【千葉県市原市】令和7年秋季全国火災予防運動に伴い林野火災訓練を開催します

市原市

全国的に秋から春にかけて大規模な林野火災が多発する中、広大で急峻な山間部を有する千葉県市原市においても、一度火災が発生すると消火活動が難航するおそれがあります。

このため、市では、関係機関および地元消防団と連携し、火災防ぎょ体制や緊密な連携体制の強化、さらに関係者の防火意識の向上を目的として、実践的な林野火災訓練を実施します。

主な訓練内容

  • 市内における林野火災訓練としては初となる、隣接消防団(君津市)と地元消防団(市原市加茂支団及び南総支団)による遠距離中継送水訓練(消防用ホース総延長距離2,820m)

  • コンクリートミキサー車による簡易防火水槽への補水

 

日時・会場

11月16日(日) 

▼教養(座学)

時間:8時30分~9時40分

会場:加茂学園体育館(市原市平野123番地)

▼訓練

時間:10時20分~12時30分

会場:千葉砂礫興業株式会社(市原市万田野220番地)

※加茂支団・南総支団・君津市消防団は、加茂学園での教養終了後に訓練会場へ移動します

訓練参加機関等

市原市消防団加茂支団:本部員及び6ヶ分団 73名

市原市消防団南総支団:本部員及び8ヶ分団 約100名

君津市消防団:本部員及び8ヶ分団 約100名

ヤマカ建材工業株式会社市原工場 1名

その他

  • 荒天時は訓練を中止し、教養(座学)のみ加茂学園で実施します(前日18時または当日6時に判断)。

  • 両市で火災等が発生した場合は、消防団が出動するため、訓練を中止する場合があります。

  • 一般の方は観覧いただけません。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

市原市役所

5フォロワー

RSS
URL
https://www.city.ichihara.chiba.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
千葉県市原市国分寺台中央1-1-1
電話番号
0436-23-1111
代表者名
小出譲治
上場
未上場
資本金
-
設立
-