2025年 オリコン顧客満足度®調査 新築分譲マンション 首都圏 『東京都』部門において2年連続【第1位】獲得

旭化成ホームズ株式会社

旭化成不動産レジデンス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋 謙治)は、株式会社oricon ME(本社:東京都港区、代表取締役社長:小池 恒)が2月3日に発表した2025年 オリコン顧客満足度®調査 新築分譲マンション 首都圏 『東京都』部門 において【第1位】に選ばれましたので、お知らせいたします。

当ランキングは、首都圏において新築分譲マンションを取り扱う企業59社について、過去12年以内に、首都圏新築分譲マンションに入居し、購入物件の選定に関与した人、7,747人を対象に調査した結果に基づくものです。

2025年 オリコン顧客満足度®調査 新築分譲マンション 首都圏 『東京都』部門【第1位】

【調査概要】 2025年 オリコン顧客満足度®調査 新築分譲マンション 首都圏

■調査主体:株式会社oricon ME

■調査方法:インターネット調査

■サンプル数:7,747人

■調査企業数:59社

■規定人数:100人以上(※ただし、主要都市別部門の規定人数はN=50で算出)

■調査期間:2024/09/13~2024/09/17、2023/10/25~2023/11/02、2022/09/08~2022/09/29

■定義:部屋を一室ずつ販売している新築分譲マンションを自社ブランドとして取り扱う企業。ただし、中古の分譲マンションは対象外とする。

■調査対象者

性別:指定なし

年齢:25~84歳

地域:首都圏(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)

条件:過去12年以内に、新築分譲マンションに入居し、購入物件の選定に関与した人

主要都市別「東京都」部門は、過去12年以内に新築分譲マンションに入居し、購入物件の選定に関与した東京都に在住の方が、「立地」「デザイン」「マンションの構造・設計」など全11項目について評価したランキングとなります。

◆株式会社oricon ME

2025年 オリコン顧客満足度®調査 新築分譲マンション 首都圏 『東京都部門』 満足度

URL:https://life.oricon.co.jp/rank-new-condominiums/syutoken/area/tokyo.html

ご評価いただいた皆様のアンケート内容の一部をご紹介

【良かった点】購入したマンション(マンションブランド)の良かったと感じた点とはどのようなことですか。

●駅近で、徒歩や自転車で色々なところに行ける立地。初期のメンテナンスの手厚さ。(40代 女性)
●購入にあたりモデルルーム訪問の際、担当者が良かった。(60代以上 男性)
●常駐の管理人が、みなさん真面目で信頼出来そう。(60代以上 男性)
●立地。交通の便利さはとてもいい。また管理体制もしっかりしている。(60代以上 女性)

【他者への推奨意向】友人・知人や同僚に、どの程度購入したマンション(マンションブランド)をすすめたいか。また、そのように思われるのはどのような理由からですか。

●旭化成の看板があるので会社が信頼できる。マンションの品質が良いと感じる。(40代 女性)
●こまめに点検が多く、防災訓練もして安心できます。(50代 女性)
●外装や内装、設備も含めてマンション分譲価格相応だと思う。(60代以上 男性)
●会社の信用度、アフターフォローのこまめさ。(40代 女性)

*出典:2025年 オリコン顧客満足度®調査 新築分譲マンション 首都圏 実際の利用者コメントより
(調査期間:2024/09/13~2024/09/17)

マンション建替え事業や市街地再開発事業により都心好立地での供給を実現

旭化成不動産レジデンスのマンションは、今回のランキングで「都心好立地」として高く評価していただきました。その背景には、都市部の限られた土地を最大限に活用し、現代のニーズに応える住まいづくりを追求してきた「マンション建替え事業」の取り組みがあります。
都心部では、マンションに適した好立地の用地を取得することが非常に難しくなっています。加えて、利便性が高く付加価値の高いエリアには、多くの高経年マンションが建っており、これらは老朽化や耐震不足といった課題を抱えています。こうした中、私たちは建替え事業を通じてこれらの課題に取り組み、住まいを新築マンションとして再生することで、好立地の価値を最大限に引き出しています。
建替えによって生まれ変わった新築マンションは、ただ利便性が高いだけでなく、住環境としての価値も一層高められています。私たちはこれからも、建替えを通じて「好立地」を守り抜きながら、さらに価値ある街づくりを推進してまいります。

2025年 オリコン顧客満足度®調査 新築分譲マンション 首都圏 東京都×立地 1位

(マンション建替え研究所:https://www.afr-web.co.jp/tatekae-lab/index.html/
(市街地再開発事業:https://www.afr-web.co.jp/atlas/saikaihatsu/index.html/

都心5区の好立地で展開する都市型マンションATLAS

旭化成不動産レジデンスはこれまで、中目黒、渋谷、青山、六本木など、都心を中心に都市型マンションATLASを展開してまいりました。

旭化成不動産レジデンスの都心5区エリアでの分譲済み物件数概念図(2024年11月時点)※共同事業を含む©リクルート
<渋谷区×マンション建替え事業>アトラス渋谷公園通り 建物外観(分譲済み)※「宇田川町住宅」建替え事業©リクルート
<港区×マンション建替え事業>アトラスタワー白金レジデンシャル 建物外観(分譲済み)※「日興パレス白金」建替え事業(共同事業)©リクルート
ATLAS

旭化成不動産レジデンスの都市型マンション

すべての画像


会社概要

旭化成ホームズ株式会社

19フォロワー

RSS
URL
https://www.asahi-kasei.co.jp/j-koho/index.html/
業種
建設業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング
電話番号
03-6899-3000
代表者名
川畑 文俊
上場
未上場
資本金
-
設立
1972年11月