「nanoe(ナノイー)」デバイスとLED照明の一体型ユニットで快適な車内空間を提供

パナソニック電工株式会社

トヨタ自動車・ダイハツ工業共同開発車の新型「パッソ」「ブーン」に採用
「nanoe(ナノイー)」デバイスとLED照明の一体型ユニットで快適な車内空間を提供
main image
パナソニック電工株式会社は、既にドライヤーや美顔器などに展開している、肌にうるおいや髪にまとまりを与える「nanoe(ナノイー)(※1)」技術の強みと、高い環境性能やデザイン性を有するLED照明「EVERLEDS(エバーレッズ)(※2)」の開発で培われた技術の強みを組み合わせ、「nanoe(ナノイー)」デバイスと高演色LED照明を搭載した車載用一体型ユニットを開発しました(トヨタ自動車・ダイハツ工業での商品名:ナノイー*ドライブシャワー)。「ナノイー*ドライブシャワー」は、トヨタ自動車株式会社とダイハツ工業株式会社の共同開発車、トヨタ「パッソ」、ダイハツ「ブーン」(2月15日同時発売)の販売店装着オプション自動車用品として、パナソニック株式会社 オートモーティブシステムズ社(本社:神奈川県横浜市、代表者:津賀一宏)より車両販売店、部品共販店を通じて供給します。女性を主なターゲットとして開発されたトヨタ「パッソ」、ダイハツ「ブーン」の機能ニーズに対して、パナソニック電工独自の「nanoe(ナノイー)」技術と高い信頼性を誇るLED照明技術が評価されました。

 「ナノイー*ドライブシャワー」には、うるおい肌・美髪効果のある「nanoe(ナノイー)」を発生させるデバイスが搭載されています。「nanoe(ナノイー)」は、マイナスイオンの約1,000倍以上(体積比)の水分量を有し、水に包まれて安定しています。そのため、空気中で消滅しにくく、また、弱酸性のため、肌や髪にやさしく作用するという特性があります。また、肌色を自然に見せる高演色LED照明も装備していることから、車内灯としてだけでなく、きれいなメイクをサポートする明かりとしてもご活用いただけます。
このLED照明は可動式ですので、身長やシートの位置に合わせて、照射方向を調節することができ、お好みのメイクポジションに対応してご使用いただけます(運転席だけでなく、助手席でも使用可能)。

パナソニック電工は、こうした「nanoe(ナノイー)」デバイスとLED照明の一体型ユニットで快適な車内空間を提供するとともに、今後も多様な事業を展開するパナソニック電工ならではの強みを生かした技術の融合などにより、「nanoe(ナノイー)」デバイスやLED照明の用途を拡大し、暮らしのさまざまなシーンにおいて、快適とエコが両立するソリューションを提供していきます。
※1:「nanoe」、「ナノイー」および「nanoe」マークは、パナソニック電工株式会社の登録商標です。
※2:「EVERLEDS」は、パナソニック電工株式会社の登録商標です。

【一般からのお問い合わせ先】

・パナソニック電工株式会社 TEL:06-6908-1131(大代表) 受付(平日のみ) 8:45~17:30
車載用一体型ユニットの全般に関するお問い合わせ:照明事業本部 新事業推進部
「nanoe(ナノイー)」に関するお問い合わせ:電器事業本部 アクア・デバイス事業部
・車載用一体型ユニットの販売に関するお問い合わせ:パナソニック株式会社 オートモーティブシステムズ社
 お客様ご相談センターTEL:0120-50-8729 受付(年中無休) 9:00~17:00

トヨタ自動車株式会社の「ナノイー*ドライブシャワー」
紹介サイト:toyota.jp/passo/dop/ 
ダイハツ工業株式会社の「ナノイー*ドライブシャワー」
紹介サイト:http://www.daihatsu.co.jp/accessory/boon/interior/organic.htm

(上記のURLにつきましては、予告無く変更となる場合があります。)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パナソニック電工株式会社

2フォロワー

RSS
URL
http://panasonic-denko.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1048
電話番号
06-6908-1131
代表者名
長榮 周作
上場
未上場
資本金
-
設立
-