プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 和光
会社概要

【銀座・和光】「MANACO」シリーズより新作キャンバストートバッグが登場

和光のオリジナルバッグシリーズ「MANACO」の第4弾を発表しました。リネンと色鮮やかなレザーの組合せで、装いに軽やかさを添えるキャンバストートバッグ。

株式会社 和光

1947年の創業当初より、新しい価値を創出し続けてきた和光のバッグシリーズ。和光オリジナル企画 MANACO のコンセプトは、「和(和み)」と「光(明るく前に進むイメージ)」。「まなこ」という言葉には本質・価値などを見通す力、核心をなすところ、視野という意味も有しています。「丸」をモチーフに、モード感と華やかさを兼ね備えたこのシリーズ。Made in Japanならではの丁寧なモノづくりと、機能性にこだわって作られています。

キャンバストートバッグ[H26×W35×D21㎝]各 税込 ¥110,000キャンバストートバッグ[H26×W35×D21㎝]各 税込 ¥110,000

シリーズ第4弾は、第1弾で人気を集めた一枚革のトートバッグを、春夏らしい素材違いでアップデート。織りの違う2種類のリネンをボンディング加⼯して⼀枚に仕⽴てたオリジナル生地を使用しています。

表⾯は、リネン⽷を綾織した⽣地に洗いをかけ、⼼地よい肌触りに仕上げているのがポイントです。あえて染⾊をせず、キャンバス地のナチュラルな風合を出すことにより程よいカジュアル感を表現しています。軽い素材で大容量、リネン部分は撥水加工をほどこしているので、さまざまな用途で安心して持ち運びできる機能性も嬉しいところです。


 内側のリネンは、ヨーロッパ産のはりのある⽷を使⽤し、複雑な加⼯を得意とする織物の名産地・遠州でジャカードに織り上げたものを採用。表⾯のレザーのパッチワークともリンクしています。

「W」の⽂字を想像させるVモチーフの連なるヘリンボーンで、コンセプトを細部でも表現しています。

新デザインの特徴は、サイドにレザーのパッチワークであしらったWモチーフ。幾何学のようなデザインは、MANACOのコンセプトである“和み”に基づいて、絵文字の“笑”の意味とスピード感を感じさせる“光”をイメージしています。


カラーバリエーションは、鮮やかなイエローとライトグリーン、落ち着いた印象のネイビーの全3⾊をご用意。上品なアクセントが、大人の着こなしを春夏らしく軽やかに。パートナーとのシェアもおすすめします。


現在を生きるアクティブな大人に寄り添い応援する、和光の「MANACO」シリーズ。毎日使いたくなるようなこだわりが細部にまで尽くされています。

胸弾むこれからの季節、日常を彩る鮮やかな「MANACO」キャンバストートバッグと共にお楽しみください。


発売開始日:6月10日(土)


【展開店舗】
・和光 各店舗
・WAKO SITE 各店舗
・WAKO オンラインストア


◎最新の情報は和光のホームページをご覧ください。
ホームページ https://www.wako.co.jp/
インスタグラム https://www.instagram.com/wako_ginza_tokyo/
レディースファッション専用インスタグラム  https://www.instagram.com/womens_wako_ginza_tokyo/
ツイッター https://www.twitter.com/wako_ginza/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都中央区店舗・民間施設
関連リンク
https://www.wako.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 和光

15フォロワー

RSS
URL
https://www.wako.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都中央区銀座4-5-11 和光
電話番号
03-3562-2111
代表者名
庭崎 紀代子
上場
未上場
資本金
25億円
設立
1947年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード