BAFTA Elevateを祝してダンヒル フィルムメーカーズ ディナーを開催
2025年2月11日、ロンドン
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17105/161/17105-161-d58dbe6ba2334c450a81262df2b9e0b9-1155x1718.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
英国を代表するラグジュアリーメンズハウスであるダンヒルは、BAFTA Elevateを祝してダンヒル フィルムメーカーズ ディナーを開催いたしました。
ダンヒルの旗艦店、ボードンハウスのザ・クラブで開催されたこの盛大なイベントは、スクリーンとその裏側で活躍する映画制作の最前線にいる、下記の面々が一堂に会する機会となりました。
ピアース・ブロスナン(ダンヒル着用)
レゲ=ジャン・ペイジ(ダンヒル着用)
ヘンリー・ゴールディング(ダンヒル着用)
デヴィッド・ヘアウッド(ダンヒル着用)
エイダン・ターナー(ダンヒル着用)
アレックス・ハッセル(ダンヒル着用)
ヘンリー・ロイド=ヒューズ(ダンヒル着用)
デヴィッド・ジョンソン(ダンヒル着用)
ナバーン・リズワン(ダンヒル着用)
ラッセル・トーヴィー(ダンヒル着用)
アミール・エル=マスリー(ダンヒル着用)
フランシス・リー(ダンヒル着用)
エリー・バンバー
ジェシカ・ブラウン・フィンドレイ
ミケーレ・オースティン
ジェーン・ミリチップ
ヒラリー・ローゼン
ジョアンナ・ジョンストン
レジー・イェーツ
ジャマリ・マディックス
アンナ・ヒッグス
ダンヒルはBAFTAとのパートナーシップで、ドキュメンタリーおよびスペシャリスト・ファクチュアル作品に関わる分野で働く人々を支援する、重要なイニシアティブであるBAFTA Elevateをサポートしています。このプログラムは、過小評価されているバックグラウンドを持つ人々の声を広め、次世代のチェンジメーカーを育成することを目指しています。イベントの一環として、新しいコホートから20名の優れた候補者が発表され、その素晴らしい成果を祝いました。
イベントでは親密なドリンクレセプションから始まり、素晴らしい3コースのディナーが続きました。ゲストは、英国風の洗練された料理を楽しみました。メニューには、ネイティブロブスター、フェンネルとピンクグレープフルーツのサラダ、アンガス牛のフィレ、クリームほうれん草、サルシフィ、クリームポテト、そしてキャラメルアップルとバタースコッチを添えたバニラカスタードタルトなどが並びました。
ディナーサービスの後、ゲストたちはラウンジへ移動し、ポピー・アジューダによるパフォーマンスを楽しみながら、クラブマティーニのセレクションが提供されました。イベントの締めくくりとして、ナブハン・リズワンがディスコ、ファンク、ソウルのサウンドトラックでDJを務め、大盛況のうちに幕を閉じました。
多くの著名なゲストが、クリエイティブ・ディレクターのサイモン・ホロウェイによる見事なイブニングウェアを身にまとい、先月ミラノで開催された2025年秋冬コレクションに続き、ハウスの仕立ての良さと洗練された英国的なセンスを表現しました。
ABOUT DUNHILL
クラフツマンシップとデザインの代名詞であるダンヒルは、130年に及ぶ歴史を誇る英国屈指のメンズラグジュアリーハウスです。古典主義と享楽主義、信頼と格式を誇るダンヒルは洗練されたテーラリングやレディ・トゥ・ウェアから、エレガントなレザーグッズ、洗練されたギフト、ハードラグジュアリーなアイテムまで、ライフスタイルをトータルに提案します。
創業者アルフレッド・ダンヒルのパイオニア精神を受け継ぎ、独自の伝統と豊富なアーカイブを活かしながら、時代やトレンドに左右されない妥協のない品質をご提供します。1893年の創業から今日に至るまで、革新性と同時代性は常にダンヒルに不可欠なものです。
細部へのこだわり、卓越性、機能性、そしてパーソナライズされたアプローチが、このハウスを象徴しています。
英国らしさが私たちを定義し、英国スタイルが私たちを際立たせています。
ABOUT BAFTA
BAFTAの慈善団体としての使命は、映画、ゲーム、テレビなどのスクリーンアートの創造的・文化的重要性を支持することです。BAFTAは授賞式や、英国および北米におけるマスタークラス、講演会、奨学金、指導スキームなどのタレント・イニシアティブや学習イベントの通年プログラムを通じて、卓越した才能を発掘し育成することで、学習と創造的なコラボレーションを可能にしています。
登録慈善団体(216726号)
www.bafta.org
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像