご投票をいただきありがとうございました。

贅沢バウムは中電ウイングファームで栽培された濃厚な甘みと芳醇な香りのいちご「よつぼし」と、ココトモファームの自然豊かな大地で育てた味わい深いお米「あいちのかおり」のコラボレーションによる、地域外農福商工連携で作られた商品です。素材からこだわった美味しいスイーツをお届けしたいという私たちの想いが詰まった品が、多くの皆様に評価していただいたことを大変嬉しく思います。

ココトモファームとは

ココトモバウムは「ココでトモだちになろう」をテーマに、人が集まり、ふれ合い、多くの幸せを届ける愛知県犬山市にある米農家のココトモファームが製造する自家製米粉でできたグルテンフリーのバウムクーヘンです。

ココトモファーム公式Webサイト:https://www.cocotomobaum.jp/

※以下10位まではバウムクーヘン博覧会公式HPでご紹介。

バウムクーヘン博覧会とは

バウムクーヘン博覧会

バウムクーヘン博覧会とは全国47都道府県のバウムクーヘンとその愛好家たちが集う⽇本最⼤級のバウムクーヘンの祭典です。バウムクーヘン博覧会開催地と、全国のご当地をつなぐことで、その地域と愛好家との新たな関係が始まり、全国のお菓⼦屋さんがつながることで、⽇本のバウムクーヘンがもっともっとおいしくなる。

バウムクーヘン博覧会は、バウムクーヘンのおいしい関係とご当地を盛り上げる、愛されスイーツならではのイベントです。

バウムクーヘン博覧会関連URL

バウムクーヘン博覧会公式HP:https://www.baumkuchenexpo.jp/

公式LINEアカウント:https://lin.ee/eTSuD0n

公式Instagram:https://www.instagram.com/baumkuchenexpo/

公式Facebook:https://www.facebook.com/baumkuchenexpo

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.baumkuchenexpo.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ユーハイム

34フォロワー

RSS
URL
https://www.juchheim.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県神戸市中央区港島中町7丁目7番4  
電話番号
078-302-1001
代表者名
河本英雄
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード