アイレット、Amazon WorkSpacesを活用し、リモートワークに最適なクラウド型仮想デスクトップ環境導入を支援する新サービスを提供開始
〜初期費用無料でセキュアなリモート環境を短期間で構築〜
新型コロナウィルスの影響などで、継続的な在宅勤務の環境を早急に整えたいという企業のニーズに応えるため、アマゾン ウェブ サービス(AWS)が提供するクラウド型仮想デスクトップサービス(DaaS)「Amazon WorkSpaces」の早期導入を可能にする「リモートワーク環境構築サービス for Amazon WorkSpaces」の提供を本日より開始いたします。AWS パートナーネットワーク(APN)において、日本初の「APN プレミアコンサルティングパートナー」(※1)の一社として認定されて以来培ってきた技術・知見を活かし、最適な仮想デスクトップ環境を実現することで、スピーディかつ安全な在宅勤務やリモートワークの導入を支援いたします。
サービスページURL:https://cloudpack.jp/service/aws/construction/workspaces.html
■「Amazon WorkSpaces」について
AWSが提供する「Amazon WorkSpaces」は、様々なデバイスからインターネットに接続してどこからでもクラウドデスクトップへのアクセスを可能にする、クラウド型仮想デスクトップサービス(DaaS)です。ウェブブラウザ又は専用クライアントソフトから直接クラウドデスクトップを参照することで、アプリケーションやデータに容易かつ安全にアクセスすることができます。これにより、Bring Your Own Device (BYOD、自己所有デバイスの使用) を可能にし、端末を社外に持ち出す際の情報漏洩リスクを低減させ、在宅勤務やリモートワークをよりセキュアに行うことができます。
アイレットは、2010年より AWS の設計・構築から24時間365日の監視・運用までのフルマネージドサービス「cloudpack(クラウドパック)」を提供しており、1,900社・年間2,600プロジェクトを超える導入実績を誇ります。2013年に AWS パートナーネットワーク(APN)において、日本初の「APN プレミアコンサルティングパートナー」の一社として認定されて以来、8年連続で保持しているAWS 導入・運用支援のプロフェッショナルサービス企業として、スピーディな「Amazon WorkSpaces」の導入を、リーズナブルにご提供いたします。
■「リモートワーク環境構築サービス for Amazon WorkSpaces 」概要
導入前にヒアリングシートで情報取得を行うことで費用および納期の圧縮を可能にした、早期導入に最適なプランです。導入初期サポートを含む初期費用は無料、導入後のサポートや監視・運用保守は追加費用なしの月額費のみで行うため、安心してご利用いただけます。

初期費用 | 無料(※2) |
月額費用(定額) | ご利用ユーザ数(※3) ・〜50人:¥50,000 ・〜100人:¥100,000 ・〜500人:¥200,000 ・501人〜:お問い合わせください |
基本内容 | ・導入初期サポート(プロジェクト管理ツール「Backlog」に5名までご招待) ・Amazon WorkSpaces環境構築済みAWSアカウントのお引き渡し ・監視・運用保守 ・運用サポート(プロジェクト管理ツール「Backlog」を使用) |
料金は税抜き表示です。
(※2) 3ヶ月以上のご契約が必須となります。また、「請求代行サービス」のご契約が必要です。
(※3) アップグレードは月途中からでも適用、ダウングレードは翌月より適用となります。また、別途AWS利用料(請求代行サービスによる割引を適用)が必要です。
以上
【アイレット株式会社 会社概要】
会社名:アイレット株式会社 https://www.iret.co.jp/
設立:2003年10月
所在地:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー7階・24階(7階受付)
代表者:代表取締役社長 岩永充正
資本金:7,000万円
主要株主:KDDI株式会社
事業内容:Webシステム開発、スマホアプリ(iOS/Android)開発・運用、クラウドを活用したインフラ設計・構築・運用のフルマネージドサービス「cloudpack」の提供、デザイン制作
※Amazon、アマゾン ウェブ サービス、Amazon Web Services、Amazon WorkSpacesおよびAWSは、米国および/またはその他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※cloudpackおよびクラウドパックの名称は、アイレット株式会社の登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発アプリケーション・セキュリティ
- 関連リンク
- https://cloudpack.jp
- ダウンロード