アニメーション原画のデジタルアーカイブによって地域活性化の推進を図る実証事業関連イベントを開催
―京都精華大学×精華町×株式会社ワンビリング連携事業―
京都精華大学(京都市左京区、学長:澤田昌人)では、精華町、株式会社ワンビリングと連携し、アニメーション原画等をデジタルデータとしてアーカイブし後世に残すとともに、鑑賞や教育、地域活性化のための素材として活用し、地域活性化の推進を図る実証事業をおこなっています。
今回はその関連企画として行われる展覧会をご案内いたします。ぜひご参加ください。
「精華町アニメーション資料展示会 ~メアリと魔女の花~より」
開催日時:2025年2月23日(日)10:00~16:00
場所:けいはんな記念公園水景園内 ギャラリー月の庭
※開催当日、水景園は無料開放となります。
主催:精華町
共催:けいはんな記念公園管理事務所
企画・運営:(株)ワンビリング/京都精華大学
協力:(株)スタジオポノック
本事業に参加している株式会社スタジオポノックより借り受けたアニメーション作品「メアリと魔女の花」の中間成果物から作成したデジタルデータを用いて、タブレット端末による資料展示を、けいはんな記念公園水景園内ギャラリー「月の庭」で開催します。このような形式でのアニメーション資料展示は国内では初の試みとなります。
本展示会のパネル製作、展示運営には本学メディア表現学部の学生が参加しております。会場では学生が制作した「アニメーションアーカイブの説明冊子」も無料配布予定です。ぜひご覧ください。

「精華町アニメーション資料展示会 ~メアリと魔女の花~より」
https://www.town.seika.kyoto.jp/kakuka/zaisei/01/sono/27324.html
連携事業の概要は大学Webサイトをご覧ください。
https://www.kyoto-seika.ac.jp/news/2024/pr0405_1.html

京都精華大学
京都精華大学は表現で世界を変える人を育てる大学です。 国際文化学部、メディア表現学部、芸術学部、デザイン学部、マンガ学部の5つの特色ある学部と大学院を有し、表現を通じて社会に貢献する人を育成しています。
【名称】京都精華大学
【学長】澤田 昌人
【所在地】京都市左京区岩倉木野町137
【最寄り駅】
(1)京都市営地下鉄「国際会館」駅から スクールバスで約10分
(2)叡山電鉄「京都精華大前」駅から 徒歩すぐ
【URL】 https://www.kyoto-seika.ac.jp/
【Twitter】https://twitter.com/seika_sekai
【学部】国際文化学部・メディア表現学部・芸術学部・デザイン学部・マンガ学部
【大学院】芸術研究科・デザイン研究科・マンガ研究科・人文学研究科
【学生数】4,235名
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像