「Progmat(プログマ)」とパートナー企業による、「金融×新事業」実現を支える戦略的業務提携について

イグニション・ポイント

 イグニション・ポイント株式会社(代表取締役社長:末宗 喬文、以下イグニション・ポイント)は、Progmat, Inc.(代表取締役 Founder and CEO: 齊藤 達哉、以下Progmat社)、株式会社Pacific Meta(代表取締役社長: 岩崎 翔太、以下Pacific Meta)、3D life Works株式会社(代表取締役社長: 林 和人、以下 3DLW社)と提携し、金融領域における新事業に関する企画・調整・システム/態勢整備・社会実装を一気通貫で支援できる態勢を構築しました。

 これまでのProgmat社は、デジタル証券(Security Token、以下ST)やステーブルコイン(Stable Coin、以下SC)といったRWA(Real World Asset)のトークン化ビジネス領域において、発行・管理基盤の提供に加え、案件化企画やプロジェクト遂行支援も付随して提供してきました。トークン化ビジネスの興隆を契機とした、金融領域における新事業立ち上げの需要の高まりに応えるため、各社の専門的知見とリソースを最大限活用し、市場や顧客の課題解決に根差したマーケットインの発想で、新事業に挑戦する事業者の皆さまに貢献していきます。

1.提携の背景

 RWAのトークン化ビジネスは、Boston Consulting Groupが同トークンの市場規模が2030年には16兆ドル規模(約2,320兆円、1ドル145円換算)に伸長する予測を発表*1している等、世界的にも成長が期待されている分野です。日本は、世界的にも早期にRWAトークン関連の法整備がなされた国であり、法律に基づき安定的にビジネスを展開できる環境が整っています。STの国内市場規模は年内にも市場規模が6,500億円規模*2へ伸長することが想定され、SCの市場規模は35兆円超(2,421億ドル、1ドル145円換算)*3を突破し、国内でも国産SCプロジェクトが複数動いている状況です。

 このようなRWAトークン化をはじめとした新事業の機会は、金融機関のみならず幅広い事業会社で検討対象となっており、コンサルティングサービスを提供する各社への相談も増えている状況です。他方、本分野で高品質のコンサルティングを行うためには、既存の金融領域とトークン領域を掛け合わせた専門的な知見やネットワークを具備していることが不可欠でした。

 Progmat社は本分野の知見やネットワークを有している一方、需要の高まりに対して単体ではリソース面で提供できる範囲に限界もあり、パートナー企業とのアライアンス形成により、質・量ともに高い水準のコンサルティングサービスの提供態勢を構築することが重要と判断しました。

2.コンサルティングサービスの概要

 Progmatとパートナー企業は、双方が有する専門性・強みを組み合わせ、より幅広い顧客に対する専門性の高いコンサルティングサービスを提供します。企業横断のプロジェクトチーム化により双方のノウハウ・リソースを共通化することで、自社の制約を超えたサービスの提供を可能とします。

 具体的には、いずれかの企業が顧客からの事業開発ニーズを聴取した場合、顧客同意の下パートナー企業間で共有し、各社のケイパビリティを踏まえたプロジェクトチームを組成したうえで、事業支援に当たります。プロジェクトチームは、戦略策定からハンズオンでの実行支援に至るまで、提供するサービスの内容に応じて、クライアントからコンサルティングフィーを徴収します。

3.アライアンスパートナー各社の概要

(1)イグニション・ポイント

 イグニション・ポイントは、クライアントのイノベーションや変革を支援するとともに、自ら事業創出/共創を行うイノベーションファームです。ゆたかさを生み出すあらゆる革新のプラットフォームとして、新事業創出やDX/AI支援を強みに、コンサルティング/イノベーション/インベストメントの事業を展開しています。

(2)Progmat

 Progmat社は、資本系列を超えた大手金融機関グループやITパートナー11社を株主とした、デジタルアセット分野の“ナショナルインフラ”提供会社です。関連法制の草案段階から深く関与し、ST領域で国内トップ*4の実績を有するほか、SCの共同プロジェクトを多方面で推進しています。

