プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

JPYC株式会社
会社概要

日本円ステーブルコインのJPYC|日本暗号資産ビジネス協会JCBAに加入し、業界発展に向けた取り組みを強化

JPYC

日本円ステーブルコイン『JPYC』を取り扱うJPYC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:岡部 典孝)は、日本暗号資産ビジネス協会であるJCBAのメンバーとして加入したことをお知らせいたします。

協会加入への背景

JPYC社は日本を代表するステーブルコイン企業として、革新的なサービスと優れた品質を提供できるよう尽力してまいりました。
このたびの一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)への加入できることを誇りに思い、さらなる業界全体の発展のための協力関係を築いていきます。

一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)との連携により、Web3業界の急速な成長によって生じる未整備な部分の解決や、より広範な社会的課題への取り組みにも繋がると考えられます。

加えて、適切なイノベーションの促進とともにWeb3をはじめとするブロックチェーン、ステーブルコインやフィンテックなど幅広い業界の信頼性への向上にも積極的に取り組んでまいります。

今後もJPYC社は日本を代表するステーブルコイン企業として業界発展のモデルケースとなり、Web3.0業界/ステーブルコイン業界を盛り上げることを目指してまいります。


一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)について

暗号資産(仮想通貨)ビジネスをはじめるにあたり、テクノロジー・会計・レギュレーション・商慣行などの面から意見交換を積極的に行い、業界の健全な発展を目指すために設立された協会です。


一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)ホームページ

https://cryptocurrency-association.org/


登録詳細についてはこちら

https://cryptocurrency-association.org/member/jpyc/



JPYC株式会社について
JPYC株式会社は、日本円ステーブルコインであるJPYCの開発運営を行っています。JPYCは、資金決済法に準拠し、第三者型前払式支払手段として発行されています。技術的には暗号資産と同様の性格を持ちながら、法律的には日本法に対して完全にクリアになっています。現在、JPYCは、EthereumやPolygonをはじめとする様々なパブリックブロックチェーン上で発行されています。

会社概要
・会社名  :JPYC株式会社
・代表者  :代表取締役 岡部 典孝
・所在地  :東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル4階 FINOLAB内
・設立   :2019年11月
・事業内容 :ERC20前払式⽀払⼿段の発⾏、NFT等ブロックチェーン全般に関するコンサルティング
・加入団体 :一般社団法人 ブロックチェーン推進協会(BCCC)会員

       一般社団法人 日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)会員
       一般社団法人 日本資金決済業協会 第一種会員
       一般社団法人 Fintech協会 ベンチャー会員

       デジタルアセット共創コンソーシアム(DCC)
・監査法人 :あかり監査法人
・URL       :https://jpyc.co.jp/
・Twitter   :https://twitter.com/jcam_official

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://jpyc.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

JPYC株式会社

46フォロワー

RSS
URL
https://jpyc.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目6−1 大手町ビル4階 FINOLAB内
電話番号
-
代表者名
岡部典孝
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2019年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード