プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

埼玉県
会社概要

【埼玉県】浦和商業高校・文京学院大学と知事・県議会議長が共同でエスカレーターの安全利用キャンペーンを行います

埼玉県

 令和3年10月1日に施行された「埼玉県エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」では、エスカレーターの利用者の義務として「立ち止まった状態で利用しなければならない。」と定めています。
 こうした中、エスカレーターを利用する方の多くが左側に立ち止まって右側を空け、急いでいる方が右側を歩行するという状況が未だ見受けられます。

 エスカレーターの利用者の中には、お子様連れの方や、けがや障害などの御事情により、右側の手すりにしかつかまれない方もいらっしゃいます。
 このような皆さんも安心・安全にエスカレーターを利用できるよう、浦和駅をはじめとする県内主要駅周辺においてキャンペーンを実施し、エスカレーターでは左右両側に立ち止まっていただくよう呼びかけます。

【浦和駅でのキャンペーンの概要】 

1 日時及び場所 

9月27日(水) 8:00~8:30 浦和駅


2 参加者 

県知事、県議会議長、浦和商業高校、文京学院大学、JR東日本、さいたま市

伊勢丹浦和店、パルコ浦和店、日本生命保険相互会社、県理学療法士協会


3 内容 

  • 地元の浦和商業高校の生徒と、エスカレーターの安全利用に取り組んでいる文京学院大学の学生が、知事と県議会議長と共同でチラシを配布し、「エスカレーターでは左右両側に立ち止まること」を呼びかける。

  • また、駅コンコースのエスカレーターで、右側にも立ち止まってもらうためのデモンストレーションを行う。


【その他主要駅でのキャンペーンの概要】 

1 日時及び場所

 9月29日(金) 8:00~8:30 東川口駅

10月3日(火) 8:00~8:30 所沢駅

10月5日(木) 8:00~8:30 大宮駅

10月11日(水) 8:00~8:30 八潮駅

※ふじみ野駅でも実施日時を調整中です。


 2 参加者

 県、地元市、鉄道事業者 等


 3 内容 

チラシを配布し、エスカレーターでは左右両側に立ち止まっていただくよう呼びかける。


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体

会社概要

埼玉県

17フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.saitama.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
電話番号
048-830-2070
代表者名
大野元裕
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード