ISTP(巨匠)にアンケート調査!性格や相性のいいタイプ・悪いタイプを解明

株式会社アイベック

MBTIテストで「ISTP(巨匠)」という診断が出ると、具体的に自分がどのような性格をしているのか気になる人が多いでしょう。

自己理解を深めれば、円滑な人間関係を構築したり、仕事や恋愛に役立てたりすることができます。

今回は、累計会員数3500万(※1)を誇る出会い・恋愛マッチングアプリ・サービス「ハッピーメール(ハッピー)」(運営:株式会社アイベック 本社:福岡県福岡市 https://happymail.co.jp/ )にて、ISTP(巨匠)タイプの成人男女200人にアンケート調査を実施しました。

回答結果をもとに、ISTP(巨匠)の性格や相性のいいタイプ・悪いタイプについて詳しく紹介します。

自分の特性を知りたい人は、ぜひチェックしてみてください。

引用元:https://happymail.co.jp/happylife/questionnaire/istp/ 

※1:2024年6月時点

1.ISTP(巨匠)とは

ISTP(巨匠)は、日本人全体で約3%しかいないといわれている珍しいタイプです。

論理的な思考と実践力を兼ね備えており、物事を筋道立てて考えることができます。

実際に試すことで理解を深めていく合理主義者です。

また、手先が器用でクリエイティブな作業を得意とし、職人気質な一面を持ち合わせています。

ISTP(巨匠)は黙々と1人で作業することを好み、他人から干渉されるのが苦手です。

感情をあまり表に出さないので、周囲から寡黙で謎めいた人と思われることが多いでしょう。


2.「ISTP-T」より「ISTP-A」のほうが若干多い

ISTP(巨匠型)は、「ISTP-A(自己主張型)」と「ISTP-T(慎重型)」の2種類に分けられます。

ISTP(巨匠型)と診断された成人男女200人に、自分はどちらのタイプだと思うか尋ねてみました。

その結果、ISTP-A(自己主張型)のほうが若干多いことがわかりました。

この2つのタイプは、ストレスの感じ方や物事の捉え方などに違いがあります。

具体的にどのような点が異なるのかチェックしてみましょう。


2-1.ISTP-A(自己主張型)

ISTP-A(自己主張型)は自分に自信があり、ストレスに強いのが特徴です。

物事を客観的に考えることが得意で、臨機応変に対応する柔軟性を持ち合わせています。

また、ポジティブ思考のため、プレッシャーがかかる状況でも動じることはありません。

むしろそれを楽しみながら、効率よく目標に向かって進めるでしょう。

また、ISTP-A(自己主張型)は独立心が強く、自分の判断で物事を進めようとする傾向があります。

そのため、周囲の意見に耳を傾けないことが少なくありません。

チームワークが求められる場面では、ストレスを感じることがあるでしょう。


2-2.ISTP-T(慎重型)

ISTP-T(慎重型)は自分に自信がなく、ストレスに弱い傾向があります。

物事をじっくりと分析してから行動するため、決断するまでに時間がかかりがちです。

自分の判断に自信が持てず、考え込んでしまうことが多いでしょう。

しかし、その慎重さがリスクを最小限に抑え、質の高い成果につながることが少なくありません。

また、ISTP-T(慎重型)は、自分と周りの状況を客観的に分析するのが得意です。

他人の意見を大切にするため、周囲と協力して物事を進めることができるでしょう。


3.ISTP(巨匠)はどんな性格をしている?

