新鮮な食材を生産者から提供する、食に特化したECサイト「はぴべじまるしぇ」をリリースしました。
Lifestyle Design(本社:大阪府大阪市 代表:舟井 健也)は、株式会社カスタメディア(本社:兵庫県神戸市 代表取締役:宮﨑耕史)が提供する「カスタメディアMASE」をベースに、新鮮な食材を生産者から提供する、食に特化したECサイト『はぴべじまるしぇ』を構築しました。
農産物や食に関する商品は、店頭でもインターネットでも簡単に入手することはできます。
ただ、生産者の情報を入手できる機会はあまり多くありません。
消費者は「新鮮な農産物を購入したい」「安全な食品を手に入れたい」
生産者は「こだわりの農産物を消費者に届けたい」「自慢の商品を届けたい」
購入者と生産者を直接つなぐ場を作りたい、そんな想いから「はぴべじまるしぇ」は作られました。
- 「はぴべじまるしぇ」について
農産物の生産者は「販売者会員」として登録し、運営側で承認されたのち、商品の販売ができます。
購入者は「購入者会員」に登録することでサービスを利用することができます。
では、具体的な特徴をご紹介していきます。
- 「はぴべじまるしぇ」ならではの3つの特徴
生産者は商品の梱包・発送などの手間がかかりますが、仲卸などの中間業者を通さずに消費者に直接販売できるので、販売価格の設定を自分でおこなうことができます。利益率の改善が見込め、こだわりの農産物を選定して直接消費者に届けられます。
また、ブログ機能もあるので、自分たちのこだわりについて伝えたり、収穫の様子などを伝えることで、消費者の購買意欲を高めることができます。
八百屋であれば、店舗での販売だけでなく、新たな販売ルートを得ることができます。
一方、消費者はこだわりの新鮮な農産物を、気に入った生産者の方から購入することができます。
・食に関するものであればなんでも登録可能!
食を彩るカトラリーや食卓を飾る生花、入手した食材をどのように調理するかなどを記した料理本など、食に関するものであれば、どんなものでも登録することができます。
農産物を販売する農家の方や八百屋の方が、一緒に食に関する料理本や生花を登録することもできますし、食に関する専門の事業者の方も新たな販売ルートを開拓できます。
取引条件について、ぜひお問い合わせをしてみてください。
・「販売者会員」は事前確認あり、安心してご利用可能!
消費者の方にとっては、審査された販売者の方から安心して商品を購入することができます。
また、遠くの生産者の情報はなかなか入手することが難しいですが、「はぴべじまるしぇ」では全国の生産者の方のプロフィールを確認することができます。商品だけではなく、生産者もご自身で選ぶことができるので安心です。
【編集後記】
今回は新鮮な食材を生産者から提供する、食に特化したECサイト「はぴべじまるしぇ」をご紹介しました。
生産者は商品の販売価格を自分で決められたり、新たな販売ルートを確保できる、こだわりの商品を消費者に伝えることができるなどのメリットがあります。
消費者は、審査された安心の生産者から、新鮮な食材を手に入れることができます。また、生産者の方のこだわりを知ることができます。販売者、購入者の双方にメリットがあるサービスですね。
このようにカスタメディアの標準の機能を利用してサイトを構築することで、お客様のご要望を叶えるマッチングサイト、プラットフォームの構築が可能です。さらに要件に応じて個別にカスタマイズすることもできます。
ぜひ一度、どんなマッチングサイト・プラットフォームを構築したいかお気軽にご相談ください。
----------------
■「はぴべじまるしぇ」のサイトはこちら
https://hapi-veggies.net/
----------------
■カスタメディアの導入実績はこちら
https://www.kbb-id.co.jp/content/case/
■事例資料のダウンロードはこちら
https://go.apps.kbb-id.co.jp/l/890713/2021-05-28/htns
■株式会社カスタメディアとは
株式会社カスタメディアは、東京・大阪・神戸に事業拠点を置き、SNS勃興期より、SNSを人と人とを繋ぐためだけのツールではなく情報の流れを確信する新たな“メディア”として捉え、SaaSながら多種多様な構築ニーズに応え柔軟にカスタマイズできる会員制サービス構築エンジン「カスタメディア(CUSTOMEDIA)」を世に先駆けて開発しました。
その後、人と人との繋がりや情報交換だけでなく、共有経済としてスキル・モノ・スペース・金・時間を繋ぐシェアリングサービスやマッチングプラットフォームが簡単に構築できる「カスタメディアMASE」をリリースいたしました。
各機能の拡充やアップデートを繰り返すことで、豊富な標準機能/オプション機能を備え、また多種多様な外部のWebサービス・SaaSともAPI連携実績がございます。
オンライン経済が一層進展する中、新規創業や新規事業をご検討のお客様に向けて、各種WEBマーケティングやオフラインでの集客やプレスリリース、メディア取材などPR支援、マネタイズの相談、法律面の相談、補助金/助成金やクラウドファンディングの財務面での支援をしながら、更にコンサルティング機能を付加してお客様への課題解決力を向上させ、シェアでエコな社会の創造に貢献すべく努力しております。http://www.kbb-id.co.jp/
■Lifestyle Designとは
新鮮な食材を生産者から提供する、食に特化したECサイト「はぴべじまるしぇ」を運営しております。「はぴべじまるしぇ」により、生産者から購入者へ、新鮮な農産物や食に関する様々なものを安心して提供できる場を目指しています。
運営母体:Lifestyle Design
設立:2010年7月
事業内容:「はぴべじまるしぇ」の運営、青果小売り・卸し・宅配事業、カフェ事業等
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像