ネットマーブルが贈る超大型RPG『マーベル・フューチャーファイト』初公開
マーベル・ユニバースで36人のスーパーヒーローとヴィランがド派手に戦う 新感覚のモバイルアクションRPG!
本日、韓国ソウルにあるNetmarble Games Corp. (以下ネットマーブルゲームズ:代表Young-Sig,Kwon, www.netmarble.com)は、新作モバイルアクションRPG『マーベル・フューチャーファイト(MARVEL Future Fight) 』を4月30日(現地時間)に日本を含む全世界において配信開始することを発表いたしました。
Netmarbleとマーベルが一丸となって開発したこのタイトルを通じて、プレイヤーは、ベストセラー作家ピーター・デイビッドが手がけた原作をもとに描かれているマーベル・ユニバースの世界で興奮とスリルを体験することができます。
『マーベル・フューチャーファイト』には、アベンジャーズをはじめスパイダーマン、デアデビル、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーなどのパワフルな36人のヒーローが登場し、それぞれのヒーローには特有のアクションとアビリティ、コスチュームが備わっています。
プレイヤーはヒーローを成長させ、ギア強化やランクアップを行うことで最強のチームを作りだすことができます。
ハイクオリティのグラフィックと深みのあるアクションが満載のコンテンツを通じて、プレイヤーはステージ単位の戦闘でヒーローを操作し、ロキやドクター・オクトパス、ウルトロンなどをはじめとする数多くのヴィランと戦います。
また、ミッションをクリアするPVEや、プレイヤーと対戦するPVPモードは『マーベル・フューチャーファイト』のスリリングなPRGの特徴を味わうことができます。プレイヤーはこれらのモードで、ヒーロー3人で構成されたチームの経験値を獲得し、ステータスを上げていくことになります。
開発会社であるネットマーブルモンスターの代表 Gun, Kimは"完成度の高い、斬新なアクションゲームを提供できることを楽しみにしている。一般的にも知名度の高いアイアンマンやロケット・ラクーン、キャプテン・マーベルなどのヒーローをチームにセットすることで、自分だけのオリジナルチームを作って楽しめる"とし、"前作の『Monster Taming(日本タイトル:タッチモンスター)』で韓国市場におけるアクションゲーム市場のベースをつくったように、『マーベル・フューチャーファイト』でグローバル市場におけるRPGのスタンダードを一段階高めたい"と語っています。
ネットマーブルゲームズ代表Young-Sig,Kwonは、"ネットマーブルは3月に韓国にて配信開始後、人気を得ている'レイヴン'をはじめ、韓国国内のモバイルゲームをリードしている'タッチモンスター'、'ゲットリッチ'、'セブンナイツ'など、これまで築いてきた成功ノウハウと、グローバル興行IP(知的財産権)を持ったマーベルとの相乗効果を極大化したモバイルアクションRPG『マーベル・フューチャーファイト』でグローバル市場における成功をおさめたい"と話しています。
『マーベル・フューチャーファイト』はAppStore℠とGooglePlay™を通じ全世界でのサービス開始を予定しております。
■■これら情報の詳細および画像素材は、 下記アドレスよりダウンロードいただけます。 ■■
http://xfs.jp/vUZ0C
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンゲームスマートフォンアプリ
- ダウンロード