ISTP(巨匠)と診断された成人男女200人に、自分をどんな性格だと思うか尋ねたところ、「自分のペースで物事を進める傾向がある」が最多回答でした。

多くの人が自分自身をマイペースだと認識していることがわかります。

続いて、「新たなアイデアを考えるのが好き」「他人の感情を読むのが苦手」といった回答が目立ちました。

この結果から、ISTP(巨匠)は独創的な発想力がある一方で、人との関わりに苦手意識がある傾向がうかがえるでしょう。

ここでは、アンケート調査をもとに、ISTP(巨匠)の性格について紹介します。


3-1.自分のペースで物事を進める傾向がある

ISTP(巨匠)は独立心が強く、自分のペースで物事を進める傾向があります。

自由な発想ややり方を重視するので、既存のルールに従うことを好みません。

そのため、集団行動を求められるシーンでは、窮屈さを感じてしまうでしょう。

しかし、自分のペースで行動するのは、単なるわがままではありません。

ISTP(巨匠)は、常に試行錯誤しながら、最適な結果を出すことを目指しています。

1人でいるほうが集中できるからこそ、自分のペースで動いているだけなのです。

最初は「協調性がない」と思われがちですが、他人に頼らず最後までやり遂げる姿は周囲に安心感を与えるでしょう。


3-2.新たなアイデアを考えるのが好き

ISTP(巨匠)は好奇心旺盛で、新しい発想を生み出すことが好きです。

普段は落ち着いていますが、ひらめきを得ると、それを実現するために全力を注ぎます。

冷静な観察力と論理的な思考を活かし、試行錯誤を重ねながらアイデアを形にすることができます。

既存の枠にとらわれない柔軟な思考を持つため、革新的な方法を見いだし、効率よく物事を進められるでしょう。


3-3.他人の感情を読むのが苦手

ISTP(巨匠)は、他人の感情を読むのが苦手な傾向があります。

感情よりも事実を重視するため、相手の気持ちに寄り添うことが難しいのです。

共感力が低いので、「冷たい」「きつい」という印象を与えてしまうことが多いでしょう。

悪気がなくても相手の気持ちを無視した言動をとってしまい、人間関係のトラブルにつながることが少なくありません。



4.ISTP(巨匠)と相性がいい性格タイプ

ISTP(巨匠)と診断された成人男女200人に、どんな人と一緒にいると居心地がいいか尋ねたところ、最も多かったのは「共感力と洞察力が高いINFJ(提唱者)」でした。

次いで、「常に新しい可能性を追い求めるENFP(運動家)」、「論理的思考と独創性を兼ね備えるINTP(論理学者)」の順番となっています。

ISTP(巨匠)と良好な関係を築きやすいのは、お互いの個性や自由を尊重し、適度な距離感を保てるタイプといえるでしょう。

ここでは、アンケート結果をもとに、相性のいい性格タイプについて紹介します。


4-1.INFJ(提唱者)

INFJ(提唱者)は優れた共感力を持ち、他人の気持ちに深く寄り添うことができます。

強い正義感があり、周囲の人をサポートするのが得意なタイプです。

ISTP(巨匠)とINFJ(提唱者)は内向的で落ち着きがある点は似ていますが、対照的な部分が多くあります。

お互いに異なる強み・弱みがあるからこそ、足りない部分を補い合える関係を築くことができるのです。

4-2.ENFP(運動家)

ENFP(運動家)は社交的な性格をしており、他人との関わりを重視する傾向があります。

コミュニケーション能力が高く、周りの人を元気づけるのが得意です。

ENFP(運動家)とISTP(巨匠)は、好奇心旺盛で新しいことに挑戦するのが好きという共通点があります。

規則に縛られるのを嫌い、柔軟性や適応力に優れているところも同じです。

両者には内向的・外交的という違いがありますが、ISTP(巨匠)はENFP(運動家)の社交性に助けられることがあります。

一方、ENFP(運動家)は、ISTP(巨匠)のクリエイティブ能力に惹かれるでしょう。

そのため、お互いに刺激し合いながら、足りない部分を補い合えるバランスの取れた関係性を築くことができるのです。


4-3.INTP(論理学者)

INTP(論理学者)とISTP(巨匠)は、どちらも論理的な思考を好み、1人で過ごす時間を大切にするなど、多くの共通点を持っています。

そのため、打ち解けやすく、ストレスの少ない関係を築けるでしょう。

また、INTP(論理学者)は独創的で革新的なアイデアを生み出すのが得意ですが、行動に移すのはやや苦手な傾向があります。

一方、ISTP(巨匠)は行動力があり、すぐに実行に移すのが得意です。

お互いの強みを活かし合うことで、複雑な問題にもスムーズに取り組めるでしょう。



5.ISTP(巨匠)と相性が悪い性格タイプ

ISTP(巨匠)と診断された成人男女200人に、どんな人と一緒にいると居心地が悪いか尋ねたところ、「社交的で人を惹きつけるカリスマ性を持つENFJ(主人公)」が最多でした。

次いで、「リーダーシップがあり自信家なENTJ(指揮官)」「自己主張が強く自由を好むESFP(エンターテイナー)」の順番となっています。

ISTP(巨匠)は独立心が強いため、集団行動を重視するタイプとは摩擦が起きやすいでしょう。

続いては、アンケート結果をもとに、相性が悪い性格タイプについて紹介します。


5-1.ENFJ(主人公)