信託銀行内の新規事業の1つから独立会社化に至り、既存事業において競合でも各社との座組みをまとめた稀有な経験も有しており、大組織における事業化全般に係る知見の提供が可能です。

(3)Pacific Meta

 Pacific Metaは“Web3領域のアクセラレーター”として、資金調達からコンサルティング、マーケティングまで、国内外のWeb3プロジェクトを一気通貫で支援しています。トークンやデジタル資産を巡る最新動向に対応し、RWAのトークン化に必要な技術・規制対応・コミュニティ形成を含む、金融領域の新規事業支援にも注力しています。さらに、世界40か国以上との取引実績を持ち、国内プロジェクトの海外進出や、海外プロジェクトの日本・東アジア進出支援も得意としています。

(4)3D Life Works株式会社

 第一種金商業者を3社立ち上げた実績を持つ経営陣とともに、ブロックチェーン技術も併有するシステム部門を擁する事業会社です。現場経験とそれに裏打ちされた課題解決力、金商法等の知識、業界コネクションに強みを持ち、以下の分野での知見をご提供します。①証券基盤(バック/フロント/アプリUI/UX)の構築、二段階認証/生体認証等情報セキュリティなど暗号化領域、ネットワーク構築等インフラ構築運用、②体制整備や当局対応をはじめとするライセンス取得、③資金調達

4.今後の展開

 Progmat社およびパートナー各社は、専門的知見と豊富なリソースを兼ね備えたアライアンスの下、これまで以上に多様なビジネスニーズに即応していきます。本日以降、各社と連携したコンサルティングサービスは提供可能となりますので、ご相談は以下の連絡窓口から受け付けいたします。

 Progmat社では、アライアンスの枠組みに制約は設けず、幅広いパートナーとの連携を志向しています。提携を希望されるコンサルティング会社の皆さまからのお声がけもお待ちしています。

 また、より多くの金融機関・事業者の皆さまが新事業に挑戦するうえで、金融領域に求められる高い品質を担保しつつ低コストで参入できる環境を整備するべく、安全で利便性の高いインフラの普及にも引き続き貢献してまいります。

■連絡窓口

(1)イグニション・ポイント:https://www.ignitionpoint-inc.com/contact/

(2)Progmat                    :https://progmat.co.jp/en/contact/

(3)Pacific Meta               :https://pacific-meta.co.jp/contact/

(4)3D Life Works            :https://www.3dlifeworks.co.jp/contact/

■会社概要

(1)

会社名:イグニション・ポイント株式会社

代表者:代表取締役社長 末宗 喬文

設 立:2014年6月4日

所在地:東京都渋谷区東1丁目32-12 渋谷プロパティータワー8F

URL :https://www.ignitionpoint-inc.com/

(2)

会社名:Progmat, Inc. (株式会社Progmat)

代表者:代表取締役 Founder&CEO 齊藤 達哉

設 立:2023年10月2日

所在地:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング(WeWork内)

URL :https://progmat.co.jp

(3)

会社名:株式会社Pacific Meta

代表者:岩崎 翔太

設 立:2022年8月10日

所在地:東京都港区芝2- 2−12 浜松町PREX 801

URL :https://pacific-meta.co.jp/

(4)

会社名:3D Life Works株式会社

代表者:林 和人

設 立:2010年6月8日

所在地:東京都千代田区九段北2-3-7 前川九段ビル4階

URL :https://www.3dlifeworks.co.jp/

*1  https://web-assets.bcg.com/1e/a2/5b5f2b7e42dfad2cb3113a291222/on-chain-asset-tokenization.pdf

*2  ST市場マーケットレポート:https://speakerdeck.com/progmat/progmat-monthly-st-market-report-2025-jul

*3  https://app.rwa.xyz/stablecoins

*4  取扱案件累計35件・ST累計発行額1,326億円・接続仲介者数9社(本日時点,募集中案件含む,Progmat社調べ)

以 上

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
http://www.ignitionpoint-inc.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティタワー8F
電話番号
03-6434-1412
代表者名
末宗喬文
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年06月