GMOインターネット:インターネットプロバイダー「ZERO」がフルリニューアル!
2008年4月17日
報道関係者各位
GMOインターネット株式会社
======================================================
GMOインターネット株式会社
インターネットプロバイダー「ZERO」がフルリニューアル!
======================================================
報道関係者各位
GMOインターネット株式会社
======================================================
GMOインターネット株式会社
インターネットプロバイダー「ZERO」がフルリニューアル!
======================================================

GMOインターネット株式会社(以下、GMOインターネット)は、インターネットプロバイダーサービス「ZERO」をフルリニューアルし、4月16日(水)より提供を開始いたしました。
リニューアル後の新しくなった「ZERO」(URL:http://zero.jp/)は、必要とするサービスだけを自由に組み合わせて申し込めるため、お客様のライススタイルに合わせてご利用いただけます。
◆ ◆ ◆
【「ZERO」フルリニューアルについて】URL:http://zero.jp/
「ZERO」は、2000年7月にゼロ株式会社(※)によってサービス提供を開始したプロバイダーサービスです。基本接続料金が無料なことから人気を博し、同年11月には会員数100万人を突破、プロバイダーサービスとして認知されるようになりました。
しかし、昨今、インターネット接続における利用用途が多様化しており、それに合わせお客様のニーズに応えることのできるサービスが求められるようになりました。お客様のニーズに合わせた高品質のサービスをご利用いただくためには、サービスの土台となる設備の見直しが必要となりました。そして、この度「ZERO」のサービスインフラを再構築し、フルリニューアルすることとなりました。
※ゼロ株式会社について
ゼロ株式会社は、1996年にインターネットメールサービスの先駆けとなる「10円メール」を開始し、今日のモバイルコミュニケーションの礎を築いた他、低料金インターネット接続サービス「ZERO」を全国的に展開し、初心者をはじめ多くのユーザーの支持を得て、インターネットの普及に努めてきた会社です。2004年11月1日に、ゼロ株式会社は定期航空便輸送事業を営むスカイマークエアライン株式会社を存続会社として合併し、ゼロ株式会社のインターネットサービス事業、プロバイダーサービス「ZERO」と、「MASTERNET」はGMOインターネットが承継いたしました。
【新しい「ZERO」の特長】
(1)“必要とするサービスだけを自由に組み合わせて”ご利用可能
従来は、ご入会時にいくつかのサービスをセットにしたプランをご選択いただく必要がありましたが、リニューアル後の「ZERO」では、接続サービス以外の「追加メールアドレス」や「迷惑メールフィルター」などといったサービスは、お客様が接続サービスと自由に組み合わせてお申し込みいただくことができます。これにより、お客様の必要とするサービスだけをお選びいただけるため、不要なものにコストを掛ける必要がありません。
(2)接続サービスが複数回線を1つのご契約でお申し込み可能に
接続サービスは1回線から複数回線まで、必要なだけお申し込みいただけます。今までは「契約回線数=プロバイダー契約数」というサービス形態でしたが、リニューアル後の「ZERO」なら「営業社員に個別のモバイル用接続IDを持たせたい」、「営業所ごとに異なった回線の接続を契約したい」といったお客様の多岐にわたるご要望にも、1つのご契約にまとめることができます。
<接続サービス1回線のご利用料金>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ダイヤルアップ接続無制限 :100円(税込105円)/月
●フレッツ・ISDN接続 :700円(税込735円)/月
●フレッツ・ADSL接続 :700円(税込735円)/月
●Bフレッツ/フレッツ・光プレミアム接続 :1,700円(税込1,785円)/月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※詳細な料金はURL:http://zero.jp/service/price/をご参照ください。
(3)サーバー増強により安定稼動を実現
サーバーの増強を行うことでより一層の安定稼動を実現し、レスポンスが向上しました。
(4)GMOインターネットの共通IDによる利用が可能
GMOインターネットが提供している「お名前.com」(URL:http://www.onamae.com/)や「レンサバ.com」(URL:http://www.rensaba.com/)などのインターネット活用支援サービスにおいて、共通IDによる利用が可能となります。これにより、お申し込みにかかる手間や、利用サービスの数だけあるID管理の手間を省くことができ、GMOインターネットならではの強みを生かした各種サービスを、より簡単・便利にご利用いただけるようになります。
【入会キャンペーンの実施】http://zero.jp/campaign/
「ZERO」に新規お申し込みいただいたお客様を対象に、オリジナルグッズなどの賞品が当たるキャンペーンを実施いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●キャンペーン期間 :2008年4月16日(水) ~ 6月13日(金)
●対象 :新規に「ZERO」をお申し込みいただいたお客様
●内容 :「ZERO」オリジナルグッズなどのプレゼント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今後の展開について】
従来の「ZERO」(URL:http://www.zero.ad.jp/)は、新規ご入会受付を終了いたします。また、本年6月(予定)より順次、既存のお客様にもリニューアル後の「ZERO」に移行いただくことになります。
なお、お客様により快適なインターネットライフをご提供できるよう、年内にはNGN(次世代ネットワーク)接続への対応や、固定IP接続サービスなど複数の新サービスの追加を予定しております。
---------------------------------------
【サービスに関するお問い合わせ先】
◆ZEROお客様センター
E-mail:info@zero.jp URL:http://zero.jp/
---------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
◆GMOインターネット株式会社
社長室 グループ広報チーム 細田・石井
TEL:03-5456-2695 FAX:03-3780-2611 E-mail:pr@gmo.jp
---------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOインターネット株式会社 会社概要】
会社名 GMOインターネット株式会社
(東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表取締役会長兼社長 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネット活用支援事業(ネットインフラ事業)
■インターネット集客支援事業(ネットメディア事業)
資本金 12億7,683万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上
■GMO INTERNET GROUP ■ www.gmo.jp/
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- パソコン企業向けシステム・通信・機器その他
- 関連リンク
- http://zero.jp/
- ダウンロード