ENFJ(主人公)は生まれつきのカリスマ性があり、リーダーシップを発揮して周囲を導くのが得意です。

社交的で、高いコミュニケーション能力を持ち合わせています。

その一方、他人の問題に深入りしすぎてしまい、相手によっては過干渉と感じられることがあるでしょう。

ENFJ(主人公)は、アルファベットがすべて違うISTP(巨匠)とは、正反対の性格といえます。

お互いに価値観やコミュニケーションのとり方を理解し合えないため、一緒にいるとストレスを感じることが多いでしょう。


5-2.ENTJ(指揮官)

指揮官は協調性を大切にしており、計画的に物事を進めることが得意なタイプです。

 ISTP(巨匠)とENTJ(指揮官)は、どちらも論理的で効率を重視するという共通点があります。

しかし、自分のペースで物事を進めたいISTP(巨匠)にとって、ENTJ(指揮官)からの管理や指示はストレスに感じやすいです。

反対にENTJ(指揮官)からすると、即興的で自由な動きをする ISTP(巨匠)は、煩わしい存在になりやすいでしょう。

行動パターンや意思決定の仕方が異なるため、相性はあまりよくありません。


5-3.ESFP(エンターテイナー)

ESFP(エンターテイナー)は明るく社交的で、ムードメーカーとして周囲を楽しませるのが得意です。

フットワークが軽く、新しい刺激を求めて積極的に行動します。

高いコミュニケーション能力を持ち、人との関わりを大切にするタイプです。

一方で、ISTP(巨匠)とは価値観や行動パターンが異なるため、理解し合うのが難しい場面があります。

その結果、すれ違いが生じやすく、関係を深めるのに苦労するでしょう。

6.ISTP(巨匠)の人は他者の意見を受け入れてみよう!

ISTP(巨匠)は、自分のペースで効率的に物事を進めるのが好きなタイプです。

職人気質な一面があるため、自分の考えや行動を正しいと信じ、周りの意見を受け入れない傾向があります。

しかし、頑なになりすぎると、周囲の人に「冷たい」「協調性がない」とネガティブな印象を与えてしまうでしょう。

良好な人間関係を築くためには、円滑なコミュニケーションが欠かせません。

自分自身の視野を広げるためにも、他者の意見を受け入れるよう努めてみてください。

【調査概要】

調査方法:インターネットアンケート

調査対象:MBTIテストで「ISTP」と診断された成人男性・成人女性

アンケート母数:男性100名・女性100名(合計200名)

実施日:2025年9月10日

調査実施主体:ハッピーメール(ハッピー)(https://happymail.co.jp/

調査会社:株式会社アイベック

関連ページ:https://happymail.co.jp/happylife/questionnaire/intj/


ハッピーメール(ハッピー)とは

ハッピーメール(ハッピー)は出会い・恋愛マッチングアプリ/マッチングサイトとして、出会いを提供しています。

25年以上の運営歴により培ってきた実績を基に、PC、スマートフォン、アプリと時代の変化に合わせてサービスを提供。

2018年には、男女のマッチングからの出会いをテーマにした恋愛映画を作りたいと相談があり、マッチング業界としては初めて映画制作に携わる。

2019年には、"野呂佳代"さんをアンバサダーとして起用し、実際にハッピーメールを利用しているユーザーの体験談を基に、アプリやネットを使ったリアルな出会いからの「恋愛・結婚」の認知を広げるため、Webドラマ「ハッピーメール~Love Story~」を製作。

2024年には累計会員数3500万を突破。(2024年6月時点)

【ブランドアンバサダー起用実績】

2019年 野呂佳代さん

2020年 野呂佳代さん

2021年 野呂佳代さん

2022年 ほのか さん

2023年 ほのか さん

2024年 ゆきぽよ さん

公式サイト:https://happymail.co.jp

総合ページ:https://happymail.jp

対応端末:スマートフォン,PC

対応言語:日本語

サービス地域:日本

サービス開始日:2000年8月

価格:ダウンロード無料

開発・運営:株式会社アイベック

App Store:https://itunes.apple.com/jp/app//id521055533?mt=8

Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.i_bec.suteki_happy&hl=ja

マッチングアプリで出会うすべての男女を応援します!ハッピーメールがスポンサーのYouTubeチャンネル『コイラボ』:https://www.youtube.com/@koilabo.happymail

ハッピーメール公式YouTube:https://www.youtube.com/@user-bf7rz9oh5r

恋活・婚活トレンド情報サイト ハッピーライフ:https://happymail.co.jp/happylife/

すべての画像


ビジネスカテゴリ
恋愛・結婚ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アイベック

5フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
福岡市中央区大名2丁目1-30 A・IビルB館
電話番号
-
代表者名
大迫じゅんいちろう
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1981年08月