TOKAIコミュニケーションズ、AWSジャパンとVMware移行に関する戦略的協業契約を締結

~VMware環境からAWSへの移行・モダナイゼーション支援を強化~

TOKAICOM

 株式会社TOKAIコミュニケーションズ(本社:静岡県静岡市葵区、代表取締役社長:高橋 強、以下「当社」)は、VMware環境からアマゾン ウェブ サービス(以下「AWS」)への移行に関する戦略的協業契約(SCA:Strategic Collaboration Agreement)をアマゾン ウェブ サービス ジャパン(以下「AWSジャパン」)と締結いたしましたので、お知らせいたします。

 企業がデジタルトランスフォーメーション(DX)を進める中、最近の VMware 製品に関する事業方針やコスト構造の変化により、多くの企業が既存システムの見直しを迫られています。その解決策として、クラウド環境への移行が有力な選択肢となりつつあります。

 一方で、クラウド移行には専門的な知識や経験をもつIT人財の不足、ネットワーク品質への不安、既存システムとの連携といった課題があり、移行をためらう企業も少なくありません。

 当社はこれまで、VMware を用いたシステム構築支援や仮想ホスティングサービスの提供、さらに VMware やオンプレミス環境から AWS への移行支援を数多く行ってまいりました。これらの豊富な実績とノウハウを活かし、お客様の VMware 環境から AWS への移行を包括的に支援するため、このたびAWSジャパンとの間で戦略的協業契約を締結いたしました。

 当社は今回の戦略的協業契約により、お客様のシステム費用を最適化し、AWSへの移行を行うことで運用負荷を軽減するとともに、当社のVMware関連の経験と通信回線やデータセンターサービスの提供事業者としての知見を活かし、AWSへの移行検討からシステム開発、運用監視まで一括でサポートいたします。

 また、当社はAWS移行における高い専門性と実績を示す「AWSマイグレーションコンピテンシー」(*2)の資格を保有し、AWS認定パートナーの最上位レベルである「AWSプレミアティアサービスパートナー」(*3)、および国内トップクラスの接続回線数を提供する「AWSネットワークコンピテンシー認定パートナー」として、AWSの多種多様なクラウドサービスと通信サービスを同時にサポートし、ビジネスの効率性、セキュリティ、可用性、スケーラビリティなどの面でお客様の様々なニーズにお応えいたします。

 今後も、お客様のビジネス成長と競争力強化を支援し、信頼されるビジネスパートナーとしてお客様に貢献してまいります。

*1 モダナイゼーションとは、既存のシステムを最新のテクノロジーやプラットフォームに改善・最適化する取り組みのことです。

*2 AWSマイグレーションコンピテンシーは、オンプレミス環境やレガシーシステムからAWSへの移行において高い専門性と豊富な実績を持つパートナー企業に付与される認定です。

*3 当社は、AWSのパートナー認定制度であるAWSパートナーネットワーク(APN)において、長年の功績や高い技術力、サポート力、高品質なサービス、豊富な成功事例が高く評価され、「AWSプレミアティアサービスパートナー」として認定されています。

■ 株式会社TOKAIコミュニケーションズ 代表取締役社長 高橋 強のコメント

 この度、アマゾン ウェブ サービス ジャパン様とVMware環境のクラウド移行に関する戦略的協業契約を締結できましたことを大変嬉しく思っております。

 当社は、通信キャリアとしてのネットワークの高度な知見とAWSパートナーとしての豊富な経験を融合させ、企業のDX推進に貢献してまいりました。昨今のVMwareに関する方針転換により、多くの企業が移行先の選択に悩まれている中、当社の強みを活かした包括的な支援により、お客様の課題解決に取り組んでまいります。

 今回の協業契約を通じて、アマゾン ウェブ サービス ジャパン様との連携をさらに深化させ、安全で確実なクラウド移行を実現することで、お客様のビジネス成長を力強く支援してまいります。

株式会社TOKAIコミュニケーションズ

代表取締役社長 高橋 強

■アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社様からのコメント

 アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社は、株式会社TOKAIコミュニケーションズ とのVMware環境からのクラウド移行に関する戦略的協業の締結を歓迎いたします。

TOKAIコミュニケーションズ様は、長年にわたりAWSクラウド環境への移行支援において卓越した実績を築き、高い技術力と深い知見を活かしたソリューション提供を通じて、多くのお客様のビジネス成長に貢献されています。

 今回の戦略的協業により、VMware環境の最適化やモダナイゼーションを目指すお客様に対して、より迅速かつシームレスなクラウド移行を実現し、デジタルトランスフォーメーションの加速とビジネスイノベーションの創出を強力に推進されることを期待しております。

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社

常務執行役員 パートナーアライアンス事業統括本部 事業統括本部長 渡邉宗行

■AWSパートナーネットワークでのティア

・AWSプレミアティアサービスパートナー

■当社が取得しているAWSの認定等

・AWS マネージドサービスプロバイダー(MSP)プログラム

・AWS ネットワークコンピテンシープログラム(Direct Connect Infrastructureカテゴリ)

・AWS ネットワークコンピテンシープログラム(コンサルティングパートナー)

・AWS パブリックセクターパートナープログラム(Government、Education、Nonprofitカテゴリ)

・AWS 移行コンピテンシープログラム(MCP)

・AWS デジタルワークプレイスコンピテンシープログラム

・AWS Well-Architectedパートナープログラム

・AWS Direct Connectサービスデリバリープログラム

・AWS Lambdaサービスデリバリープログラム

・AWS 専用線アクセス体験ラボトレーニング

■当社AWSソリューション Webサイト

 AWS導入のご相談から、サーバー構築・移行、接続回線、監視・運用、クラウドネイティブ開発、データ分析、仮想デスクトップ導入に至るまで、お客様のAWS利用を支援する当社のAWSソリューションについては、下記Webサイトをご覧ください。

https://cloudsolution.tokai-com.co.jp/

■TOKAIコミュニケーションズについて

 株式会社TOKAIコミュニケーションズは、TOKAIグループの情報通信事業を担う企業として、「豊かな暮らしと社会の実現」をミッションに掲げ、提案力、技術力、サポート力を強みに、お客様や社会の課題解決に取り組んでいます。自社保有の高品質な通信ネットワークを活かし、デジタル社会の基盤を支える「クラウド」「ネットワーク」「システム」の3つを柱に、法人・個人それぞれのお客様に最適なソリューションを提供しています。

https://www.tokai-com.co.jp/

以上

*記載されている会社名、製品名、サービス名、ロゴ等は各社の商標または登録商標です。

【本件に関するお問い合わせ】

株式会社TOKAIコミュニケーションズ 法人営業本部 事業推進部 砂田、飯田

電話番号:03-5404-3288

受付時間:月曜日~金曜日 10:00~12:00、13:00~18:00

E-Mail :info@broadline.ne.jp  ウェブサイト:https://www.broadline.ne.jp/

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://www.tokai-com.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
静岡県静岡市葵区常磐町2-6-8 TOKAIビル
電話番号
-
代表者名
高橋 強
上場
未上場
資本金
12億2148万円
設立
1977年03月